こちらからもご購入いただけます
マクロスΔ 03 [Macross Delta 03] (特装限定版) [Blu-ray]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 限定版 |
コントリビュータ | マクロス |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 59 分 |
よく一緒に購入されている商品
![マクロスΔ 03 [Macross Delta 03] (特装限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61HCDQcmtjL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
マクロスΔ 03 [Macross Delta 03] (特装限定版) [Blu-ray] | マクロスΔ 03 (特装限定版) [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.3
57
|
5つ星のうち4.3
57
|
価格 | ¥3,131¥3,131 | ¥3,250¥3,250 |
製品仕様 | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2016/9/27 | 2016/9/27 |
商品の説明
圧倒的クオリティのアニメーションと超刺激的な歌が魅せる「マクロス」シリーズ最新作!
マクロスΔの壮大な世界観を更に楽しめる豪華特典満載のコレクターズ仕様でBlu-ray&DVD発売!
超えろ限界(ボーダーライン)
◎仕様◎
【映像特典】
●新作ちびキャラフラッシュアニメ
●メイキング映像
●カラオケ映像(音源提供:JOYSOUND)
【音声特典】
●スタッフ・キャストによるオーディオコメンタリー
【特典】
●LIVEチケット優先先行抽選申込券
(ワルキューレ 2nd LIVE in 横浜アリーナ)
日程:2017年1月28日(土)
場所:横浜アリーナ(神奈川)
出演:戦術音楽ユニット『ワルキューレ』
美雲ΔJUNNA/フレイアΔ鈴木みのり/カナメΔ安野希世乃/レイナΔ東山奈央/マキナΔ西田望見…and more
※出演者は予告なく変更になることもございます。予めご了承ください。
応募期間:2016年9月27日(火)12:00~2016年10月10日(月)23:59
●特製ブックレット(40ページ予定)
【他、仕様】
●特製スリーブケース(マクロスビジュアルアーティスト天神英貴描き下ろし)
●インナージャケット(キャラクターデザイン「まじろ」描き下ろし)
●日本語・英語字幕付(ON・OFF可能)
◎内容◎
【3話収録】
■Mission 07 「潜入 エネミーライン」
ハヤテたちΔ小隊とワルキューレは、ウィンダミアの占領下で何が行われているのかを探るため、惑星ヴォルドールに潜入調査を試みる。
レイナのハッキングで絶対防衛網の監視ネットワークをくぐりぬけ、降り立った先で目にしたものとは――?
■Mission 08 「脱出 レゾナンス」
空中騎士団の身体能力の高さに、まるで歯が立たないハヤテとミラージュ。
ハヤテはフレイアを庇おうとするが、完膚なきまでに叩きのめされてしまう。
フレイアの悲痛な叫びに、ボーグたちはウィンダミアの大義をぶつける。
■Mission 09 「限界 アンコントロール」
メッサーが今までずっと恐怖と隣り合わせで戦っていたことを知り、戸惑いを隠せないハヤテとミラージュ。
秘密を知ってしまった者同士、二人の距離はおのずと近づいていく。
フレイアはそんなハヤテとミラージュの様子を目にして、そわそわと落ち着かない。
◎キャスト◎
ハヤテ・インメルマン:内田雄馬/フレイア・ヴィオン:鈴木みのり/ミラージュ・ファリーナ・ジーナス:瀬戸麻沙美
美雲・ギンヌメール:小清水亜美、JUNNA(歌)/カナメ・バッカニア:安野希世乃/レイナ・プラウラー:東山奈央/マキナ・中島:西田望見
アラド・メルダース:森川智之/メッサー・イーレフェルト:内山昂輝/チャック・マスタング:川田紳司/アーネスト・ジョンソン:石塚運昇
ロイド・ブレーム:石川界人/キース・エアロ・ウィンダミア:木村良平/ボーグ・コンファールト:KENN/ヘルマン・クロース:遠藤大智
テオ・ユッシラ、ザオ・ユッシラ:峰岸佳/ハインツ・ネーリッヒ・ウィンダミア:寺崎裕香、メロディーチューバック(歌)
■Product Description
The latest from the Macross series is filled with overwhelmingly high-quality animation and super-exciting songs!
The Blu-rays and DVDs are sold as collector's editions, which packs the luxurious bonuses that help the audience enjoy the grand world of Macross Delta!
Koero Borderline (Go Beyond The Borderline)
[Bonus Video]
-Newly made slash anime with deformed characters
-Behind-the-scenes footage
-Karaoke video (provided by JOYSOUND)
[Bonus Audio]
-Audio commentary by staff and cast
[Inserted Bonus]
-Special booklet
[Other Bonus]
-Specially illustrated sleeve case
-Specially illustrated inner jacket
-Japanese and English subtitles included
[Contains Three Episodes]
Mission 07 "Behind Enemy Lines"
Hayate's Delta Squadron and Walkure set off to infiltrate the planet Voldor, in order to find out what is happening under the occupation of the Windermere Kingdom. Thanks to Reina, who hacked the absolute defense shield, they were able to go through the monitoring network and land on the planet. There, they witnessed something extraordinary.
Mission 08 "Escape Resonance"
Both Hayate and Mirage are no match for the physical abilities of the Aerial Knights. Hayate tries to protect Freyja, but he ends up getting beaten to smithereens. As Freyja cries out in sorrow, Bogue and his colleagues tell her the cause of the Windermere Kingdom.
Mission 09 "Uncontrolled on the Edge"
Hayate and Mirage are bewildered by the fact that Messer was fighting the battle all this time in fear. Learning his secret, the couple becomes closer than ever. But the new development between the two bothers Freyja.
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 190 g
- EAN : 4934569361370
- メディア形式 : 限定版
- 時間 : 1 時間 59 分
- 発売日 : 2016/9/27
- 出演 : マクロス
- 販売元 : バンダイビジュアル
- ASIN : B01DLWE8QK
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 79,441位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
この巻は特に9話の僕らの戦場の場面が秀逸でした。歌と戦闘アクションがシンクロしていて、歌を聴けばその劇場場面や台詞がすぐに出てくるくらいマッチしてます。また、ストーリー的にはサブキャラの歌姫の一人と孤高の戦士との切ない関係に心を打たれ、まさにルンピカ状態でした(笑)。不満を言えばキャラの作画が安定していないことでしょうかねぇ…。
気持ちになったのは、初めてで、へこんでます!
人対人ならば、機体性能、操作技術、駆け引きでは無かろうか?
風が~、ルンピカが~なんてバルキリーに望んでないよ。
風やルンピカはヴァールの発症や洗脳解除の演出だけで良かったのよ。
歌で遺跡や心を取るか取られるか?の駆け引きとVF部隊たち(統合軍含め)の命の駆け引き、
そして恋の駆け引きをしっかりやって欲しかった。
あくまで、辺境なら局地的な小競り合いで良かったんじゃない?
遺跡の効化も球状星団のみでok
フォールド細菌の設定にしたって
次のマクロス作るのを大変にした感じがする。
VF 31やドラケンの性能は対ヴァジュラ戦の機体程に必用無いことにすれば、色んなバルキリーが出せたのに
ルンピカ星人を超生命体にする必要はなかった。
もったいないねぇ
要らねえ設定増やしたがる人がスタッフにいるんだろうね。
たぶん、VF19に乗ったオッサンがギリギリで
テスト中のドラケンを落としたとか、
付け加えて小説に書く奴がいるんだろうね。
音楽面が非常に厳しい、歌も音も歌唱力もダメ。
このサントラマニアの私が、全く欲しくなりません。完全に不要です。
音楽は誰が担当してるのだろう?
あとは「メッサー」の髪型が嫌過ぎる、不快。朝鮮人みたいで・・
これって元々ロボットアニメですよね?メカが美しくない。
映像に気品を感じないです。話もドンドン小さくなってきました。
地方の紛争っぽい。
途中で投げる確率95%・・
他の国からのトップレビュー
