プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
くまみこ 壱 - くまぼっくす - [Blu-ray]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 松田清, 日岡なつみ, 喜多村英梨, 安元洋貴, 興津和幸 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 2 時間 24 分 |
よく一緒に購入されている商品
![くまみこ 壱 - くまぼっくす - [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71eIpj8TYxL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
ヒグマのナツと巫女のまちがおりなす、モフモフカントリーライフ!
シリーズ累計100万部を突破! 月刊コミックフラッパーで大好評連載中の「くまみこ」が待望のテレビアニメ化! !
人間の言葉をしゃべるヒグマと田舎コンプレックス少女の巫女が送るモフモフカントリーライフを描く。
東北のとある田舎でのんびりと流れる時間・・・その合間に繰り広げられる切れのある秀逸なローカルネタは必見! !
★実力派スタッフが集結し、可愛らしさ・モフモフ感をぎっしり詰め込んだ魅力的なハイクオリティ映像! !
「マクロスF」「夏目友人帳 参、肆」「IS 〈インフィニット・ストラトス〉」などの演出で名を馳せた松田清が本作で監督デビュー!
メイン脚本には「ばらかもん」「ゆゆ式」「おしりかじり虫」等アニメ作品から、実写・舞台作品まで幅広く活躍するピエール杉浦!
キャラクターデザイン・総作画監督は「ラブライブ! The School Idol Movie」などの齊田博之と豪華スタッフが集結!
アニメーション制作は「ばらかもん」「ご注文はうさぎですか??」などヒット作を連発する大注目スタジオのキネマシトラスに加え、
「デュラララ!!×2 承」や「繰繰れ!コックリさん」などで制作協力を務めるEMTスクエアードとの共同制作! !
★大注目の若手新人声優のほか、実力派の豪華声優陣が集結!
主人公の雨宿まち役には、初主演となる日岡なつみを抜擢! 田舎娘の初々しさと可愛らしさを備えつつ、演技力は実力派の大注目新人!
しゃべるヒグマのクマ井ナツ役には、「ヘタリア」ドイツ役、「弱虫ペダル」金城真護役など、安心感のある低音ボイスで巨体を表現しつつ、
弟分としての可愛らしい演技にも注目の安元洋貴! まちの従兄で村役場の地域振興係として物語を動かす雨宿良夫役は「ジョジョの奇妙な冒険」
ジョナサン役、「監獄学園」アンドレ役などの興津和幸、見た目はヤンキーでも可愛らしいところもある良夫の幼なじみの酒田響役に「魔法少女まどか☆マギカ」
美樹さやか役などの喜多村英梨と、実力派の人気声優陣が集結! ! その他にも各話で熊出村の「村」感を表現するキャスト陣に注目!
★キャラソン&サントラCD、原作描き下ろしミニ漫画、アイキャッチカードなど初回特典が満載の豪華BOX仕様!
本編各6話を収録し、早期コンプリートが可能な2BOXで発売! モフモフな手触りの「くまぼっくす」と、特殊な紙質を使用した「みこぼっくす」という個性的な素材の豪華BOX仕様!
豪華キャスト陣によるキャラクターソングやサウンドトラックを収録したスペシャルな特典CDを封入!
さらに原作・吉元ますめ描き下ろしミニ漫画等を掲載したブックレット、全24枚にも及ぶアイキャッチカードなどを同梱した豪華初回特典付! !
★完全新作OVA、声優陣出演の映像特典などを収録した超豪華な収録内容!
各BOXには見ごたえたっぷりの完全新作OVAを収録! 「くまぼっくす」には声優陣出演の映像特典や、3月5日(土)開催の先行上映イベントダイジェスト映像など、超豪華な映像特典を収録! !
★「くまぼっくす」には2016年9月11日(日)開催予定のメインキャストが総出演するイベントチケット優先販売申込券付き!
【収録内容】第壱話~第六話
【初回生産特典】
1)「くま」仕様・特製モフモフBOX
2)キャラクターデザイン・齊田博之描き下ろしデジ仕様ジャケット
3)原作・吉元ますめ描き下ろしミニ漫画収録スペシャルブックレット
4)くまみこCD壱:キャラクターソング壱「KU-MA-DE LOVER」歌:クマ井ナツ(CV:安元洋貴)&雨宿良夫(CV:興津和幸)+サウンドトラック壱
5)スペシャルアイキャッチカード(12枚)
6)TVアニメ「くまみこ」スペシャルイベント ~熊出村 村おこしプロジェクト in 一ツ橋~ 優先販売申込券(2016.9.11)
開催時間:【昼の部】13:00開場/13:30開演予定 【夜の部】16:30開場/17:00開演予定
チケット代金:6,000円(税込)
出演:日岡なつみ、安元洋貴、興津和幸、喜多村英梨、花谷麻妃
※商品に特典が適用される以前にご予約頂いた場合も、特典が封入されます。
※特典は数量限定により在庫が無くなり次第終了します。
※原則、発売日までに予約購入されたご注文に特典が封入されます。在庫状況によって、発売日以降も特典付き商品が発送されることがあります。
※特典はAmazon.jpが販売、発送する商品に数量限定で封入されます。
【毎回特典】
1)新作OVA・壱「初雪の日」
2)キャスト実写映像特典・壱「くまみこ版 めざせ! 上野動物園マスター! ・前編」
3)2016.3.5 先行上映イベントダイジェスト映像
4)ピクチャーレーベル
《新作OVA・壱「初雪の日」あらすじ》
ほんの少し昔のおはなし。あるところに小さな巫女さんのまちと、言葉を喋るクマのナツが一緒に暮らしていました。
二人はいつも仲良し、今日も一緒に外で遊んでいるとふわりふわりと雪が舞い始めました。
いつもより少し早い冬の訪れを感じ、家に帰るとそこでは村の大人たちがナツの冬眠の相談をしていました。
ヒグマであるナツを、本格的に吹雪になる前に冬眠させようとしているのです。
それを聞いていたまちは、冬の間ナツと一緒に過ごせる方法は無いかと考えるのですが・・・。
【TV放送情報】
2016年4月よりTVアニメ放送開始!
◆AT-X:4月3日より 毎週日曜日 23:30~
《リピート放送》毎週月曜日 22:30~/毎週水曜日 14:30~/毎週土曜日 6:30~
◆TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜日 24:30~
◆サンテレビ:4月3日より 毎週日曜日 25:30~
◆KBS京都:4月5日より 毎週火曜日 24:30~
◆KHB東日本放送:毎週月曜日 26:56~ ※第1話のみ4月5日(火)27:26~
◆新潟放送:4月3日より 毎週日曜日 26:25~
◆BS11:4月4日より毎週月曜日 27:00~
※放送日時は変更になる可能性がございます。
【メインスタッフ】
◆原作:吉元ますめ(月刊コミックフラッパー連載/KADOKAWA刊)
◆監督:松田 清
◆脚本:ピエール杉浦/池谷雅夫
◆キャラクターデザイン・総作画監督:齊田博之
◆美術監督:森川 篤
◆色彩設計:吉村智恵
◆撮影監督:鈴木麻予(T2studio)
◆編集:定松 剛(サテライト)
◆音響監督:たなかかずや
◆音楽:立山秋航
◆音楽制作:KADOKAWA
◆アニメーション制作:キネマシトラス/EMTスクエアード
◆製作:「くまみこ」製作委員会
【メインキャスト】
◆雨宿まち:日岡なつみ
◆クマ井ナツ:安元洋貴
◆雨宿良夫:興津和幸
◆酒田 響:喜多村英梨
(c)2016 吉元ますめ・KADOKAWA刊/「くまみこ」製作委員会
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 440 g
- EAN : 4935228156979
- 商品モデル番号 : ZMAZ-10681
- 監督 : 松田清
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 2 時間 24 分
- 発売日 : 2016/6/24
- 出演 : 日岡なつみ, 安元洋貴, 興津和幸, 喜多村英梨
- 販売元 : KADOKAWA メディアファクトリー
- ASIN : B01DRX3BQG
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 25,813位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
一巻から原作を読んでいますが、リアルタイムでのアニメに関しては未視聴です。その為、9話や最終回で色々やらかした点に関しては、良く知りません。
ボックス壱を一通り鑑賞しましたが、原作を基盤にその世界観を壊さないレベルでのプラスアルファ要素が良い感じです。
アニメだからこその、動き&ミュージック付きの《ダンシングカミオロシ》や、漫画版では語られないヴィレバンに行くプロローグの部分も違和感なく、中々に原作愛に満ちた作りです。
加えて、ボックス特典としてのOVA『初雪の日』は、原作とは良い意味で違うシリアスさが、ホロリとした涙を誘います。
まぁ、オチはいつもの『くまみこ』なんですけどw
他にも色々特典が付いているボックスではありますが、本編以外にあまり興味を示さない私からすると、本編6話とOVA15分のみがお目当てなので、約2万円は高いと感じています。
ですが、色々あって価格崩壊を起こしている現状のお値段を考えると、十二分にお買い得と言える一品です。
今の所ボックス弐は価格崩壊起こしていないので、購入の予定は無いですが、マチがヴィレバンで玉砕するお話まででも、充分にアニメ版『くまみこ』を堪能できたので、原作ファンで5000円~6000円前後ならば出してもオッケーという方ならば、ボックス壱だけを購入して損はないと思います。
なお、価格崩壊がいつまで続くかわからないのと、本来の価格が約2万円という事なので、評価は星を1つ減点しています。
本編は喋る熊のナツに都会の高校に行きたいと巫女の少女のマチがお願いするシーンから始まります(*^^*)
そしてナツの出す試練を乗り越えるマチが本編の大まかなストーリー展開ですけど、
そんな物はどうだって良いのですよナツとまちがアニメ本編で最後の方にイチャイチャするのを楽しむアニメです(*^^*)
ストーリー展開上少し暗いシーンが入りますけど、
ナツとまちのイチャイチャが見られればそんなのどうだって良くなりますよ、
アニメは娯楽ですから楽しまないと損です(*^^*)
本編の他にも映像特典が面白くてOVAの内容が本編で語られていたよりもシリアスな事に驚きましたけど、
小さいまちの健気な姿が好印象でした(*^^*)
このBlu-rayBOXを買う人は既に買う意志が有ってお金を貯めている最中の人もいるかもしれませんが、
ナツとまちが大好きならば買って損はないかと思いますm(_ _)m
あとは円盤本編とアニメ放送の違いでカットされたお色家シーンが追加されています(まちの下着姿の着替えシーン)
が、外箱中央の一番上から一番下まで、ビニール袋ごと何かで引っ掻いたような傷が入っていました。
もちろんそのような説明は一切なし。論外。
販売、出荷ともAmazonです。
もう一つ同じ製品を購入したところ、1個目よりは薄いもののやはり似たような傷が入っており、さらに帯の下のほうが箱の下に入っていてグチャッと潰れていました。
在庫は0になり、交換不可に。
返品するか悩んでいます。
1話~12話まで視聴済み。原作は未読。
内容は、巫女の少女と喋る熊との日常を描いたアニメ。
喋る熊が登場する非常にツッコミどころがある作品なのだが、
全体的にのほほんとしている雰囲気なのでそれほど違和感なく楽しめる。
序盤は、田舎で育った少女が都会に対して憧れを抱きつつも、
田舎コンプレックスを感じてしまい中々前に進めない感じや、少々ズレた発言をしてしまう様子が面白かったが、
話が進むにつれ、主人公の田舎コンプレックスの度が過ぎるようになり、
都会に対しての被害妄想や結局何も変わろうとしない様子が、見てて非常に辛かった。
田舎の雰囲気に喋る熊という他作品にはない特徴を持った日常系のゆるいアニメか、
憧れる都会っ子になるために少しずつ成長していくアニメにすれば良かったものの、
常にウジウジした様子や後ろ向きの性格を見せつけられるので、もう少し明るく前向きな主人公にして、
ワイワイ楽しめるようなアニメにして欲しかった。折角作品の舞台も周りのキャラクターも面白かったのに非常に残念。
私はもともとこの作品の原作は全く知らなかったのですが、最初の1話をなんとなく観ると意外に面白かったので毎週観るようになりました。
不覚にもOIOIをマルイと読むことに怒ったまちの気持ちがよくわかってしまいました。
ちなみにオープニングでまちがスイカを持って街中を歩いているのは、最初の都会っ子クイズにちなんでいるのでしょうかね。
OVAでは本編でちらっと言っていた、なつが冬眠をやめたいきさつが観れます。
まちとなつの、時には喧嘩もするほど仲の良い姿はほのぼのとした雰囲気に合わせて楽しく見れました。前半は。
OVAはまちとナツの子どもの頃の話、ナツの冬眠にまつわるエピソードでした。シリアスっぽくもオチがちゃんとありますw
(但し15分くらいとやや短めです)
個人的に前半はほのぼのを楽しむことができていたので、☆五つなのですが・・・
ただ、あの最終回を前提に他の人に勧められるかと言われれば、うーんとなってしまうので☆一つ減です。
箱や冊子やカードもよく、本当はお買い得ですよと言いたいんですけど・・・
どうしてああなってしまったんでしょうね Orz
まだ2話の途中までですが、背景・人物共に手抜かりの無い作画な上、まちやナツをはじめとした登場人物の描写も素晴らしく楽しく拝見できました。
まだ下巻の方はお高いようですが、このまま興味が尽きなければ続けて購入しようかなと考えております。