しっかり構成された曲順 各曲のクオリティの高さ
なるほどメジャー契約も納得です
全体的にネガティブなものが多いのは好みが分かれるところかもしれません
それと このジャンルのお決まり文句セルアウト これは私はほめ言葉だと考えます 閉鎖的なアングラ世界でだけやっててそれで飯食えます? 一部にしか支持されないものばかり作って売れなきゃ本物を解ってないとか 正直HIPHOPの世間的イメージはずっと悪い意味で変わってないでしょう ダンジョンのおかげでようやくそのイメージも抜けつつある中でのこのアルバムのリリースはかなり深い意味を持ちます R指定は変わったと言う人も居ますが何ら変わってません 聞いてもらえば解ります 変わったのは周りであってDJ松永共々変わらずに成長してます 因みに私はギドラから聞いてますし般若も大好きです そしてKREVAも好きです 深いストレートなものも良いけどいろんな人が聞きやすいものを作るのも大事な事です それをこの二人はやろうとチャレンジしているのが解る一枚です