体験版やってこれはくそげーだなって確定されたことは確実。
しかし、それでも体験版はストーリとフールボイスのおかげで結構、楽しめた。
もちろん、それ以外は全部ひどいと思っている。
クロバラやアイドルデスゲームのようにもうすぐ値段は落ちるだろう。
なら続きがきになるから買うかもしらない。
また、
戦闘パートはもうどうしようもない。もうどうでもいい。
でも、前作みたいにモブキャラはパッチでも適用して作り直したほうがいい。
全然、あきばの意味がなくなっている。
このくそげーを買ってしまったユーザのために企業としての最小限の償いじゃないかなと思う。
===============
2017-2-21追加
もう2300円だしそろそろ買ってもいいかな
2023.04.14追記
2017年5月に1300円で購入し多分2018年くらいにクリアしました。
ストーリーは楽しめました。
2023年修正した理由は
マジカルデストロイヤーというモバイルゲームをプレイしたらこれを思い出したからです。
このゲームはそれでもフルボイスだしストーリーまあまあ良かったのでなんだから楽しくやれた記憶です。
新品:
¥1,068¥1,068 税込
無料お届け日:
3月24日 - 26日
発送元: ぎゃんすた[16時までの注文は当日出荷] 販売者: ぎゃんすた[16時までの注文は当日出荷]
新品:
¥1,068¥1,068 税込
無料お届け日:
3月24日 - 26日
発送元: ぎゃんすた[16時までの注文は当日出荷]
販売者: ぎゃんすた[16時までの注文は当日出荷]
中古品 - 良い
¥505¥505 税込
ポイント: 5pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: Quad Ace
中古品 - 良い
¥505¥505 税込
ポイント: 5pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: Quad Ace
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
追加されました
追加されませんでした
AKIBA'S BEAT - PS4
プラットフォーム : PlayStation 4 |
CEROレーティング: 12才以上対象
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,068","priceAmount":1068.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,068","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"rD1iWSUh3Xd5fZFy78nktMT70jJOZjNfoXSZYXVPAARG0c0YTvgTa1W8%2FM8XMFY%2FIJvOrSCiwmAVMfDdjEc%2FaHerrCD1Qo0NrAMkEzJO9Xn8pFRkSEgAxlEi0GABtu4RCV44sukmn8AcAd07l9%2BCNguesQUccrnyZtTRn90v%2FcVzI1QEZOX8RA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥505","priceAmount":505.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"505","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"rD1iWSUh3Xd5fZFy78nktMT70jJOZjNfB%2BOroudjoFX5bjBhMxw3uGmosYDC3SRdA0dxgcPWmIe1NgDI7SjCY2lk3uJTffxf%2BCtYNnB%2BNQ%2Fi69nA8DYHDRLC5rMKXl%2FEJJM5gB2uz506NxytCF0LCT5c5RrOORfvOOYJZX1gZ83zqEea6XkIDQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- ノリノリ音楽バトルアクションRPG
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: AKIBA'S BEAT - PS4
¥1,068¥1,068
3月 24 - 26 日にお届け
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
¥898¥898
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 12才以上対象
- 梱包サイズ : 17.4 x 13.8 x 1.5 cm; 90 g
- 発売日 : 2016/12/15
- ASIN : B01IV0GVJY
- 製造元リファレンス : 4544626010365
- Amazon 売れ筋ランキング: - 28,103位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,636位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
型番 : 4544626010365
(C)2016 ACQUIRE Corp. All Rights Reserved.
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年12月17日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定なし
2017年4月11日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定なしAmazonで購入
新品で1300円
コードも2017.6.30日まで使えます
評価悪いですが
自分には面白かったです
まずストーリーも飛ばせるし
なにより進める為に迷わない
クエスト&イベントも簡単
一周でトロコン出来る
ゲーム自体も簡単でサクサク出来て良かったです
ただ長くは遊べないです
すぐクリアー出来るので 物足りない人はいると思います
でも今なら役1000円ゲーム
1000円なら満足出来るゲームです
コードも2017.6.30日まで使えます
評価悪いですが
自分には面白かったです
まずストーリーも飛ばせるし
なにより進める為に迷わない
クエスト&イベントも簡単
一周でトロコン出来る
ゲーム自体も簡単でサクサク出来て良かったです
ただ長くは遊べないです
すぐクリアー出来るので 物足りない人はいると思います
でも今なら役1000円ゲーム
1000円なら満足出来るゲームです
2017年1月17日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定なしAmazonで購入
発売日に買い、平日夜に少しずつプレイして昨日クリアしました。
クエスト、サブクエスト全部クリアして総プレイ時間は50時間くらいです。
秋葉の街がリアルじゃないとか、ロード時間が長いとか、戦闘時で攻撃を
受けたときに受け身が取れないとか不満点もありますが、慣れれば大して
気になりませんでした。
むしろ体験版のときから「ストーリーが面白そうだ!」思っていたので、
最後まで楽しめました。
前半~中盤にかけては確かに苦行のように感じることもあるかと思いますが、
ぜひ我慢してプレイしてほしいです。中盤以降は面白くなってきます!
クエスト、サブクエスト全部クリアして総プレイ時間は50時間くらいです。
秋葉の街がリアルじゃないとか、ロード時間が長いとか、戦闘時で攻撃を
受けたときに受け身が取れないとか不満点もありますが、慣れれば大して
気になりませんでした。
むしろ体験版のときから「ストーリーが面白そうだ!」思っていたので、
最後まで楽しめました。
前半~中盤にかけては確かに苦行のように感じることもあるかと思いますが、
ぜひ我慢してプレイしてほしいです。中盤以降は面白くなってきます!
2017年4月16日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定なしAmazonで購入
ゲームを始めようとして早々に3G近いパッチが当たりました。
何事でしょうか?
公式を見てもその事には触れられてないので、
なんの修正があったのか分からず、とても不気味です。
マップはなんとAKIBA'S TRIP2の完全使い回し。
テクスチャ張り替えただけです。
移動範囲は多少マシにはなってますが。
もっとも使いまわし自体は忍道2ですでにやっているので、
実はそれほど驚くとこでもありません。(あっちはテクスチャも一緒だし)
モブのグラがシルエットになった事に不満の方もいるようですが、
ここは私、弁護の余地があると思います。
以前からアクワイアはプログラムの最適化がとても苦手な会社です。
大したグラでもないのに処理が重いしロードも長いは日常茶飯事。
そのため、前作のようにモブの中から敵を探す必要のない今作、
少しでも負担を軽減しようとしたと思えます。
ただ、やはり背景建物を架空の物にしたのは頂けない。
最初は気にならないと思ったのですが、散々マップ上を走らされるので
「ここは本当は○○があるんだよな…」と気になってしまいます。
ま、当方、秋葉には10年近く行ってませんが。
このゲーム、わざわざアクションRPGにした利点がまるで無いのが特徴です。
trip2作の短時間でサクサク進めて2週目以降選択肢を色々変えて違うストーリーを楽しむ
といった事が出来ず、この作品は長いし2週目以降は特にやりたくなりません。
パッケ裏に「豪快・爽快・イマジンバトル 音楽にノればノる程強くなる」
と書いてますが明らかに過剰広告。
バトル中、ゲージが溜まればボーカルが流れて攻撃力UPでスタミナ無視しで
動き回れるというだけで、まるで重量感の無いキャラと攻撃がポカスカしてます。
最初、音ゲー的なタイミングを合わせてボタンとかやるのかと思いましたが、
まだ前作の方がそれっぽかったですね。
ダンジョンも頭を捻る仕組みとかでなく、A地点を開ける為に反対側のB地点に行くが、
B地点に行く為にはA地点の側にあるC地点に行かなくてはならないと、
まあここでも右往左往させられます。
また、装備品を買う際にも前作からシステムを変えていない為、
店で買う→店を出て装備→店にまた入店して売る
という大昔の作業をさせられます。
前作はキャラのコスプレ要素が強いので許せますが、ARPGとして出した以上これは無い。
ああ、あとこれは存外大事な事だと思うのですが、主要キャラや一部のモブには
立ち絵とロード上の3Dグラが用意されてますが、3Dグラの方、パンツは見えません。
アングルを下にしたりアップにしようとすると、キャラが透明化してしまいます。
それでも何とかギリギリの線を見極めてみましたが、そもそもスカート内部は
作られていないっぽいです。
とまあ、散々愚痴を書き連ねましたが、キャラは相変わらず良いのと
ストーリーは見るべき所があるので、完全に駄作というわけではありません。
ただ、安くなったとはいえ、コレを買うぐらいならもっと良い作品があるかと。
何事でしょうか?
公式を見てもその事には触れられてないので、
なんの修正があったのか分からず、とても不気味です。
マップはなんとAKIBA'S TRIP2の完全使い回し。
テクスチャ張り替えただけです。
移動範囲は多少マシにはなってますが。
もっとも使いまわし自体は忍道2ですでにやっているので、
実はそれほど驚くとこでもありません。(あっちはテクスチャも一緒だし)
モブのグラがシルエットになった事に不満の方もいるようですが、
ここは私、弁護の余地があると思います。
以前からアクワイアはプログラムの最適化がとても苦手な会社です。
大したグラでもないのに処理が重いしロードも長いは日常茶飯事。
そのため、前作のようにモブの中から敵を探す必要のない今作、
少しでも負担を軽減しようとしたと思えます。
ただ、やはり背景建物を架空の物にしたのは頂けない。
最初は気にならないと思ったのですが、散々マップ上を走らされるので
「ここは本当は○○があるんだよな…」と気になってしまいます。
ま、当方、秋葉には10年近く行ってませんが。
このゲーム、わざわざアクションRPGにした利点がまるで無いのが特徴です。
trip2作の短時間でサクサク進めて2週目以降選択肢を色々変えて違うストーリーを楽しむ
といった事が出来ず、この作品は長いし2週目以降は特にやりたくなりません。
パッケ裏に「豪快・爽快・イマジンバトル 音楽にノればノる程強くなる」
と書いてますが明らかに過剰広告。
バトル中、ゲージが溜まればボーカルが流れて攻撃力UPでスタミナ無視しで
動き回れるというだけで、まるで重量感の無いキャラと攻撃がポカスカしてます。
最初、音ゲー的なタイミングを合わせてボタンとかやるのかと思いましたが、
まだ前作の方がそれっぽかったですね。
ダンジョンも頭を捻る仕組みとかでなく、A地点を開ける為に反対側のB地点に行くが、
B地点に行く為にはA地点の側にあるC地点に行かなくてはならないと、
まあここでも右往左往させられます。
また、装備品を買う際にも前作からシステムを変えていない為、
店で買う→店を出て装備→店にまた入店して売る
という大昔の作業をさせられます。
前作はキャラのコスプレ要素が強いので許せますが、ARPGとして出した以上これは無い。
ああ、あとこれは存外大事な事だと思うのですが、主要キャラや一部のモブには
立ち絵とロード上の3Dグラが用意されてますが、3Dグラの方、パンツは見えません。
アングルを下にしたりアップにしようとすると、キャラが透明化してしまいます。
それでも何とかギリギリの線を見極めてみましたが、そもそもスカート内部は
作られていないっぽいです。
とまあ、散々愚痴を書き連ねましたが、キャラは相変わらず良いのと
ストーリーは見るべき所があるので、完全に駄作というわけではありません。
ただ、安くなったとはいえ、コレを買うぐらいならもっと良い作品があるかと。
2020年12月28日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定なしAmazonで購入
会話シーンが長過ぎ。戦闘も単調。はっきり言ってつまらない。
2017年11月30日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定なし
まず、アキバズトリップとは別のゲームと思って下さい。アキバズトリップとは全く違う感じなので、アキバズトリップと比較するとがっかりすると思います。
個人的にはキャラやストーリーは好きなので、良いのですが、戦闘はどうにかならなかったのかと思います。ただひたすら、攻撃しまくる感じですね。
テイルズが好きなので、グレイセスの劣化版の様な感じに感じました。
今なら、中古ショップなどでも1000円いくかいかないかだと思うので、その値段で、暇つぶし程度ならありかと思います( '∀`)
個人的にはキャラやストーリーは好きなので、良いのですが、戦闘はどうにかならなかったのかと思います。ただひたすら、攻撃しまくる感じですね。
テイルズが好きなので、グレイセスの劣化版の様な感じに感じました。
今なら、中古ショップなどでも1000円いくかいかないかだと思うので、その値段で、暇つぶし程度ならありかと思います( '∀`)
2020年2月10日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定なしAmazonで購入
中々長く歯ごたえがあるゲームでした。ストーリーは中々面白く、終盤で「え、お前もか!?」と驚かされる展開で、心に残ります。
プラチナトロフィーまでプレイしましたが、プレイ時間が本体がスタンバイ状態でもカウントされ、電源を落とさずに常にスタンバイ状態していたので250時間くらいでした。よくわかりませんが、実プレイ時間は80時間くらいでしょうか。
チャプター16までありますが、トロフィー取得状況をみるとチャプター2までクリアしたのが25%程度、クリアしたのが5%とかなりのプレイヤーがふるいにかけられています。もっと最後までやれば楽しめるのに勿体ないです。
中盤くらいから、前に行ったダンジョンに再度潜らされることが頻繁に発生しますが、敵避けアイテムを使えば3分くらいで済むので楽です。
トレカコンプはクリア必須ではないですが、まずC,N,Rのカードは普通に購入しながら100万G程度かけてコンプし、残ったSR,URは駅前広場の深夜限定ショップでURが出るまで400万G程度かけてセーブリセットを繰り返せば集まりました。攻略サイトでリストなどを取得して、Excelなどで表を作って取得状況を管理しながら淡々と作業すれば5時間程度で行けました。中々の達成感を味わえます。
プラチナトロフィーまでプレイしましたが、プレイ時間が本体がスタンバイ状態でもカウントされ、電源を落とさずに常にスタンバイ状態していたので250時間くらいでした。よくわかりませんが、実プレイ時間は80時間くらいでしょうか。
チャプター16までありますが、トロフィー取得状況をみるとチャプター2までクリアしたのが25%程度、クリアしたのが5%とかなりのプレイヤーがふるいにかけられています。もっと最後までやれば楽しめるのに勿体ないです。
中盤くらいから、前に行ったダンジョンに再度潜らされることが頻繁に発生しますが、敵避けアイテムを使えば3分くらいで済むので楽です。
トレカコンプはクリア必須ではないですが、まずC,N,Rのカードは普通に購入しながら100万G程度かけてコンプし、残ったSR,URは駅前広場の深夜限定ショップでURが出るまで400万G程度かけてセーブリセットを繰り返せば集まりました。攻略サイトでリストなどを取得して、Excelなどで表を作って取得状況を管理しながら淡々と作業すれば5時間程度で行けました。中々の達成感を味わえます。
2020年7月25日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定なしAmazonで購入
600円くらいで購入しましたがなかなか面白い!秋葉原に行ったことのある人なら見覚えのある建物や地形に癒やされます。