対応機種 | iPhone 7 Plus |
---|---|
カラー | 背面保護/光沢/耐衝撃 |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | レイ・アウト |
メーカー | レイ・アウト |
製品型番 | RT-P13FT/WBD |
その他 機能 | 耐衝撃 |
サイズ | 1_iPhone 8 Plus/iPhone 7 Plus |
素材 | 熱可塑性ポリウレタン, ポリエチレンテレフタレート |
梱包サイズ | 18 x 8.9 x 0.5 cm; 62 g |
レイ・アウト iPhone7 Plus フィルム 背面保護フィルム TPU 光沢 耐衝撃 RT-P13FT/WBD
ブランド | レイ・アウト |
対応デバイス | iPhone 7 Plus |
材質 | 熱可塑性ポリウレタン, ポリエチレンテレフタレート |
対応電話モデル | Iphone 7 |
特徴 | 耐衝撃 |
画面表面の説明 | 光沢 |
この商品について
- 指紋などが目立ちにくく、へこみ等の軽い傷であれば徐々に修復されます
- 229gの鉄球を130cmの高さから落としても割れない!※レイアウト鉄球落下テスト
- お持ちの端末にフィルムを簡単に貼り付けられる貼付けキットがついています
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
他のカスタマーはこれらの商品も見ています
商品の情報
詳細情報
保証とサポート
ご意見ご要望
メーカーによる説明
|
|
|
---|---|---|
透明度が高い高光沢仕様画像や動画鑑賞にピッタリな透明度の高い光沢仕様。ヘイズ(光散乱)を抑えることで画面が白くボケることを抑えくっきり鮮やか。 |
簡単位置決めキット付貼付け時に最も難しい位置ズレを防ぐ位置決めキット付き |
端末の背面をしっかり保護端末の「背面」保護フィルム。衝撃吸収性の強いTPU素材を仕様し、高い透明度を実現 |
|
|
|
---|---|---|
衝撃吸収機能約229gの鉄球を高さ130cmから落としても貼ったガラスが割れない衝撃吸収機能 |
衝撃に強く全画面を保護するTPU素材しなやかで衝撃に強く、透明度の高いTPU素材を使用。ラウンドした端末でも、柔軟な素材で端まで保護できます。 |
指紋の付着防止指紋が目立ちにくくなりベタつきによる操作性・視認性の低下を軽減します。 |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
商品紹介
TPU素材(熱可塑性ポリウレタン樹脂)特有の弾力性と柔軟性により、通常のPETフィルムでは貼る事のできなかった端末背面を保護する事ができます。指紋などが目立ちにくく、へこみ等の軽い傷であれば徐々に修復されます。229gの鉄球を130cmの高さから落としても割れない!※レイアウト鉄球落下テスト。お持ちの端末にフィルムを簡単に貼り付けられる貼付けキットがついています。
ご注意(免責)>必ずお読みください
お客様各位
この度はレイ・アウト製品をご検討、ご購入いただき、誠にありがとうございます。
ご購入後のお問い合わせ先や注意点等の大切なご案内となります。
弊社のサポート対象は、下記販売元が販売する新品製品のみとなります。
それ以外のAmazon.co.jp内での販売(マーケットプレイス及び中古販売)については、販売元/出品元へお問い合わせください。
製品不具合による返品交換等の対応には箱、領収書が必要となりますので購入後もお手元に保管をお願いいたします。
製品の保証期間は原則として購入から1ヶ月となります。※代替品との交換は1度に限ります。
なお、上記対応の際にお写真や現品にて不具合確認を取らせていただく場合がございます。
何卒、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
(サポート対象の販売元) ※五十音順
Amazon.co.jp
Johshin Web
NANOS
PCDEPO
RADICAL
TFN-JP
エディオンネットショップ
オフィス・モア (in 神戸)
株式会社 BIGSTAR
株式会社コジマ
カメラのキタムラ
キットカット
グローバルセレクション
ソフマップ
ビザビ
ビックカメラ
やるCAN
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
お客様各位この度はレイ・アウト製品をご検討、ご購入いただき、誠にありがとうございます。ご購入後のお問い合わせ先や注意点等の大切なご案内となります。弊社のサポート対象は、下記販売元が販売する新品製品のみとなります。それ以外のAmazon.co.jp内での販売(マーケットプレイス及び中古販売)については、販売元/出品元へお問い合わせください。製品不具合による返品交換等の対応には箱、領収書が必要となりますので購入後もお手元に保管をお願いいたします。製品の保証期間は原則として購入から1ヶ月となります。※代替品との交換は1度に限ります。なお、上記対応の際にお写真や現品にて不具合確認を取らせていただく場合がございます。何卒、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。(サポート対象の販売元) ※五十音順Amazon.co.jpJohshin WebNANOSPCDEPORADICALTFN-JPエディオンネットショップオフィス・モア (in 神戸)株式会社 BIGSTAR株式会社コジマカメラのキタムラキットカットグローバルセレクションソフマップビザビビックカメラやるCAN
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
失敗しないようPDA工房のWET貼り付けキットと合わせて購入。水貼りしたところほぼ気泡ゼロ。綺麗に貼れました。
カメラ周りなど細かいところを密着させるのに邪魔になるので表面保護シートも全て剥がしてから水貼りするのがコツです。
もしかしたら上記キットでなくてもいいのかもしれませんがこの商品に付属しているヘラが使い物にならないのでキット付属のヘラだと安心です。
車のフィルム貼りと同じ要領だと上手に曲面まで貼れます。
シートそのものは悪い商品ではありませんが付属品や素人には難しすぎる貼り付けを踏まえて☆3
これから購入される方の参考になれば。
このシートの上から貼っていたバンカーリングが傷んできたので、それだけ剥がそうとしましたが、しっかりくっついていたので、シートも貼り替えることにしました。
一旦、ラスタバナナのPET背面シートに乗換えましたが、硬いのが逆に仇となって、ガサついた指が縁に当たると、ひっかかってめくれ上がってしまい、浮いたり埃が入ったりして、ストレスが溜まったため、再度レイアウトのTPUを買い直しました。
これだと柔らかいので、ガサついた指で持っても、めくれ上がることもありません。
やはり私にはこれが合っている様です。
【初回購入時レビュー】
iPhone7のジェットブラック用に購入しましたが、品質には満足しています。
私は、米軍規格云々といった、如何にも何かを着けてる感アリアリな外観を主張するよりは、出来るだけオリジナルの外観は残しつつ、よく見ると、実は日常的な環境下での安全性は確保されているという方が好きです。
ですので、側面はTUNEWAREのFRAME×FRAMEジェットブラックで、前面はCLYSTALARMORのゴリラガラスで保護しており、残る背面を保護出来る商品をリサーチしていました。
iPhone6時代には、ミヤビックスのブリリアントPETフィルムを使った事があり、それはそれでよかったのですが、iPhone本体には傷が付かない反面、フィルム自体には日が経つにつれて小傷が増えていき、貼りっぱなしではみすぼらしい感じになるのが困りものでした。
メーカサイトには、数ヶ月単位で貼り替えてもらうことが前提の商品と書かれてありましたが、流石にそんな面倒な事はしたくないので、結局は、DEFFの背面ガラスフィルムに買い換えました。
これはガラス自体にも傷一つ付かず、満足度の高いままiPhone7への機種変を迎えたのですが、いかんせん価格がかなり高いのと、分厚いので本体がゴツくなるのとだけが難点でした。
今回は、ガラスフィルム程の堅牢性は求めない事にして、最低限の小傷は防いでくれて、出来るだけリーズナブルな価格で、出来るだけ薄いという条件でリサーチした処、唯一(?)のTPU素材である本商品に辿り着いた次第です。
PETとTPUとの大きな違いは、前者が硬さで守るのに対し、後者は軟らかさで吸収する、といった感じでしょうか。
恐らく、今回のTPUも、PETの時と同じ程度の小傷には晒されていると思うのですが、PETが身を呈して受け止めていたのとは違い、TPUはやんわりと受け流しているのか、フィルム自体にも目立つ小傷は付いておらず、ティッシュで指紋を拭き取ると、貼った時と変わらず、綺麗なままです。
かといって、手触りがネチョネチョしているかというとそんな事もなく、割とツルツルと滑る印象です。
モバイル商品では老舗のRAYOUTなので安心感も高く、末長く愛用出来そうです。
簡単に貼れました。確かに最後の剥離フィルムが
なかなかうまくはがれなくて少し苦労しましたが、
許容範囲内です。
仕上がりは本当に貼っているのが分からない位です。
暫く使っていると、細かい凹みができますが、樹脂
フィルムなのでそれは仕方ないでしょう。本体は保護
されていると思います。
良い製品だと思いますし、おおむね満足しています。
追記:
Bunker Ringとの相性は良すぎです。一旦、Buker
Ringを付けましたが、止めたくなり剥がそうとしても
びっちりくっついて剥がれない!ヘラやギターのピック
を使い、水を流し込みながらなんとか剥がしましたが、
フィルムがぼこぼこになり、また持ち上がって気泡
ができてしまいましたのでフィルムを買い直しました。
フィルムをはがした後のiPhoneは無傷でした。
ただ何も貼ってない時のジェットブラックの艶はやっぱ
りすごいなと改めて感心しました。でもこのフィルムを
貼っても、十分堪能できますよ。
今までずっと背面にもガラスフィルムを貼るXperiaの機種を数機種使っており、ガラスのツルツルした質感が大好きなこともあり、(Xperia XZの背面素材はガラスではありませんが)Xperia XZでもガラスフィルムを貼りたいと思っていました。
ところがXperia XZ用の背面ガラスは探しても見つかりませんでした。
仕方なく普通のフィルムにすることにしましたが、結構種類があり、私の好みの条件(セパレート?部分まで分割されることなく、湾曲部分まで全面を覆える)を満たすものがこれしか見つからなかったので、評価は高くなかったですが購入しました。
しかしこのフィルム、私が想像していたよりも遥かに薄く柔らかく、弾性があるというか伸びます。
薄さ柔らかさは梱包に使う透明なテープをイメージしていただければいいと思います。そのくらいの柔らかさです。くにゃくにゃです。
もっとも硬かったらサイドの湾曲部分は浮いてしまうと思うので仕方ないのかもしれませんが。
そして、伸びやすい素材です。
ですので貼るのがひじょーーーーに難しいです。
湿らせた浴室で下着姿で貼りましたが、この素材のおかげでうまく貼れずに何度かやり直し、とても時間がかかりました。
結果的にベストな位置に貼ることができましたが、気泡はかなり入りました。
ホコリが入ったためではなく、フィルムが柔らかく伸びるので防ぐのが困難です。
そのあと何とか頑張って気泡抜きをしましたが、小さな気泡は取り除くことはできず。
フィルムが伸びるのであまり強く押したりするとヨレたりフィルム自体が変形してしまいます。
模様付きのフィルムもありますのでそれだったら気泡が入っても目立たないでしょうが、本体の美しさを目立たせたい私には無地以外の選択肢はありませんでした。
そして貼り終わった後の最後の保護フィルムがこれまた相当はがしにくい!
下のフィルムを爪で押さえつけながらはがさないと一緒についてくるほどです。
本当に難易度の高いフィルムです。
保護フィルムの貼り付けはそこそこ自信があった方ですが、このような結果となりました。
販売店の貼り付けサービスを利用すればうまく貼り付けてくれるのでしょうか…?是非プロのお手並みを拝見してみたいものです。
そして、フィルムの質感ですが、ツルツルのガラスフィルムが大好きな私にとっては非常に不快な質感です!
質感はペットボトルの表面のようなものではなく、どちらかというと風船の表面を撫でているようです。
透明な衝撃吸収パッド的なゴムのようなものみたいな抵抗があります。ギュッギュッという感じです。
私は背面ですが、表面のタッチパネルなんかには使えたものではないでしょう。(指が滑りません)
車のダッシュボードなどに置いてもある程度踏ん張れそうな抵抗感で、ホコリや汚れもつきやすいのではないかと思います。
サイズや見た目はとてもいいのですが、そこが大変残念です。
ツルツルではないので汚れたり傷んだりするのが早そうです。
傷んできたら違うフィルムに変えようと思います。
(T_T)
Xperia XZのレビュー画像が少なかったので多めに載せます。参考にしてください。
気泡の入った画像が2枚ありますが、気泡が少ない方が頑張って気泡抜きをしたあとのものです。クリーニング屋の染み抜きと同じで、これ以上やるとフィルムや本体を傷めそうなのでやめました。
アルマニアのバンパーをつけていますが、干渉はしません。
【以下追記(画像も2枚追加)】
貼り付けてから3日経ちました。
まず気になっていた小さな気泡は翌日には馴染んだようで消えていました。
これで見た目はかなり美しくなりました。
ただし、この素材なので表面にホコリなどがつきやすいです。
そして、液晶側面の湾曲部はやはり少しずつフィルムが浮いてきてしまいます!!
私はバンパーをつけているのでわかりにくいですが、サイドをアップで撮った画像がその様子です。
これでは浮いた部分にホコリもつくだろうし長くはもたなそうですね…。
バンパーをつけずに裸で使っていたら、この部分がポケットや指などに引っかかりすぐに剥がれたりヨレたりしてしまうんじゃないでしょうか?

今までずっと背面にもガラスフィルムを貼るXperiaの機種を数機種使っており、ガラスのツルツルした質感が大好きなこともあり、(Xperia XZの背面素材はガラスではありませんが)Xperia XZでもガラスフィルムを貼りたいと思っていました。
ところがXperia XZ用の背面ガラスは探しても見つかりませんでした。
仕方なく普通のフィルムにすることにしましたが、結構種類があり、私の好みの条件(セパレート?部分まで分割されることなく、湾曲部分まで全面を覆える)を満たすものがこれしか見つからなかったので、評価は高くなかったですが購入しました。
しかしこのフィルム、私が想像していたよりも遥かに薄く柔らかく、弾性があるというか伸びます。
薄さ柔らかさは梱包に使う透明なテープをイメージしていただければいいと思います。そのくらいの柔らかさです。くにゃくにゃです。
もっとも硬かったらサイドの湾曲部分は浮いてしまうと思うので仕方ないのかもしれませんが。
そして、伸びやすい素材です。
ですので貼るのがひじょーーーーに難しいです。
湿らせた浴室で下着姿で貼りましたが、この素材のおかげでうまく貼れずに何度かやり直し、とても時間がかかりました。
結果的にベストな位置に貼ることができましたが、気泡はかなり入りました。
ホコリが入ったためではなく、フィルムが柔らかく伸びるので防ぐのが困難です。
そのあと何とか頑張って気泡抜きをしましたが、小さな気泡は取り除くことはできず。
フィルムが伸びるのであまり強く押したりするとヨレたりフィルム自体が変形してしまいます。
模様付きのフィルムもありますのでそれだったら気泡が入っても目立たないでしょうが、本体の美しさを目立たせたい私には無地以外の選択肢はありませんでした。
そして貼り終わった後の最後の保護フィルムがこれまた相当はがしにくい!
下のフィルムを爪で押さえつけながらはがさないと一緒についてくるほどです。
本当に難易度の高いフィルムです。
保護フィルムの貼り付けはそこそこ自信があった方ですが、このような結果となりました。
販売店の貼り付けサービスを利用すればうまく貼り付けてくれるのでしょうか…?是非プロのお手並みを拝見してみたいものです。
そして、フィルムの質感ですが、ツルツルのガラスフィルムが大好きな私にとっては非常に不快な質感です!
質感はペットボトルの表面のようなものではなく、どちらかというと風船の表面を撫でているようです。
透明な衝撃吸収パッド的なゴムのようなものみたいな抵抗があります。ギュッギュッという感じです。
私は背面ですが、表面のタッチパネルなんかには使えたものではないでしょう。(指が滑りません)
車のダッシュボードなどに置いてもある程度踏ん張れそうな抵抗感で、ホコリや汚れもつきやすいのではないかと思います。
サイズや見た目はとてもいいのですが、そこが大変残念です。
ツルツルではないので汚れたり傷んだりするのが早そうです。
傷んできたら違うフィルムに変えようと思います。
(T_T)
Xperia XZのレビュー画像が少なかったので多めに載せます。参考にしてください。
気泡の入った画像が2枚ありますが、気泡が少ない方が頑張って気泡抜きをしたあとのものです。クリーニング屋の染み抜きと同じで、これ以上やるとフィルムや本体を傷めそうなのでやめました。
アルマニアのバンパーをつけていますが、干渉はしません。
【以下追記(画像も2枚追加)】
貼り付けてから3日経ちました。
まず気になっていた小さな気泡は翌日には馴染んだようで消えていました。
これで見た目はかなり美しくなりました。
ただし、この素材なので表面にホコリなどがつきやすいです。
そして、液晶側面の湾曲部はやはり少しずつフィルムが浮いてきてしまいます!!
私はバンパーをつけているのでわかりにくいですが、サイドをアップで撮った画像がその様子です。
これでは浮いた部分にホコリもつくだろうし長くはもたなそうですね…。
バンパーをつけずに裸で使っていたら、この部分がポケットや指などに引っかかりすぐに剥がれたりヨレたりしてしまうんじゃないでしょうか?









このタイプが初めての人はおそらくうまく貼れないので1枚目は授業料にして2枚目を買う覚悟が必要。
不器用な人はきれいに貼るのは一生不可能。スピードも必要なのでかなり難しい。だがきれいに貼れれば満足度は高い。
ほこりが一個でも入ると取り除くのが難しいため、家族が寝静まった夜中の風呂上りに24時間換気や空気清浄機など空気が流れる機械をすべて止めてから風呂場で全裸で作業を行うことを推奨。
全て保護したいので他にもあったけど端の方が空いてしまうようだったので
こちらを選びました。
おまとめで購入したからか届いた時はこの2枚だけには大きな箱にポンと入れてあり雑でびっくりしました。
貼り付けの感想は
やはり、フイルムなので貼りずらさは有りましたが私はまぁまぁ、うまく貼れました。
けど、フィルム貼るの苦手な人は自分でやるのは難しいと思うので
得意な人に頼むか、何枚か購入しておいた方がいいと思います。
貼り付けの際に1箇所ちいさな気泡が入っていたのですが数日使っていたら無くなっていました。
予想外だったのでこれにはびっくり。
たまたま消えたのかわかりませんが消えました。
フイルム自体が薄いので貼り付けているのが一見わかりません。
これでちゃんと傷とかから守ってくれるのかなと不安はありますが
私はケース使用必須なのでケースからの摩擦やゴミ等から守ってくれればいいかなぁという事で
特に可もなく不可もなくでした。
けど、他に背面の保護フイルムが発売されなかったならまたこれを使うと思います。