プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
Re:ゼロから始める異世界生活 6 [Blu-ray]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 小林裕介, 内山夕実, 能登麻美子, 赤﨑千夏, 村川梨衣, 新井里美, 水瀬いのり, 子安武人, 高橋李依, 中村悠一, 渡邊政治 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 15 分 |
よく一緒に購入されている商品
![Re:ゼロから始める異世界生活 6 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71pQwszojqL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
Re:ゼロから始める異世界生活 1 [Blu-ray] | Re:ゼロから始める異世界生活 1 [DVD] | Re:ゼロから始める異世界生活 2 [Blu-ray] | Re:ゼロから始める異世界生活 2 [DVD] | Re:ゼロから始める異世界生活 3 [Blu-ray] | Re:ゼロから始める異世界生活 3 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
110
|
5つ星のうち4.5
110
|
5つ星のうち4.4
44
|
5つ星のうち4.4
44
|
5つ星のうち4.6
45
|
5つ星のうち4.6
45
|
価格 | — | ¥5,000¥5,000 | ¥3,275¥3,275 | ¥4,500¥4,500 | ¥3,970¥3,970 | ¥1,480¥1,480 |
製品仕様 | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2016/6/24 | 2016/6/24 | 2016/7/27 | 2016/7/27 | 2016/8/24 | 2016/8/24 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
Re:ゼロから始める異世界生活 4 [Blu-ray] | Re:ゼロから始める異世界生活 4 [DVD] | Re:ゼロから始める異世界生活 5 [Blu-ray] | Re:ゼロから始める異世界生活 5 [DVD] | Re:ゼロから始める異世界生活 6 [Blu-ray] | Re:ゼロから始める異世界生活 6 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
47
|
5つ星のうち4.5
47
|
5つ星のうち4.5
43
|
5つ星のうち4.5
43
|
5つ星のうち4.5
44
|
5つ星のうち4.5
44
|
価格 | ¥6,492¥6,492 | — | ¥4,850¥4,850 | ¥6,569¥6,569 | ¥2,480¥2,480 | — |
製品仕様 | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2016/9/28 | 2016/9/28 | 2016/10/26 | 2016/10/26 | 2016/11/25 | 2016/11/25 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
Re:ゼロから始める異世界生活 7 [Blu-ray] | Re:ゼロから始める異世界生活 7 [DVD] | Re:ゼロから始める異世界生活 8 [Blu-ray] | Re:ゼロから始める異世界生活 8 [DVD] | Re:ゼロから始める異世界生活 9 [Blu-ray] | Re:ゼロから始める異世界生活 9 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
45
|
5つ星のうち4.6
45
|
5つ星のうち4.6
45
|
5つ星のうち4.6
45
|
5つ星のうち4.5
46
|
5つ星のうち4.5
46
|
価格 | ¥4,980¥4,980 | ¥5,607¥5,607 | ¥6,349¥6,349 | — | — | ¥2,780¥2,780 |
製品仕様 | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2016/12/21 | 2016/12/21 | 2017/1/25 | 2017/1/25 | 2017/2/24 | 2017/2/24 |
カスタマーレビュー |
---|
価格 |
商品の説明
無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す"死に戻り"の力。
圧倒的なスケールで描かれる異世界ループファンタジーが幕を開ける!
コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年、菜月昴。
頼れるものなど何一つない異世界で無力な少年が手にした唯一の力は、死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。
大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は過酷な運命に立ち向かっていく。
★アニメーション制作は「STEINS;GATE(シュタインズゲート)」や「はたらく魔王さま! 」など大ヒット作品を手掛けるWHITE FOX!
監督には「NARUTO」シリーズでの作画や演出で注目を集めたスーパーアニメーター・渡邊政治、シリーズ構成には「Free! 」の横谷昌宏、
キャラクターデザイン・総作画監督には「STEINS;GATE」の坂井久太と実力派スタッフたちが集結!
★人気の若手から実力派のベテランまで豪華声優陣が集結し、多彩なキャラクターを熱演!
主人公・スバル役は「アルスラーン戦記」アルスラーン役など、昨今の注目作で主演を務める若手声優・小林裕介!
ヒロイン・エミリア役に「この素晴らしい世界に祝福を! 」めぐみん役などの高橋李依、そのほか「きんいろモザイク」猪熊陽子役の内山夕実、
「僕だけがいない街」片桐愛梨役の赤﨑千夏、「ご注文はうさぎですか?」チノ役の水瀬いのり、「のんのんびより」一条蛍役の村川梨衣など
人気の若手女性声優から、中村悠一、能登麻美子、新井里美、子安武人など実力派&ベテランまで豪華声優陣が集結! !
★長月達平書き下ろしの新作小説のほか、キャラクター原案・大塚真一郎描き下ろしの収納BOXなど豪華初回特典が満載!
MF文庫J約1巻分に相当する約290Pにおよぶ原作・長月達平渾身の書き下ろし小説が1巻、5巻、9巻の各巻特典に付属!
キャラクター原案・大塚真一郎が描く美麗なイラストをあしらった収納BOXやアウターケースや、キャラクターデザイン・坂井久太描き下ろしジャケットのほか、
サウンドトラック、作中の設定を網羅した設定資料集など、各巻に原作ファンからアニメユーザーまで誰もが楽しめる豪華初回特典が満載! !
★毎回特典にはスタッフやキャストたちのオーディオコメンタリーほか、可愛いぷちキャラたちが動き回るミニアニメなどを収録!
【収録内容】第15話~第17話
【初回生産特典】
1)キャラクター原案・大塚真一郎描き下ろしスペシャルアウターケース
2)キャラクターデザイン・坂井久太描き下ろしスペシャルデジパック
3)スペシャルリーフレット
※商品に特典が適用される以前にご予約頂いた場合も、特典が封入されます。
※特典は数量限定により在庫が無くなり次第終了します。
※原則、発売日までに予約購入されたご注文に特典が封入されます。在庫状況によって、発売日以降も特典付き商品が発送されることがあります。
※特典はAmazon.jpが販売、発送する商品に数量限定で封入されます。
【毎回特典】
1)ぷちキャラミニアニメ
2)オーディオコメンタリー(第15話:小林裕介、松岡禎丞)
【メインスタッフ】
◆原作:長月達平(MF文庫J「Re:ゼロから始める異世界生活」/KADOKAWA刊)
◆キャラクター原案:大塚真一郎
◆監督:渡邊政治
◆シリーズ構成:横谷昌宏
◆キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太
◆プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一
◆美術設定:金城沙綾(美峰)
◆美術監督:高峯義人(美峰)
◆色彩設計:坂本いづみ
◆撮影監督:峰岸健太郎(T2studio)
◆3Dディレクター:軽部 優(T2studio)
◆編集:須藤 瞳(REAL-T)
◆音響監督:明田川 仁
◆音響効果:古谷友二(スワラ・プロ)
◆音楽:末廣健一郎
◆音楽制作:KADOKAWA
◆アニメーション制作:WHITE FOX
◆製作:Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
【メインキャスト】
◆ナツキ・スバル:小林裕介
◆エミリア:高橋李依
◆パック:内山夕実
◆フェルト:赤﨑千夏
◆レム:水瀬いのり
◆ラム:村川梨衣
◆ベアトリス:新井里美
◆ラインハルト・ヴァン・アストレア:中村悠一
◆エルザ:能登麻美子
◆ロズワール・L・メイザース:子安武人
(c) 長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 140 g
- EAN : 4935228156757
- 監督 : 渡邊政治
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 15 分
- 発売日 : 2016/11/25
- 出演 : 小林裕介, 高橋李依, 内山夕実, 赤﨑千夏, 水瀬いのり
- 販売元 : KADOKAWA アニメーション
- ASIN : B01DRX2S0Q
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 40,324位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
必死な叩きは人気作品の裏付けとなります。アンチの皆さんほんとご苦労様です。
リゼロは中盤は重いストーリーですが、終盤に向けて盛り上がります。
パッケージもお洒落な作りでいい感じです。手触りがいいです。
あと特典も魅力的です(小説やサントラが付いてる巻があります)
全巻購入特典のスバルとレムのif小説の為にも最後の巻まで買い続けます。
レム可愛いです。
このすばは頭を使わずに見てワハハと笑うような大まかなストーリーはありながらも1話完結に近い作品だと思いますし、リゼロは数あるストーリーが作り込まれていて考えさせられる作品だと思います。
どちらが好きかは人それぞれ違うと思うのでどちらが良いとは一概には言えませんがレムが可愛いので星5つとさせて頂きます。
アニメのみの人からすると15話はホラーでした
自分のようにホラー系を見るのが初めてな人からすると
松岡さんと小林さんのオーコメを聞きながら見てたのでなんとか大丈夫でしたが
次々と惨殺されていく仲間たちに加え
エンディングテロップも赤文字で表記されていて恐怖感が半端なかったです
松岡さんの演技が好きなので、演技の話などが聴けて楽しかったです。
小3の子供も前回まで見てきましたが、ちょっともう見せたくありません。
まぁ、演技についてのアレコレとか聞けて面白かったので良いです。良いですよ。コメンタリーの15話に収録されてる部分が小説版だとサブタイトルが○○だったりと紹介されていて、何とも考えさせられます。
放映版とディスク版の違いとかも、またちょっと聞けましたし。確かにパッと見て放映版との違いがかなり分かります。色んな場面が鮮明。
・
・
5巻最後から始まった、この作品最大の欝期3話分が収録されてる今巻。
特に15話の内容は、もうアクションメインに見てもグロイ。暗い。キモイ。
私は外国ホラーの人間の臓物とか、蛆の沸いた死体とか見ながらでも、飯食える部類の人間なので(あくまでフィクションなんでね。)目を逸らすほどではないんですが、作品で例を挙げるんなら、SAWやサスペリアみたいな死体量産猟奇系作品に匹敵するグロさです。
こういうアニメ作品でグロさ全面に押し出してくるものってまだ少ないんで、実写の作品よりさらにインパクトを受けるのかもしれません。
そういう耐性がなくて、グロイの痛いのお断りって人には、その時点で回れ右な内容の巻なんですが、だからこの作品が安易な過激作ってなる評価は別物で、スバルが魔女教という巨悪に相対するに際して、相手の強大さ、残忍さ、恐ろしさを印象付けるには必要な場面なのかな?とも思います。
確かに、ラムやベアトリス、パックという、曲がりなりにも一般人よりも武闘派が揃っているエミリア陣営を一晩(?)で壊滅させることの出来る組織の強大さは、村の惨状を見れば想像がつくものの、それが単に数の暴力なのか、何かしら別の理由があるものなのか?そういう部分については想像しがたい。
それを明確にする為には、15話後半の残酷シーンも私としてはアリかな?と。
それに、この6巻は前述の全編主に欝場面。というマイナス面を差し引いても余りあるくらいに膨大な情報量、考察部分が含まれていて、非常に内容が濃い。
・15話で登場した魔女教の幹部(?)、大罪司教。大罪って言うからには、彼のような強力な敵が他にも6人も?
・何かしらの理由で、とある人物の魔女由来(?)の不可視の攻撃を目視できる様になったスバル。ならば逆に同じ魔女の寵愛を受けている人物なら、スバルの死に戻りを知覚できるのか?
・スバルに死に戻りの能力を与えたらしい(?)嫉妬の魔女サテラ、現状スバルの意識下においてのみ存在を見せている彼女だが、敵も魔女由来の能力なのであれば、過去にサテラが喰ったとされる他の大罪魔女たちにも登場の可能性があるのか?
・集団でエミリア陣営を襲った魔女教。前章までのエルザと魔獣使いが単独だった事を鑑みるに、魔女教と刺客は別の組織?
・もし魔女教と刺客たちが別組織と仮定する場合、明らかにエミリア狙いで襲撃をかけてきた様子の魔女教と違い、他の王選候補者の前にも刺客は現れていたのか?それとも刺客を送ったのは候補者の誰かなのか?
・ロズワールが、刺客たちを王選がらみと当たりをつけていたが、魔女教と王選との関係はあるのか?
・そのロズワールは、1章から毎回、エミリアの有事に姿が無いんだが、偶然なのか?
・17話で起こった、スバルの死に戻りに起因するエミリアの異変。それをみるからに、少なくとも死に戻りの力は、エミリアの助力の為に与えられたものではない?
一回見てみるだけでも、かなりの謎がワラワラと。
一体どこまでが本当の伏線で、どこまでがミスリードで、どこが私の思い過ごしなのか(笑)
思いのほか凄い巨悪らしい魔女教に、未だ全容の分からない刺客たち。
始まったばかりの王選に、一癖二癖ある候補者たち。そして、その根底にある龍との盟約。
だんだんと濃くなるスバルの内なるサテラとあわせて、今後絶対に登場するんじゃないかと思える大罪魔女たち。
これら全てを回収していくとなると、当初想像していたよりも壮大な叙事詩にもなりそうな予感すら漂ってくる今作。
久しぶりに特典無しディスクではあるものの、これだけの内容の濃さ。
加えて、欝期がちょうどこのディスクで収まっているキリのよさを鑑みて(これは偶然かもだけど)、今巻は☆5評価でもよいかな。