プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
TOKYO GIRL(通常盤)
34パーセントの割引で¥977 -34% ¥977 税込
参考価格: ¥1,477 参考価格: ¥1,477¥1,477
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: TOKYO GIRL(通常盤)
¥977¥977
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥1,856¥1,856
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,780¥1,780
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を見た後にお客様が購入した商品
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
曲目リスト
1 | TOKYO GIRL |
2 | 宝石の雨 |
3 | TOKYO GIRL -Original Instrumental- |
4 | 宝石の雨 -Original Instrumental- |
商品の説明
内容紹介
2017年始動! Perfume待望のシングル発売決定!
2017/1/18 (水)より日本テレビで放送される水曜ドラマ『東京タラレバ娘』の主題歌、新曲「TOKYO GIRL」のリリースが決定。
カップリングには、PerfumeがCM出演した「Ora2×Perfume くちもとBeauty Project」のCM楽曲となっている「宝石の雨」を収録。
[CD収録予定曲] 1.TOKYO GIRL ※日本テレビ水曜ドラマ「東京タラレバ娘」主題歌
2.宝石の雨 ※「Ora2×Perfume くちもとBeauty Project」CMソング
3.TOKYO GIRL - Original Instrumental -
4.宝石の雨 - Original Instrumental -
全 4 曲収録予定
メディア掲載レビューほか
2017年1月より日本テレビ系にて放映の水曜ドラマ『東京タラレバ娘』の主題歌「TOKYO GIRL」のリリースが決定!カップリングには、PerfumeがCM出演した『Ora2×Perfume くちもとBeauty Project』のCM楽曲となっている「宝石の雨」を収録。 (C)RS
登録情報
- 梱包サイズ : 14.4 x 12.4 x 1 cm; 100 g
- メーカー : Universal Music =music=
- EAN : 4988031212660
- 時間 : 17 分
- レーベル : Universal Music =music=
- ASIN : B01N0SHJWG
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 184,149位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 4,574位ダンス・エレクトロニカ (ミュージック)
- - 57,038位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
特典DVD目当てで初回限定盤を購入したが、やっぱりDVDの画質は厳しいかな。ライブ盤も当然だがDVD版よりBlu-ray版が圧倒的にキレイ。PVはClipsのBlu-rayがあるからPafume Viewはおまけなんだと割り切るしかないのがちょっと残念。
2017年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
I am a Perfume fan, so a "must have" in my collection.
We saw them last year in both LA and SF.
Hope they show up in Seattle next....
We saw them last year in both LA and SF.
Hope they show up in Seattle next....
2020年8月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
東京タラレバ娘のエンディングテーマ曲。
このドラマでTOKYO GIRLを、そしてPerfumeを大好きになりました。
そしてついに2020スペシャルドラマを10月にやるそうです!。
ちょっと心配だった曲の変更は無し!。またこの曲がエンディングテーマとの事でとても嬉しいです!。楽しみです!。
吉高由里子もPVに出てましたもんねー、最初と最後に。
このドラマでTOKYO GIRLを、そしてPerfumeを大好きになりました。
そしてついに2020スペシャルドラマを10月にやるそうです!。
ちょっと心配だった曲の変更は無し!。またこの曲がエンディングテーマとの事でとても嬉しいです!。楽しみです!。
吉高由里子もPVに出てましたもんねー、最初と最後に。
2017年2月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
待望のシングルTOKYO GIRL。MV含め個人的神盤だったスウィートリフレイン/恋は前傾姿勢以来の傑作シングルだと思っています。
Aメロ導入部の音の差っ引き感、Bメロからの歌詞とシンプルに足されて行く音、「精一杯に手を伸ばして」都会と言う水槽の水面に何かを掴もうともがく様な歌詞とサビ前の溜めから、ギヤがトップに入れられた後のサビの爆発感や推進力が気持ち良いです。
アレンジも過剰過ぎず切な感を保ちつつ跳ねる感じや合間の装飾音も気持ち良く、コードも捻りを入れて飽きさせない構成。何より今までにないオトナなPerfumeだなと感じました。
宝石の雨もそうですが今作も三人の声の個性がとても心地よいです。
そしてカップリング宝石の雨。おしゃれで可愛らしいけど切なモードも混じるドリーミーな一曲。CMでサビだけ聴いてたけどフルだとやはり印象が変わります。
丁度春先の透明な雨を窓から眺めながらあれこれ妄想したくなる様なとても心地よい曲で、更に聞き込めば名曲確定でしょう。
また新たなPerfumeの代表曲になると嬉しいです。
【追記】さて、今作の号泣曲は宝石の雨の方でした。
楽しそうでいて実は全体を包む何ともし難い切なさでちょっと泣きそうになる時さえあるのに、聴いてる間はずっとPerfume特有の多幸感に包まれてると言う何とも言えない体験。大好きです。
インストも素晴らしいし、いつも以上に三人の声の重要さを再認識するお気に入りの一枚となりました。
あ、MVも良かったけどダンスシーンが溜めに溜めた最後だけなのがちょっとだけ物足りない感じでした。
続くPerfumeビューは前作ののっちのガチ寝ぼけ程のお宝ー場面は無かったものの、変わらぬワチャワチャな三人と関さんの笑顔。とても楽しかったです。
Aメロ導入部の音の差っ引き感、Bメロからの歌詞とシンプルに足されて行く音、「精一杯に手を伸ばして」都会と言う水槽の水面に何かを掴もうともがく様な歌詞とサビ前の溜めから、ギヤがトップに入れられた後のサビの爆発感や推進力が気持ち良いです。
アレンジも過剰過ぎず切な感を保ちつつ跳ねる感じや合間の装飾音も気持ち良く、コードも捻りを入れて飽きさせない構成。何より今までにないオトナなPerfumeだなと感じました。
宝石の雨もそうですが今作も三人の声の個性がとても心地よいです。
そしてカップリング宝石の雨。おしゃれで可愛らしいけど切なモードも混じるドリーミーな一曲。CMでサビだけ聴いてたけどフルだとやはり印象が変わります。
丁度春先の透明な雨を窓から眺めながらあれこれ妄想したくなる様なとても心地よい曲で、更に聞き込めば名曲確定でしょう。
また新たなPerfumeの代表曲になると嬉しいです。
【追記】さて、今作の号泣曲は宝石の雨の方でした。
楽しそうでいて実は全体を包む何ともし難い切なさでちょっと泣きそうになる時さえあるのに、聴いてる間はずっとPerfume特有の多幸感に包まれてると言う何とも言えない体験。大好きです。
インストも素晴らしいし、いつも以上に三人の声の重要さを再認識するお気に入りの一枚となりました。
あ、MVも良かったけどダンスシーンが溜めに溜めた最後だけなのがちょっとだけ物足りない感じでした。
続くPerfumeビューは前作ののっちのガチ寝ぼけ程のお宝ー場面は無かったものの、変わらぬワチャワチャな三人と関さんの笑顔。とても楽しかったです。
2020年3月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
商品も梱包も問題なく良かったです!
価格的にも、満足しております。
価格的にも、満足しております。
2018年2月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
発売年の古いアルバムから勉強中です。
これは新しい物ですが、昨年の紅白を見て(これは持っておこう)と
思った次第です。
それにしても、CGとリアルタイム実写の切り替えで、殆どズレなくて
その瞬間の立ち位置の正確さやポーズの正確さが見事過ぎました。
東京オリンピックやパラリンピックに向けて、開会式や閉会式での
パフォーマンスは誰(どのグループ)になるのかという事も、
これから色々出てくるんでしょうけど、ぜひそのような場で姿を
見たいグループの一つです。
これは新しい物ですが、昨年の紅白を見て(これは持っておこう)と
思った次第です。
それにしても、CGとリアルタイム実写の切り替えで、殆どズレなくて
その瞬間の立ち位置の正確さやポーズの正確さが見事過ぎました。
東京オリンピックやパラリンピックに向けて、開会式や閉会式での
パフォーマンスは誰(どのグループ)になるのかという事も、
これから色々出てくるんでしょうけど、ぜひそのような場で姿を
見たいグループの一つです。
2017年2月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なぜ、この地方創生の時代に、TOKYOなんだ?と思っていたが、
Perfume は、時代など関係なく飛ばしてます。
カップリングも含め、2曲とも、you tubeで流れまくっていたので、特に感動はないと思っていたが、
「宝石の雨」は、歯磨きのCMソングにするにはもったいないくらい、奥深い楽曲である。
できれば、CMも「雨に歌えば」のように、傘をさしてダンスをして欲しかった。
「ナチュラルに恋しての雨」版である。
また、個人的には、CMの衣装を着たポスターがいいと思ったが、
この赤紫の衣装の妖艶なポスターも、貼ったとたんに、私の部屋が豪華に見える。
Perfume は、時代など関係なく飛ばしてます。
カップリングも含め、2曲とも、you tubeで流れまくっていたので、特に感動はないと思っていたが、
「宝石の雨」は、歯磨きのCMソングにするにはもったいないくらい、奥深い楽曲である。
できれば、CMも「雨に歌えば」のように、傘をさしてダンスをして欲しかった。
「ナチュラルに恋しての雨」版である。
また、個人的には、CMの衣装を着たポスターがいいと思ったが、
この赤紫の衣装の妖艶なポスターも、貼ったとたんに、私の部屋が豪華に見える。
2017年7月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近は Perfume にも飽きてきたな、フォローやめようかな、と思っていた時期もあったのですけれども、アルバム『コズミック・エクスプローラ』収録の“FLASH”がすごく良くて、結局また、新曲を買ってしまった僕がいます。
件の“FLASH”は、徹底的にポップでありながら、僕のようなおじさんには容易に覚えられない不思議な旋律が魅力的でした。所々に東洋的なフックが入るのもチャーミングな印象を残します。
さて、今のところ最新曲になる“TOKYO GIRL”ですが。
水準に達しているとは思いますが、“FLASH”のようなきらめきを感じさせるかというと、なかなか難しいです。どこか無邪気さを感じさせた“FLASH”に比すると、こちらは随分大人になってしまってるな、と言う感じです。もちろん、毎回傑作を作ろうと思って作っているんでしょうけれども、そうそう僥倖(ぎょうこう)が起こるものでもなくて、作る側は必死にやっているのがわかるだけに、「無邪気さが足りませんね」と一言で断じてしまうのも残酷なような気はします。
まぁ、実際そういったフラストレーションは中田ヤスタカ自身も感じているでしょうし、なにより、2009年3月の“ワンルーム・ディスコ”以来、オリコン・ウィークリー・チャートで1位を取れていないと言う事実が頑然としてあるわけです。(“FLASH”は配信のみのシングルで、当時はまだ国内での配信がメジャーでなかったこともあってか1位は取れましたが、まぁ、これはノーカンでしょう。)
実際今回の“TOKYO GIRL”も2位どまりで、そういった(チャートを気にする人の)フラストレーションは、飽和しつつあるというのが現況でしょう。ファンとしては、そういった状況に屈せず、ビビッドな楽曲を出し続けてほしいとは思いますが、そこまで贅沢は言わなくとも、時々でいいから“FLASH”のような「輝き」を見せてほしいものです。などと、思いつつ、今日もまた Perfume を聴くのでした。
件の“FLASH”は、徹底的にポップでありながら、僕のようなおじさんには容易に覚えられない不思議な旋律が魅力的でした。所々に東洋的なフックが入るのもチャーミングな印象を残します。
さて、今のところ最新曲になる“TOKYO GIRL”ですが。
水準に達しているとは思いますが、“FLASH”のようなきらめきを感じさせるかというと、なかなか難しいです。どこか無邪気さを感じさせた“FLASH”に比すると、こちらは随分大人になってしまってるな、と言う感じです。もちろん、毎回傑作を作ろうと思って作っているんでしょうけれども、そうそう僥倖(ぎょうこう)が起こるものでもなくて、作る側は必死にやっているのがわかるだけに、「無邪気さが足りませんね」と一言で断じてしまうのも残酷なような気はします。
まぁ、実際そういったフラストレーションは中田ヤスタカ自身も感じているでしょうし、なにより、2009年3月の“ワンルーム・ディスコ”以来、オリコン・ウィークリー・チャートで1位を取れていないと言う事実が頑然としてあるわけです。(“FLASH”は配信のみのシングルで、当時はまだ国内での配信がメジャーでなかったこともあってか1位は取れましたが、まぁ、これはノーカンでしょう。)
実際今回の“TOKYO GIRL”も2位どまりで、そういった(チャートを気にする人の)フラストレーションは、飽和しつつあるというのが現況でしょう。ファンとしては、そういった状況に屈せず、ビビッドな楽曲を出し続けてほしいとは思いますが、そこまで贅沢は言わなくとも、時々でいいから“FLASH”のような「輝き」を見せてほしいものです。などと、思いつつ、今日もまた Perfume を聴くのでした。
他の国からのトップレビュー

Stefan Bittner
5つ星のうち5.0
Hört man durch die ganze Wohnung
2017年6月30日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Ansich war sie für meinen Vater als Geschenk gedacht, kann hier also selber wenig zu sagen. Ihm jedoch gefällt sie, er steht total auf diese Musik *g*

Amazon Customer
5つ星のうち5.0
The lead track was used as the soundtrack for a ...
2017年3月30日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
The lead track was used as the soundtrack for a recent TV Japan series (Tarebe Girls) which aired recently and after hearing the song Tokyo Girl a few times I couldn't get the song out of my head. This is Perfume's latest offering and shows why they are and have been for a long time perhaps the top female act of this type in Japan. This is a four song EP with the first and third songs sung with lyrics and tracks 2 and 4 being instrumental versions of the two songs.