新品:
¥1,670¥1,670 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: Realize Store
中古品 - 非常に良い
¥875¥875 税込
無料お届け日:
4月1日 - 2日
発送元: 買取王子 本店 販売者: 買取王子 本店
こちらからもご購入いただけます
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
LEGO (R) スター・ウォーズ/フォースの覚醒 - PS4
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- 映画シリーズの最新作が、LEGO (R) ゲームになって登場!
- 映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』が、驚きとひらめきのレゴ (R) ゲームの最新作『LEGO (R) スター・ウォーズ/フォースの覚醒』となって、これまでにない没入感と共に登場! プレイヤーは、大ヒット映画をレゴの世界の中で追体験できる!
- 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のストーリーを、レゴの世界観を通して忠実に再現。さらには、ルーカスフィルムとの協業、監修の元、このゲームでしか体験することのできない、これまで語られていなかった『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』へと繋がるストーリーも収録。キャラクターやストーリーへの理解をより一層深めることができる。
- もちろん本作も、完全日本語ローカライズ!
よく一緒に購入されている商品

この商品を見た後にお客様が購入した商品
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 12才以上対象
- 梱包サイズ : 16.8 x 13 x 1.6 cm; 99.79 g
- 発売日 : 2016/10/13
- ASIN : B01EJ6UITS
- 製造元リファレンス : 4548967269987
- Amazon 売れ筋ランキング: - 25,558位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,405位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
ミレニアム・ファルコンを操縦し、広大なフィールドを自由に探検!
“銀河系最速のガラクタ"、ミレニアム・ファルコンをはじめ40種類もの乗り物を操縦し、宇宙や惑星でのドッグファイトも可能に! さらには、ジャクー、タコダナ、スターキラー基地、ディカー、そしてミレニアム・ファルコン内部など、ファンおなじみのロケーションが広大なフィールドとなり、自由に探索できるように。スター・ウォーズファンには見逃せない内容に!
レゴ (R) ゲームシリーズ初の新たな機能が盛りだくさん!
複数の選択肢から、組み立てるものを選ぶことができる『マルチビルドシステム』や、周囲の地形を利用してファースト・オーダーを倒す『ブラスターバトル』など、従来のレゴ (R) ゲームにはない新要素もたっぷり追加! ゲームとしての魅力もさらにパワーアップ。
先着購入特典 限定版「フィン」 LEGO (R) ミニフィギュアを用意! ※特典は終了しましたのでご了承ください。
ここでしか手に入らない! ストームトルーパーの格好をしたフィンのLEGO (R) ミニフィギュアを、先着で手に入れるチャンス! *予約期間で先着数量に達した場合、特典は発売日前に終了となります。予めご了承ください。 *特典のデザイン、内容、仕様等は予告なく変更となる場合がありますので予めご了承ください。
型番 : PLJM-80144
(c)2016 The LEGO Group. STAR WARS (c)& Lucasfilm Ltd. & (c)Warner Bros. Entertainment Inc. (s16)
メーカーによる説明

あの大ヒット映画を、ゲームで再現 日英両音声収録で、ファン必携の一作
世界中で大ヒットのあの「スター・ウォーズ」シリーズ待望の最新作、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が、なんとレゴ(R)ゲームになった。レゴ(R)のウィットに富んだ世界観のもと、ストーリーを再現。レゴ(R)ゲームファンだけでなく、スター・ウォーズのファンにとっても最高の冒険が、これまでにない没入感とともに登場。さらには、日本語音声に加え、映画主要キャストによる英語音声も収録。※新たなセリフも収録し、ファン必携の一作に。
※英語音声は据え置き版(PlayStation3、PlayStation4、WiiUのみ対応となります
|
|
|
|
---|---|---|---|
映画では語られなかった 「フォースの覚醒」前日譚を収録「フォースの覚醒」をなぞったストーリーの他、ルーカスフィルムと協業・監修の元、「フォースの覚醒」へと繋がる映画では語られなかったストーリーを収録。キャラクターや映画への理解をさらに深められる。 ※本ゲーム内に収録されているボーナスコンテンツにつきまして 収録されているボーナスコンテンツは、プラットフォームにより収録数が異なりますので、お気を付けください。 PlayStation4 / PlayStation3 / Wii Uは、「エンドアの戦い」「レジスタンスの救出作戦」「テッカの帰還」「ラスター狩り」「クリムゾン・コルセア」「トールの騒乱」「オッテガン襲撃」の全7本の前日譚が収録されています。 |
ファンおなじみのロケーションを自由に探索映画にも登場した、ジャクー、タコダナ、スターキラー基地、ディカー、そして、ミレニアム・ファルコン内部といった、ファンおなじみのロケーションが、自由に動き回れる広大なオープンワールド型フィールドになった!映画の世界を再現したフィールドはまさに圧巻の一言。 |
ミレニアム・ファルコンも操縦 銀河を駆け巡るドッグファイト“銀河系最速のガラクタ”ことミレニアム・ファルコンをはじめ、ファースト・オーダーのTIEファイターやレジスタンスのXウイングなど、たくさんのビークルを操縦可能。宇宙や惑星での激しいドッグファイトを楽しもう。 |
|
|
|
|
|
---|---|---|---|
多数の登場キャラクター、日英両音声収録※レイ、フィン、ポー・ダメロン、ハン・ソロといったヒーローたちだけでなく、カイロ・レン、ハックス将軍といったヴィランまで、多数のキャラクターを操作してプレイができる。 さらには、日本語完全フルローカライズに加え、映画主要キャストによる英語音声も収録。 ※英語音声は据え置き版(PlayStation3、PlayStation4、WiiUのみ対応となります |
シリーズ初の新機能ももりだくさん複数の選択肢の中から組み立てるものを選ぶことができるようなった「マルチビルドシステム」や、周囲の地形を利用してファースト・オーダーを倒す「ブラスターバトル」、自由度の高く激しいアクションの「ドッグファイト」など、従来のレゴ(R)ゲームにはない新要素もたっぷりと追加。ゲームとしての性能も大幅に進化。 |
なんとあのキャラクターも登場?映画の過去作に登場した、あのキャラクターも?世代を渡り銀河を巡る本シリーズは、お子様だけでなく、長年シリーズを追ってきた大人ももちろん楽しめる。 一人でじっくり遊んでも良し、友人や兄弟と遊んでも良し、そしてもちろん、スター・ウォーズらしく世代を超えて、親子でも最高の冒険を体験できる。 |
|
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
キャラが死んだときのペナルティも少なくて
子供はスターウォーズに興味が無いので自分様に購入しました。
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』へと繋がるストーリーも収録されているので
一人で遊ぶように購入しました。
既述されていますが、レゴが可愛いです。敵にも愛嬌があって、死んでもペナルティも無し。気軽に楽しめます。いろんなものをぶっ壊してちょっとした発散にもなる。なによりブラスターの発射音やセイバーの音を聴くだけでにんまりしてしまいます。レゴとSWの世界観の融合、ストーリーの再現度もとても高いです。
進め方としては、レゴで色々なギミックを解きながら敵を倒しつつ進むかたちになります。途中詰まってもヒントは出るし、解けたときは私のような30代のおっさんでも「おお!」ってなります。よく考えられてます。しかし道中、同じ答えのギミックを何回もさせられたりするので「またこれか」と辟易したこともありました。{ギミック自体はものの10秒ほどで解けるものですがいかんせんやらされることが多い・・・}また、乱戦になってくるとワッチャワッチャしてどうなってんのかわからなくなることもしばしば。。
あと、いくつか気になったのはヒントが親切なところと不親切なところの差が顕著です。おそらく「レゴシリーズやってる人前提」で作られてるのか「ここはいわなくてもわかるよね?」みたいな事例が多々ありました。例えば隠しアイテム。「集めたらどんな良いことがあるのか?」「このアイテムはどこで使うのか?」ちゃんとした説明があんまりないし、サブクエスト等も受けることはできますが「ファイターで戦うのか」「何か倒しに行くのか」始まるまでわからなかったりしました。シリーズ初見だと戸惑うかもしれません。ちなみに説明書には操作方法と、キャラクターの説明くらいしかありません。
また、このゲームはオートセーブ対応なのですがこまめにセーブしてくれません。各チャプターごとにセーブする仕様なのか、例えばチャプター3のステージ2くらいをクリアして、続きをやろうとするとステージ1から始まるとかありましたし、違うチャプターでは各ステージからちゃんと始まったりといったことがありました。スタート画面でコンテニューとロードを選べますが、違いがよくわかりません。{私がわかってなかっただけかもしれません。}
そしてこのゲームいくつか進行不能になるバグがありました。自分は3回くらい経験して「レゴが組み立てられなくなる」「キャラクターが崖から落ちて復活が崖手前でなく空中になり復活→落下のループ」「ファイターに乗れなくなる」どれも、リセットで解消しましたが、上記のオートセーブの仕様で「またここから!」みたいなことがありました。
クリアまで10時間かかりませんでした、私のようにレゴを操作してストーリーを追体験したい、前日譚をプレイしてストーリーを補填したい人間にはちょうどよかったと思います。ゲーム自体もとても楽しいので買って後悔は無いと思いますが、やりこみ要素などありますがやらない人間には早々に飽きがきそうです。SWファンでレゴ未経験な人はプレイ動画みるなりしっかり情報を仕入れてからの購入をお勧めします。ちなみに、ベイダーやルークも使えます。←ここ大事!
ドッグファイトとかはいいのですが、通常のプレーが飽きてきますね。