プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,300¥3,300 税込
ポイント: 33pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 良い
¥2,700¥2,700 税込
ポイント: 27pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥500
):
3月23日 - 25日
発送元: 万代 多賀城店 販売者: 万代 多賀城店
星のカービィ ロボボプラネット オリジナルサウンドトラック
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- ニンテンドー3DS用ソフト『星のカービィ ロボボプラネット』より、オリジナルサウンドトラックが登場!
- 封入特典:オリジナルイラストカード3枚封入! (両面印刷)
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.2 x 12.4 x 1 cm; 99.79 g
- 発売日 : 2016/12/15
- ASIN : B01N531571
- 製造元リファレンス : 4589590820022
- 原産国 : 日本
- カスタマーレビュー:
商品の説明
ニンテンドー3DS用ソフト『星のカービィ ロボボプラネット』より、 ゲーム内の楽曲を収録したオリジナルサウンドトラックが登場! 全97トラック収録の豪華2枚組CD!
。収録曲
1. 回る光はプラネット
2. ファーストコンタクト
3. きせきの星 ポップスター
4. プレインプロプトン
5. キカイのせかいのだいぼうけん
6. Re:グリーングリーンズ
7. フルメタル・ベーダー
8. 桃球発進! ロボボアーマー
9. スティールビート
10. グリーン・ラボラトリー
11. 無敵
12. カービィダンス/ショート
13. クラウズパーク
14. ラスタードロード
15. 恋する黄色い☆ぶんぶるルン♪
16. 空色フライト
17. レジデンス・ラボラトリー
18. ゴージャス☆ゴーラウンド♪
19. オクターンオーシャン
20. うるおいの星
21. プログラリズム
22. コンビナート・ラボラトリー
23. マイハッピー☆スイーツタイム♪
24. 海底居住区
25. ギガントグラウンド
26. 枯渇した海
27. まさかのコア・カブーラー
28. はつでんしょけんがく
29. ヤラレ
30. ゲームオーバー
31. マザーズ・キャプション
32. Now Loading
33. ハルトマンワークスカンパニーのテーマ
34. VS. 悪のカンパニー
35. では、直帰いたします♪
36. カービィダンス/ロング
37. トイボックス
38. メモリアルシアター
39. カービィの3Dチャレンジ
40. グリーングリーンズ
41. VS. マッシャー兵長
42. VS. マッシャー師団長
43. みんなで! カービィハンターズ
44. タイムビームぅ!
45. シティトライアル:チャージタンク暴走 (カービィのエアライド)
46. くものうえで (星のカービィ64)
47. VS. コックカワサキ (カービィのきらきらきっず)
48. せんかんハルバード (毛糸のカービィ)
49. スペクタクルスペース (タッチ! カービィ)
50. CROWNED:Ver.2 (デデデ大王のデデデでデンZ)
51. ポケットダイアリー
52. ファイルをえらぼう
1. リポジトリムリズム
2. 摩天楼に酔いしれて
3. アウトロウドライバー
4. ネオン・ラボラトリー
5. 超特急ミライカナリ
6. つい、口ずさんでしまいましたわ♪
7. 伝導電磁式三連砲:D.D.D.
8. 93億の叫び
9. シークレットエリア:HAL部屋 (デデデ大王のデデデでデンZ)
10. アクシスアークス
11. 勤労の音
12. ハルトマンワークスカンパニーHQ
13. ホワイトオフィス行進曲
14. L86
15. 己が精神との闘い
16. 愛を忘れた訓示
17. Crazy Rolling in Money
18. ホロビへの再起動音
19. ファイナル・テイクオフ
20. VS. スタードリーム
21. Fatal Error
22. 主のいないインテルメッツォ
23. 星の産声
24. 回歴する追憶の数え唄
25. この一撃に桃球レボリューション
26. Scream of Shell
27. ココロプラネット
28. メモリーズ:あなたとの思い出は忘れない
29. メタナイトの帰還
30. 戦友と共に
31. 修行が足りぬようだな
32. すれちがい勝利数/ノーマル
33. すれちがい勝利数/真
34. 回るコンプリートプラネット
35. 戦闘力測定プログラム
36. 暗黒の復刻
37. Faded & Flower
38. 時巡る銀河最強の戦士
39. 折れた心
40. Soul 0 System~回歴スル追約ノ忘レ貝
41. ハートレス・ティアーズ
42. ゴハンを食べた勝利
43. よみがえる大地をゆく
44. こうかいしませんね?
45. 銀河に名立たるハルトマン:昨夜のラストリサイタル
型番 : 4589590820022
(P)&(C)2016 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
個人が感じた本作の特徴↓
・洗練されたフィールドBGMの世界観
・本作で使用された64のアレンジ曲が収録
・カービィシリーズ特有(勝手に私が思ってるだけですが)のピコピコ音が健在
一言で言ってしまえば『神サントラ』です。
※前途で記した通り、64のBGMのアレンジも数曲入っており、64好きな方にも大変良いのではないかと思います。
それと、
この手の星のカービィシリーズのサントラは暫く経つとプレミアが付いてしまい、定価近くの価格での入手が大変困難になります。
なので、本作を遊んで、サントラが欲しくなった方は買うなら今です(一時期、64のサントラの入手が困難になった私の経験に基づいての意見です)。
余談、何故かは分かりませんが、
ロボプラ(本作)をプレイした時の感覚が、64をプレイした感覚と似ていると感じました。
それぐらい、新しくも懐かしさを感じさせてくれるカービィの世界観に魅了されたという事でしょうかね。星のカービィ、最高だ。
カービィの破壊活動を彩る新曲群はこれまでのシリーズのBGMに比べるとややシリアス成分が多めですが、だからこそ「恋する黄色い☆ぶんぶるルン♪」や「マイハッピー☆スイーツタイム♪」のような楽しげだったり落ち着いていたりという曲たちが際立って印象に残りました。
アーマー搭乗時の「桃球発進!ロボボアーマー」や通常ボス戦「VS.悪のカンパニー」など ロボットアニメ的な熱いBGMも揃っており、最終ボス第一形態戦「VS.スタードリーム」は何度聞いても演出を思い出して鳥肌必至。名曲です。「Crazy Rolling in Money」は、1ループ目で何か足りないと思わせてからの2ループ目開幕ハイテンション社長でどうしても吹き出してしまいます(笑)
ファンサービスの豊富な『ロボボ』にはたくさんの過去作アレンジBGMも使用されていましたが、それらも余すことなく収録されています(EXステージで流れる原曲も一部ですがしっかり収録)。
機械化世界だし「こうじょうけんがく」は来るだろうななどとは思っていましたが、まさかこの曲が!これも!これも!?お前もおるんかい!と、裏ボス戦まで驚かされっぱなしでした。『2』をクリアした人にとって あの2つの戦闘BGMの合体アレンジはもう垂涎ものでしょう。主張の激しいGB音源が泣かせます。
それにしても、カービィのゲーム本編のサウンドトラックが市販されるのはずいぶん久しぶりですね。クラブニンテンドーが終了してしまったとき、これ以降のカービィのサントラはどうなるのかとハラハラしたものですが(笑)、無事このような形で発売されたということで本当に安心しました。これからもぜひ続けていってほしいです。(あわよくばこれまでに出てない過去作のサントラも……なんて)
星のカービィのBGMは子どもの頃から好きで、ロボボプラネットも非常に音楽が良かったので、このサウンドトラックの発売はとても嬉しかったです。更に、25thオーケストラコンサートの予約券が入っていて驚きでした(2017年9月現在終了しています)。まあ当たらないだろうなとダメ元で応募したところ、見事当選!ファンとして本当に幸せなコンサートを見届けることができました。心より感謝です。
では、僭越ながら、サウンドトラックの感想を以下に記述します。このサントラはディスク2枚、約100曲という大ボリュームです。中にとてもカッコいいイラストカードが入っています。裏面は本作で重要な役割を持つ戦艦ハルバードが!更にディスクが星の夢!と、とても遊び心のある中身になっています。これらを眺めているだけでも楽しいですが、何といっても、このサントラにはロボボプラネットのほぼ全ての曲が収録されています。最終ボス戦BGM「VS.スタードリーム」は何度聴いても胸が熱くなりますが、曲そのものを聴くことで、体力ゲージの「ピピピピピッ!」というSEが無いと何か物足りなさを感じる等、色んな発見がありました。個人的にはデデデでデンZのCROWNED:Ver2が収録されていたのがとても嬉しかったです。星のカービィの世界を彩る良質な音楽をいつでも聴くことができるのは、本当にありがたいです。大満足のお買い物でした!
ここから先は個人的な要望です。
ほぼ全ての曲が収録されていましたが、最後のEXステージで流れる、GreenGreens(エアライドのアレンジ)がロボボをプレイしていてとても感動した場面だったので、できれば収録して欲しかったです。後、カービィハンターズの曲ももう少し入っていて欲しかった(特にランディアEX戦)。とはいえ、これは欲を言えばという話なので、本製品にケチをつけているわけではありません。このサントラには大満足です!
しかし、許せないのはこのサントラにオーケストラコンサートの予約券が封入されていると判明した途端、転売屋によって8,500円にまで値上がりしたことです。私は早めに注文していたので、運よく定価で購入することができましたが、他のレビューされている方のコメントを読むと、価格が高騰しているときに買った人も多くて、とても悔しい気持ちになりました。転売行為によって、本当に欲しい人が損をするというのは許せません。早急に対策をしてほしいです。
話がそれてしまいましたが、このサントラは本当に素晴らしいです。星のカービィの音楽が好きだ!という人に是非買ってほしい!
サウンドトラックが一般に販売されたのは64以来でしょうか。
DISC1の28番「はつでんしょけんがく」…カービィファンなら誰もが思い出すあのステージ…小さい頃は苦労したもんです。
個人的におススメの曲はDISC1だと15番の「恋する黄色い☆ぶんぶるルン♪」と16番の「空色フライト」
空色フライトは特におすすめです、平和になったポップスターの大空を仲間たちと飛んでいる…そんな情景が目に浮かびます。実際はシューティングステージのBGMですがね(笑)
DISC2だとラスボス辺りの曲がやはり熱くおススメですね。
ヤツはまだ生きている!メタナイトの咄嗟の判断でロボボを射出!
あの熱い流れから撃破まで(カービィの声までもが)丸ごと収録されています。
熱く語りましたが、レビューとは別にお伝えしたいことがあります。現在の値段についてです。
現在12月15日(レビュー当時)6,500円とアホ転売屋によって高値が付けられていますが、定価は3,240円です。
エビテンの在庫も復活しております。サウンド・オブ・カービィカフェも在庫があるようです。
初回生産特典はオーケストラコンサートの優先先行申込券だけで、
封入特典であるオリジナルイラストカードは今後生産される通常盤にも付きます。ご参考までに。
音源が3DSではないのでヘッドホンで聴くと作品世界に
飲み込まれる臨場感を味わえる逸品。
ディスクは2枚組、ディスク1にアクシスワークス柄
ディスク2に星の夢イラストとディスクにも遊び心が
溢れています。
ライナーノーツ以外に企画段階イラスト・没アイデア集
作品の世界観をイラスト化したもの、カービィファンには
たまらない描きおろしイラストなどオマケがてんこもり!
なお、原曲収録なのでゲーム内のサウンドテストで聴ける
BGMとは異なります(エンドレスではなくシメが存在する)。
聴いているとまるでゲームをプレイしているかのような感覚になるので、ロボボプラネットの世界が大好きな人におすすめのサントラです。
また、過去作のBGMがいくらかとアレンジもあるので、過去作からのカービィファンも楽しめるかと思います。きらきらきっずからも選曲されているなんて…!