2期ED曲の勇気はどこに?君の胸に!と被っているようで陰に隠れてしまっているような曲ではありますが、この曲も十分に名曲であると言えます。
もう逃げないで、ユメを語る言葉よりユメを語る歌にしよう。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
TVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』ED主題歌「ユメ語るよりユメ歌おう」
36パーセントの割引で¥850 -36% ¥850 税込
参考価格: ¥1,320 参考価格: ¥1,320¥1,320
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: TVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』ED主題歌「ユメ語るよりユメ歌おう」
¥850¥850
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,116¥1,116
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥970¥970
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | ユメ語るよりユメ歌おう |
2 | サンシャインぴっかぴか音頭 |
3 | ユメ語るよりユメ歌おう (Off Vocal) |
4 | サンシャインぴっかぴか音頭 (Off Vocal) |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
2016年7月よりスタートした待望の新シリーズ『ラブライブ!サンシャイン!!』。オープニング・テーマソング「青空 Jumping Heart」に続き、エンディング主題歌のリリースも決定! (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.4 x 14 x 1 cm; 500 g
- メーカー : ランティス
- EAN : 4540774145409
- 製造元リファレンス : 4740112
- 時間 : 20 分
- レーベル : ランティス
- ASIN : B01H0AX66W
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 94,593位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 4,274位サウンドトラック (ミュージック)
- - 8,750位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年10月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「ユメを語る言葉よりユメを語る歌にしよう」
歌詞の一節で感動し、
「ユメを語る言葉からユメを語る歌が生まれるんだね」
と続くところで鳥肌が立ちました。
作詞した方は天才なんじゃないだろうか?と思いました。
歌詞の一節で感動し、
「ユメを語る言葉からユメを語る歌が生まれるんだね」
と続くところで鳥肌が立ちました。
作詞した方は天才なんじゃないだろうか?と思いました。
2016年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アニメも回を重ねる毎にどんどん面白くなり、曲も毎回素敵な曲が出てきて・・・
もちろん毎回流れるこのエンディング曲も最高です。
心にジーンと響く歌詞とメロディーです!
カードはダイヤちゃんが入ってました(^^)
これからも新曲を楽しみにしています!!
もちろん毎回流れるこのエンディング曲も最高です。
心にジーンと響く歌詞とメロディーです!
カードはダイヤちゃんが入ってました(^^)
これからも新曲を楽しみにしています!!
2016年8月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
毎回アニメからのピアノの入りでもう30分たったの⁉︎と毎回驚かしてくるこの曲。
tvサイズで最高だったのでfullはどんな感じだろう?とワクワクしながら聞いたら心にジーンと染み渡るメロディ、歌詞にやられました!笑
『悩みながら、笑われながら』それでも頑張ろうというAqoursの志のようなものが感じられてまたもしんみり…
迷ってるなら買いましょう!
tvサイズで最高だったのでfullはどんな感じだろう?とワクワクしながら聞いたら心にジーンと染み渡るメロディ、歌詞にやられました!笑
『悩みながら、笑われながら』それでも頑張ろうというAqoursの志のようなものが感じられてまたもしんみり…
迷ってるなら買いましょう!
2016年9月29日に日本でレビュー済み
サンシャインED曲です。
彼女たち、アクアの生きざまを、そのまま曲にした感じですね。
今を全力で生きる、溢れんばかりのエネルギーに圧倒されます。
つまり、サンシャインで、ヨーソローで、シャイニーなんだよ!(笑)
そして件のカップリング…。曲名からしてただならぬオーラを発していますが、いい意味で予想を裏切られました。
今となっては一日一回聴かないと、何か物足りない気分になります(笑)
しかし、『かんかん』って何だろう…。
太陽?
おまけカードは梨子ちゃんでした。
彼女たち、アクアの生きざまを、そのまま曲にした感じですね。
今を全力で生きる、溢れんばかりのエネルギーに圧倒されます。
つまり、サンシャインで、ヨーソローで、シャイニーなんだよ!(笑)
そして件のカップリング…。曲名からしてただならぬオーラを発していますが、いい意味で予想を裏切られました。
今となっては一日一回聴かないと、何か物足りない気分になります(笑)
しかし、『かんかん』って何だろう…。
太陽?
おまけカードは梨子ちゃんでした。
2016年8月24日に日本でレビュー済み
Amazonにて予約注文し当日配達されました。
CDジャケット、CD共に傷も無くとても良かったです!
この曲はラブライブサンシャインのEDで毎回感動シーンの後に流れるものなので涙を誘います。
メロディーはゆっくりなテンポからサビは早いテンポで進みます。
歌詞は「外に出ることで見えるものや、悩む事、泣く事もあるけど夢に向かって進もう」そんな力強いメッセージがありました?
サンシャインぴっかぴか音頭はお祭りでも使えるぐらいの歌詞の長さがあり驚きました。私個人も音頭が好きなので嬉しかったです!
買われるか迷っている方は是非‼︎
CDジャケット、CD共に傷も無くとても良かったです!
この曲はラブライブサンシャインのEDで毎回感動シーンの後に流れるものなので涙を誘います。
メロディーはゆっくりなテンポからサビは早いテンポで進みます。
歌詞は「外に出ることで見えるものや、悩む事、泣く事もあるけど夢に向かって進もう」そんな力強いメッセージがありました?
サンシャインぴっかぴか音頭はお祭りでも使えるぐらいの歌詞の長さがあり驚きました。私個人も音頭が好きなので嬉しかったです!
買われるか迷っている方は是非‼︎
2016年8月24日に日本でレビュー済み
今回のAqoursのCDはカラフルで遊び心満載の1枚に仕上がっていると思います。
『ユメ語るよりユメ歌おう』はTVアニメのED主題歌になっており、楽しい爽やかなポップソング。Aqoursの透き通るはつらつとした歌声は聴いてて飽きません。『サンシャインぴっかぴか音頭』はライブ映えしそうなお祭りに流れそうな曲です。ライブのときはファンとの掛け声が想像できます。
『ユメ語るよりユメ歌おう』はTVアニメのED主題歌になっており、楽しい爽やかなポップソング。Aqoursの透き通るはつらつとした歌声は聴いてて飽きません。『サンシャインぴっかぴか音頭』はライブ映えしそうなお祭りに流れそうな曲です。ライブのときはファンとの掛け声が想像できます。
2016年10月5日に日本でレビュー済み
サンシャインの中では一番よい曲だと思います。
μ'sには叶いませんがね。
μ'sには叶いませんがね。
他の国からのトップレビュー

Yaehara
5つ星のうち5.0
Aqours' first Ending
2017年4月4日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Ich liebe das Ending der ersten Staffel von Love Live Sunshine, also war die CD ein Muss und das zweite Lied darauf ist echt cool, wie ein Lied von einem japanischen Festival. ^^