ドスパラで購入。価格は税込107,748円でした。
必要PCスペックはWarThunderを5760☓1080(3モニター連結のPhysX)で、
最高画質でもfps5~60程度出ていたのに不満に感じるほど、ハイスペックPCが必要。
(グラボはnvidiaの960と760の二枚刺し。CPUはi7でもfps30以下に落ちる時あり。)
fpsが落ちると左右の画像に視差が出るため、ズレて見えるのでプレイに耐えません。
グラボを強化しましたが、まだ不満です。かなりハードルが高いです。
センサーは部屋の対角に、床面から2m以上の位置に設置する必要があります。
センサーの電源は100Vのコンセントか、USB電源です。
これらは容易に延長できるので、配線の見栄えだけの問題だと思います。
やりたいソフトへの情熱次第だと思いますが、投資しただけの価値はあると思います。
それが、目の前に、存在します。
ちなみに、アダルトソフトはプレイしないほうがいいです。
それが、目の前に、存在します。
帰ってこれなくなる可能性ありです。
追記
セットアップ等は、日本語なので困ることはないと思います。
非公式ながら、オキュラス用のソフトをHTCで動かす「Revive」なる物があります。
今のところ、逆は無いようです。
日本語対応のソフトは、どちらも充実しているとは言い難いです。
対応機種 | パソコン |
---|---|
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | HTC |
付属品 | ケーブル |
対応OS | HTC Vive |
梱包サイズ | 41.8 x 31.2 x 18.3 cm; 4.68 kg |