プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
Re:ゼロから始める異世界生活 3 [Blu-ray]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 小林裕介, 内山夕実, 能登麻美子, 赤﨑千夏, 村川梨衣, 新井里美, 水瀬いのり, 子安武人, 高橋李依, 中村悠一, 渡邊政治 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 15 分 |
よく一緒に購入されている商品
![Re:ゼロから始める異世界生活 3 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61G3XhdMZRL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
Re:ゼロから始める異世界生活 1 [Blu-ray] | Re:ゼロから始める異世界生活 1 [DVD] | Re:ゼロから始める異世界生活 2 [Blu-ray] | Re:ゼロから始める異世界生活 2 [DVD] | Re:ゼロから始める異世界生活 3 [Blu-ray] | Re:ゼロから始める異世界生活 3 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
110
|
5つ星のうち4.5
110
|
5つ星のうち4.4
44
|
5つ星のうち4.4
44
|
5つ星のうち4.6
45
|
5つ星のうち4.6
45
|
価格 | — | ¥5,000¥5,000 | ¥3,275¥3,275 | ¥4,500¥4,500 | ¥3,970¥3,970 | ¥1,480¥1,480 |
製品仕様 | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2016/6/24 | 2016/6/24 | 2016/7/27 | 2016/7/27 | 2016/8/24 | 2016/8/24 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
Re:ゼロから始める異世界生活 4 [Blu-ray] | Re:ゼロから始める異世界生活 4 [DVD] | Re:ゼロから始める異世界生活 5 [Blu-ray] | Re:ゼロから始める異世界生活 5 [DVD] | Re:ゼロから始める異世界生活 6 [Blu-ray] | Re:ゼロから始める異世界生活 6 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
47
|
5つ星のうち4.5
47
|
5つ星のうち4.5
43
|
5つ星のうち4.5
43
|
5つ星のうち4.5
44
|
5つ星のうち4.5
44
|
価格 | ¥6,492¥6,492 | — | ¥4,850¥4,850 | ¥6,569¥6,569 | ¥2,480¥2,480 | — |
製品仕様 | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2016/9/28 | 2016/9/28 | 2016/10/26 | 2016/10/26 | 2016/11/25 | 2016/11/25 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
Re:ゼロから始める異世界生活 7 [Blu-ray] | Re:ゼロから始める異世界生活 7 [DVD] | Re:ゼロから始める異世界生活 8 [Blu-ray] | Re:ゼロから始める異世界生活 8 [DVD] | Re:ゼロから始める異世界生活 9 [Blu-ray] | Re:ゼロから始める異世界生活 9 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
45
|
5つ星のうち4.6
45
|
5つ星のうち4.6
45
|
5つ星のうち4.6
45
|
5つ星のうち4.5
46
|
5つ星のうち4.5
46
|
価格 | ¥4,980¥4,980 | ¥5,607¥5,607 | ¥6,349¥6,349 | — | — | ¥2,780¥2,780 |
製品仕様 | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2016/12/21 | 2016/12/21 | 2017/1/25 | 2017/1/25 | 2017/2/24 | 2017/2/24 |
カスタマーレビュー |
---|
価格 |
商品の説明
無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す"死に戻り"の力。
圧倒的なスケールで描かれる異世界ループファンタジーが幕を開ける!
コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年、菜月昴。
頼れるものなど何一つない異世界で無力な少年が手にした唯一の力は、死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。
大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は過酷な運命に立ち向かっていく。
★アニメーション制作は「STEINS;GATE(シュタインズゲート)」や「はたらく魔王さま! 」など大ヒット作品を手掛けるWHITE FOX!
監督には「NARUTO」シリーズでの作画や演出で注目を集めたスーパーアニメーター・渡邊政治、シリーズ構成には「Free! 」の横谷昌宏、
キャラクターデザイン・総作画監督には「STEINS;GATE」の坂井久太と実力派スタッフたちが集結!
★人気の若手から実力派のベテランまで豪華声優陣が集結し、多彩なキャラクターを熱演!
主人公・スバル役は「アルスラーン戦記」アルスラーン役など、昨今の注目作で主演を務める若手声優・小林裕介!
ヒロイン・エミリア役に「この素晴らしい世界に祝福を! 」めぐみん役などの高橋李依、そのほか「きんいろモザイク」猪熊陽子役の内山夕実、
「僕だけがいない街」片桐愛梨役の赤﨑千夏、「ご注文はうさぎですか?」チノ役の水瀬いのり、「のんのんびより」一条蛍役の村川梨衣など
人気の若手女性声優から、中村悠一、能登麻美子、新井里美、子安武人など実力派&ベテランまで豪華声優陣が集結! !
★長月達平書き下ろしの新作小説のほか、キャラクター原案・大塚真一郎描き下ろしの収納BOXなど豪華初回特典が満載!
MF文庫J約1巻分に相当する約290Pにおよぶ原作・長月達平渾身の書き下ろし小説が1巻、5巻、9巻の各巻特典に付属!
キャラクター原案・大塚真一郎が描く美麗なイラストをあしらった収納BOXやアウターケースや、キャラクターデザイン・坂井久太描き下ろしジャケットのほか、
サウンドトラック、作中の設定を網羅した設定資料集など、各巻に原作ファンからアニメユーザーまで誰もが楽しめる豪華初回特典が満載! !
★毎回特典にはスタッフやキャストたちのオーディオコメンタリーほか、可愛いぷちキャラたちが動き回るミニアニメなどを収録!
【収録内容】第6話~第8話
【初回生産特典】
1)キャラクター原案・大塚真一郎描き下ろしスペシャルアウターケース
2)キャラクターデザイン・坂井久太描き下ろしスペシャルデジパック
3)スペシャルリーフレット
4)スペシャルサウンドトラック 1
※商品に特典が適用される以前にご予約頂いた場合も、特典が封入されます。
※特典は数量限定により在庫が無くなり次第終了します。
※原則、発売日までに予約購入されたご注文に特典が封入されます。在庫状況によって、発売日以降も特典付き商品が発送されることがあります。
※特典はAmazon.jpが販売、発送する商品に数量限定で封入されます。
【毎回特典】
1)ぷちキャラアニメ「Re:ゼロから始める休憩時間」#06、#07、#08
2)オーディオコメンタリー(第7話:小林裕介、高橋李依)
【メインスタッフ】
◆原作:長月達平(MF文庫J「Re:ゼロから始める異世界生活」/KADOKAWA刊)
◆キャラクター原案:大塚真一郎
◆監督:渡邊政治
◆シリーズ構成:横谷昌宏
◆キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太
◆プロップデザイン:鈴木典孝、岩畑剛一
◆美術設定:金城沙綾(美峰)
◆美術監督:高峯義人(美峰)
◆色彩設計:坂本いづみ
◆撮影監督:峰岸健太郎(T2studio)
◆3Dディレクター:軽部 優(T2studio)
◆編集:須藤 瞳(REAL-T)
◆音響監督:明田川 仁
◆音響効果:古谷友二(スワラ・プロ)
◆音楽:末廣健一郎
◆音楽制作:KADOKAWA
◆アニメーション制作:WHITE FOX
◆製作:Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
【メインキャスト】
◆ナツキ・スバル:小林裕介
◆エミリア:高橋李依
◆パック:内山夕実
◆フェルト:赤﨑千夏
◆レム:水瀬いのり
◆ラム:村川梨衣
◆ベアトリス:新井里美
◆ラインハルト・ヴァン・アストレア:中村悠一
◆エルザ:能登麻美子
◆ロズワール・L・メイザース:子安武人
(c) 長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 180 g
- EAN : 4935228156726
- 監督 : 渡邊政治
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 15 分
- 発売日 : 2016/8/24
- 出演 : 小林裕介, 高橋李依, 内山夕実, 赤﨑千夏, 水瀬いのり
- 販売元 : KADOKAWA アニメーション
- ASIN : B01DRX3F26
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 70,040位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
長大な原作を上手く削ぎ落とした構成、脚本と原作既読でも楽しませる演出、劇伴、声優陣の熱演と、近年稀に見るレベル
ループものは構成上ラストに行くほど盛り上がるタイプですが、ファンタジー要素を混ぜることで素晴らしい広がりを見せています
オーディオコメンタリーはスバルとエミリアの声優さんです。駄弁ることなく作品のことを語ってくれています
ラジオとかで作品について聴き足りなかった人には嬉しいと思います
サウンドトラックは、「これがメインテーマだったのか!」という驚きがありました。もし最終25話でこれが流れるとしたら…と思うとゾクゾクします笑
でもネットで購入するのは初めてで予約したものでないのに本当に特典つくのか不安でした。
事前にカスタマーセンターで確認すると写真と違うものがきた時は返金しますと担当者が言ってくれて購入!
その後受け取り方法のやり方など丁寧に対応してもらい、配達も大きな箱で傷がつかないように梱包したものが届いたので結構感動。
アマゾンで買って本当によかったです
まぁ、前巻の分で、そこのネタバレの警告はしたし、もう、これに関しては星を下げる要因にはしないでおこうかな。
前巻の最後で謎の襲撃者によって命を落としたスバルが、その死の原因を探るパートとなる、『ロズワール邸編~探索~』な今巻。
既に屋敷に来て2度の死を経験し、ロズワール一行とも、スバルの中では顔なじみとなった矢先にスバルに突きつけられる残酷な現実と、それを回避するために彼がとった行動。
そして、それによって訪れる新たな異変。と、6話、7話の2回だけでかなり目まぐるしい展開が。
テレビ放映で1週ごとにみていると状況が整理しやすいけど、ディスクで一気にみると、結構頭が混乱します。2度、3度と繰り返しで見るほうが、状況整理や、今後の伏線への考察などがしやすいので2時間くらいかけて連続2回視聴するのがお勧め。
今巻の見所としては、7話でスバルが襲撃を回避するためにとった行動の結果起こった不可解な異変と、それに対する彼のけじめのつけ方、心境の変化が注目どころかと。
思い返せば、今までの彼の死は『回避できない、迫りくる死』、であったのに対し、7話では、とある理由により『彼が自ら受け入れる死』、が描かれる。
死と言う概念は、物語を描く上で重要な存在であり、それを扱うには、その物語上での明確なルールと整合性が問われる。
また、死という存在自体が、そもそも前向きな要素ではないので、それを上手く次の展開につなげていかなければ、それこそただの欝作品になってしまう。
それを明確にあらわしているのが、スバルの行動で、今まで現実世界では体験し得ないような死を何度も迎えた身であっても、あくまで『死ぬのは怖い。もうしに戻りは無いかもしれない』、と死への一歩を躊躇う辺りで、あくまで、それは後ろ向きな話題で、正しい解答ではない。という事を暗示している。
しかし、それでも、現状を打破するために、自分にしか成しえない手段としてそれを受け入れるスバルの姿には、彼の死の先にどの様な活路を見出すことが出来るのか?という、死のシーンと言う欝場面よりも今後の展開への期待値を高める絶妙な作りになっていると思う。
また、ストーリーの妙だけでなく、声優の見事な演技力や、背景に流れるBGMなど、恐らく小説だけでは保管しきれない想像力、臨場感を醸しだしていて、今巻の中でも7話は、アニメーション作品としての位置づけが非常に大きいのではないかと感じる。
彼の今巻での『現状に立ち向かう決意』が、物語にどの様な影響を与えていくのか注目したい。
コメンタリーは、今までの中では一番コメンタリーぽかったです。
放映版よりも作画やアニメーションがかなり修正されていること、一見しただけでは気付きそうにないキャラの微妙な挙動などが紹介されます。
まだテレビの録画が残ってる人は、比べてみると結構な違いがあって面白いかもしれませんね。
また、小説版では誰が発言したのか分からなかったらしい、7話でのとあるキャラの台詞などについて取上げられていて、原作との雰囲気の違いなどを知りえることも出来ます。こういう部分がもっと出てくると、アニメだけの人も原作出身者も有意義に感じるんではないでしょうか?
ただ、コメントキャストはまたスバルとエミリア。
いや、前巻はレムラムだったんだから、今巻はせめてベアトリスとかロズワールとか寄越そうよ。もっと色んな人に話し聞きたいよ。
むしろ、脚本化とか監督とかに来てもらえると、小説版との違いとか、作り上げる上で力入れたシーンとか知ることが出来て嬉しいんだけどなぁ。
今後に期待。
特典のサントラについては、結構な曲数が収録されてます。現状の日常、アドベンチャーパートのBGMがなから網羅されてるんじゃないでしょうか?
ただBGMのみで、7話、8話で流れていた挿入歌については、TVサイズのものも収録はされていません。
注目なのは、スバル君の死に戻り関連のシーンだったりで流れる気味悪い声の入ったBGMの名前が『○○○の呼び声』だったこと。
現在放映されているストーリーでも、まだ明確に理由が判明していない彼の死に戻りについてですが、今巻の中で頻繁に出てきたキーワードとあわせて、やはり彼の能力は○○に起因するものなのか。となから確定した感じ。
その要因が、彼とどの様なかかわりを持っていくのか、非常に興味をそそられるところ。
この巻からスバルの不憫っぷりが出てきますまあ、まだ序の口ですが。
魔女の呪い(?)のせいで死に戻りと言う能力を手に入れた彼ですが、この作品では死に戻る際の一つの死に大きな絶望があり、そして、同時に彼の抗いがあります。
まず第一に彼は死に戻れるからと言って、死にたい訳では決してありません。
前回もそうでしたが、彼は常に死に対して必死の抵抗をします。
そんな今回ですが、恐らく作中初めての自殺を彼は行います。
それは自身が精神的に追い込まれた訳ではありません。恐らく彼は逃げれた筈です。生きれた筈です。しかし、彼は自身が何もせずに迎えた朝に訪れた悲劇を目の当たりにし、自殺での死に戻りを決意します。
ここは2章の一つの見所であると思います。レムとラムはいかに理由があったとは言え、自分を殺した相手です。絶対に戻れる確証がないのに、そんな彼女達との笑い合う未来のために自殺を決意する。そこにどれだけの恐怖があったのか想像できません。このシーンはやはり彼は主人公なのだと再確認した場面です。初見の時は鳥肌が立ちました。
そして、もう一つの見所であるエミリアのシーン。アニメ後半はほとんど出番がない彼女ですが、前半の彼女は本当に輝いています。
スバルの為に行った彼女の行動は優しさに溢れています。私はレムの方が好きですが、エミリアも大好きです。それはひとえにこの展開があったからだとも思われます。
まだまだ盛り上がりで言えば序盤ですが、今の時点ですでに面白い!
作品に浸りたいタイプの人間なので
コメンタリー、映像特典、 2020/08時点で初回限定版の購入ができとても満足。