アニメ版フレームアームズ・ガールで印象的だった充電くんが遂に発売しました。
完成すると本当に画像通りの充電くんですので、アニメの彼を欲しかった方は満足できるかと思います。
コトブキヤ製のプラモデルをすでに作成された方向けにもう少し詳しく述べるとすれば、
・ランナー数は少なく、パーツが大きいので組みやすい
・パーツの合いが良く、一切手を加えなくても接続軸が折れる心配はなさそう
・若干ではあるがパーツに残った剥離剤がいつもよりも強い気がする
・自立は足を開くとちょっと厳しくなってくる
と言った感じでしょうか。
サクッと作ることが出来ますので、初心者の方も高価なFAガールを組む前の練習として彼を作ってみるのは十分ありな選択肢だと思います。
そして、作ってしまえば椅子やベッドとして活躍してくれますので、是非とも他のFAガールのお供にしてあげてください。
最後に、彼も商品的にはFAガール扱いなのですね……。
コトブキヤ フレームアームズ・ガール 充電くん NONスケール プラモデル
|
このページを検索
¥1,980 ¥1,980 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ztr9Phs2C4hyy1eyChA3p7eXF8Pww3umo%2FESwWI9XHJO6T7AH5OzRmPHK8eVHXrGwUb%2BE1MWs1iWTcMZXTldLqMIQ3zSnSOwCbzxyRvoDbT56V8mmlV1p91f1HHPD2tY%2BzD2g0eGDf1qwDAewnqj1rXtzm42APNavUFcBtgYDGyhavoKwhRVEg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
ブランド | 壽屋(KOTOBUKIYA) |
色 | 充電くん |
テーマ | ロボット |
材質 | プラスチック |
シーズン | オールシーズン |
この商品について
- (C) KOTOBUKIYA
- ※画像は試作品です。実際の商品とは多少異なる場合がございます。また、撮影用に塗装されております。
- ロボット状態から椅子状態、ベッド状態に変形可能。
- 胸部ハッチから充電用のケーブルと接続部を付ける事により、劇中の充電状態を再現可能。
- 「3mmジョイント軸」により、別売の「フレームアームズ」「フレームアームズ・ガール」「M.S.G」のパーツと組み合わせてカスタマイズが可能。
- <b>対象年齢 :</b>15才以上
よく一緒に購入されている商品

対象商品: コトブキヤ フレームアームズ・ガール 充電くん NONスケール プラモデル
¥1,980¥1,980
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
¥1,509¥1,509
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点 ご注文はお早めに
¥2,178¥2,178
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を見た後にお客様が購入した商品
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 25.6 x 19.1 x 4.6 cm; 230 g
- 発売日 : 2017/8/19
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2017/4/11
- メーカー : 壽屋(KOTOBUKIYA)
- ASIN : B06Y5KJ8PJ
- 商品モデル番号 : FG034
- Amazon 売れ筋ランキング: - 64,561位おもちゃ (おもちゃの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,845位ロボット・子ども向けフィギュア
- カスタマーレビュー:
商品の説明
コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」のスピンオフシリーズ 「フレームアームズ・ガール」
最新作はフレームアームズ・ガールのサポート機体「充電くん」 !
柳瀬敬之氏によるメカデザインをもとに立体化しました!
【商品詳細】
・ロボット状態から椅子状態、ベッド状態に変形可能。
・胸部ハッチから充電用のケーブルと接続部を付ける事により、劇中の充電状態を再現可能。
・各3mm穴は、既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズの3mm軸部を接続可能。
※実際に充電することは出来ません。
※本商品は組立が必要なプラモデルキットです。
(Amazon.co.jpより)
メーカーによる説明

コトブキヤ フレームアームズ・ガール 充電くん NONスケール プラモデル
フレームアームズ・ガールのサポート機体「充電くん」を、柳瀬敬之氏によるメカデザインをもとに立体化。
ロボット状態から椅子やベット状態に変形することが可能。また、胸部ハッチから充電用のケーブルと接続部を付けることで、劇中の充電状態を再現することができる。
色分けされた成型色やタンポ印刷済みのフェイスパーツにより、塗装せずに組んだだけでも完成する。
各機体の頭部などを組み合わせることで独自のフレームアームズ・ガールをカスタマイズすることが可能。
各部に設けた3mm径の穴とPVC製の手首により、M.S.Gウェポンユニットシリーズや、フレームアームズシリーズの武器や外装を使用することができる。
サイズは全高約180mm、パーツ数51〜100、素材はPS・ABSとなっている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
コトブキヤ フレームアームズ・ガール 充電くん NONスケール プラモデル | ROCKMAN ブルース リパッケージ版 全高約130mm 1/10スケール プラモデル | コトブキヤ スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS アストラナガン ノンスケール プラモデル | コトブキヤ フレームアーキテクト リニューアルVer. 〈オフホワイト〉 1/100スケール プラモデル | メガミデバイス Chaos & Pretty ウィッチ 全高約140mm 1/1スケール プラモデル | コトブキヤ よつばと! ダンボー[ミニ] ノンスケール プラスチックキット | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
51
|
5つ星のうち4.6
8
|
5つ星のうち4.5
132
|
5つ星のうち4.1
182
|
5つ星のうち4.2
196
|
5つ星のうち3.8
196
|
価格 | ¥1,980¥1,980 | — | ¥17,280¥17,280 | — | — | — |
製品サイズ | 全高:約180mm | 全高:約130mm | 全高:約175mm(頭部まで160mm) | 全高:約140mm | 全高:約140mm | 全高:約85mm |
パーツ数 | 51〜100 | 51〜100 | 201~400 | 51〜100 | 201~400 | 1~50 |
素材 | プラスチック | プラスチック | プラスチック | プラスチック | プラスチック | プラスチック |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

5 星
「ぼくのかんがえたさいきょうの充電くん」を創造せよ!!
その「シンプルなデザイン&無表情さ加減」に加えて、妙に芸細だったりして劇中で異常な存在感を醸し出していました。正直、製品化されるとは思っておりませんでした。コトブキヤ様に大感謝です。パッケージはFAGに比べてコンパクトで、デザインもなんとなく「周辺機器」っぽい気がします。(笑)部品構成はシンプルで組み立て難易度自体は低そうですが、「挟み込み」の箇所がわりかし多いので、塗装したり合わせ目消し等をするには少々作り辛い構造になっています。部品を見て後ハメ加工を出来るスキルがあれば大分楽になると思います。可動は基本的には良く動きますが、デザインの関係上やや不自由な面もありますので、市販の関節ユニットやボールジョイント等を使用して改善を試みるのも良さそうです。製作中、気になる所があったら各自の技量で工夫してあげるといいと思います。もちろん素組でも十分に楽しめますので、御心配なく。(^^また、各所に3mmジョイントが設置されていますのでカスタムして遊ぶことも出来ます。劇中ではそのようなシーンはありませんでしたが、あるんだから使ってあげるのが吉でしょう。(笑)思い思いの装備でオリジナルの充電くんを作るのも楽しいと思います。総合評価ですが、構造的にやや不親切なところがありますが、組み立て易さに難はないので、何方でも問題なく製作できると思います。動かして善し、カスタムするも善しで、プレイバリューも良いです。FAGを所有している方には、ぜひ「お供」として傍においてあげてほしいですね。(^^評価は☆☆☆☆☆です。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年8月21日に日本でレビュー済み
色: 充電くんAmazonで購入
2017年8月24日に日本でレビュー済み
色: 充電くんAmazonで購入
プロポーションが抜群に良くて意外と模型としての存在感があり、よいです。
パケや説明書も面白いです。
難点は全ての部位に合わせ目が発生し、段落ちにも容赦なく合わせ目が来るため
完成度の高い塗装完成品を作ろうと思うとそれなりの技術がいる点。
せめて段落ちの合わせ目はかわすとか後ハメ出来るとか配慮が欲しかったです。
あとアニメではFAガールごとにパーソナルカラーとパーソナルマークがありますが
マークのデカールがないので再現できないのが残念です。価格を抑えるために
削ったのかもしれませんがこれがあるとまた違ったのになと思います。
パケや説明書も面白いです。
難点は全ての部位に合わせ目が発生し、段落ちにも容赦なく合わせ目が来るため
完成度の高い塗装完成品を作ろうと思うとそれなりの技術がいる点。
せめて段落ちの合わせ目はかわすとか後ハメ出来るとか配慮が欲しかったです。
あとアニメではFAガールごとにパーソナルカラーとパーソナルマークがありますが
マークのデカールがないので再現できないのが残念です。価格を抑えるために
削ったのかもしれませんがこれがあるとまた違ったのになと思います。
2017年8月21日に日本でレビュー済み
色: 充電くんAmazonで購入
可動範囲が広そうに見えて以外と狭かったり、回転軸が少ないためなかなかポーズを決めにくい。足首の構造上、接地性がいまいちで転びやすい。付属する手首は平手のみで、M.S.Gなどのグリップは握れない。
という感じで正直、そのまま組むと2、3回イスやベッドに変形させてみて、うん…で終わってしまいそう。
やはりこのキットは、いじったり盛ったり塗装したりと自分で工夫するための「素材」と考えたい
各部に穴があるが、穴の数がもう少し欲しかったところ。頭部側面や後頭部、手足側面、胴体前・後面の中心付近にも3ミリ穴があるとよかったかな。まあ3ミリ穴なら自分で開けられるので大きな問題ではないが。創造力で自分だけの充電くんを作りましょう
という感じで正直、そのまま組むと2、3回イスやベッドに変形させてみて、うん…で終わってしまいそう。
やはりこのキットは、いじったり盛ったり塗装したりと自分で工夫するための「素材」と考えたい
各部に穴があるが、穴の数がもう少し欲しかったところ。頭部側面や後頭部、手足側面、胴体前・後面の中心付近にも3ミリ穴があるとよかったかな。まあ3ミリ穴なら自分で開けられるので大きな問題ではないが。創造力で自分だけの充電くんを作りましょう
2019年1月28日に日本でレビュー済み
色: 充電くんAmazonで購入
プラモデルから離れてた人に、初めに組み立てて感覚を取り戻しやすい作り。
ニッパーの切り取りで失敗することはほとんどないと思われます。
塗装の時は、もう一度組み立ての構造を確認する必要がある。
ニッパーの切り取りで失敗することはほとんどないと思われます。
塗装の時は、もう一度組み立ての構造を確認する必要がある。
2018年4月17日に日本でレビュー済み
色: 充電くんAmazonで購入
アニメでみてまさかこれがプラモ化するとはと思い購入したところ、組み立てやすく、どのフィギュアとも絡ませることができてすごくいいです。
2017年8月22日に日本でレビュー済み
色: 充電くん
その「シンプルなデザイン&無表情さ加減」に加えて、妙に芸細だったりして劇中で異常な存在感を醸し出していました。
正直、製品化されるとは思っておりませんでした。コトブキヤ様に大感謝です。
パッケージはFAGに比べてコンパクトで、デザインもなんとなく「周辺機器」っぽい気がします。(笑)
部品構成はシンプルで組み立て難易度自体は低そうですが、「挟み込み」の箇所がわりかし多いので、
塗装したり合わせ目消し等をするには少々作り辛い構造になっています。
部品を見て後ハメ加工を出来るスキルがあれば大分楽になると思います。
可動は基本的には良く動きますが、デザインの関係上やや不自由な面もありますので、
市販の関節ユニットやボールジョイント等を使用して改善を試みるのも良さそうです。
製作中、気になる所があったら各自の技量で工夫してあげるといいと思います。
もちろん素組でも十分に楽しめますので、御心配なく。(^^
また、各所に3mmジョイントが設置されていますのでカスタムして遊ぶことも出来ます。
劇中ではそのようなシーンはありませんでしたが、あるんだから使ってあげるのが吉でしょう。(笑)
思い思いの装備でオリジナルの充電くんを作るのも楽しいと思います。
総合評価ですが、構造的にやや不親切なところがありますが、組み立て易さに難はないので、
何方でも問題なく製作できると思います。
動かして善し、カスタムするも善しで、プレイバリューも良いです。
FAGを所有している方には、ぜひ「お供」として傍においてあげてほしいですね。(^^
評価は☆☆☆☆☆です。
正直、製品化されるとは思っておりませんでした。コトブキヤ様に大感謝です。
パッケージはFAGに比べてコンパクトで、デザインもなんとなく「周辺機器」っぽい気がします。(笑)
部品構成はシンプルで組み立て難易度自体は低そうですが、「挟み込み」の箇所がわりかし多いので、
塗装したり合わせ目消し等をするには少々作り辛い構造になっています。
部品を見て後ハメ加工を出来るスキルがあれば大分楽になると思います。
可動は基本的には良く動きますが、デザインの関係上やや不自由な面もありますので、
市販の関節ユニットやボールジョイント等を使用して改善を試みるのも良さそうです。
製作中、気になる所があったら各自の技量で工夫してあげるといいと思います。
もちろん素組でも十分に楽しめますので、御心配なく。(^^
また、各所に3mmジョイントが設置されていますのでカスタムして遊ぶことも出来ます。
劇中ではそのようなシーンはありませんでしたが、あるんだから使ってあげるのが吉でしょう。(笑)
思い思いの装備でオリジナルの充電くんを作るのも楽しいと思います。
総合評価ですが、構造的にやや不親切なところがありますが、組み立て易さに難はないので、
何方でも問題なく製作できると思います。
動かして善し、カスタムするも善しで、プレイバリューも良いです。
FAGを所有している方には、ぜひ「お供」として傍においてあげてほしいですね。(^^
評価は☆☆☆☆☆です。

その「シンプルなデザイン&無表情さ加減」に加えて、妙に芸細だったりして劇中で異常な存在感を醸し出していました。
正直、製品化されるとは思っておりませんでした。コトブキヤ様に大感謝です。
パッケージはFAGに比べてコンパクトで、デザインもなんとなく「周辺機器」っぽい気がします。(笑)
部品構成はシンプルで組み立て難易度自体は低そうですが、「挟み込み」の箇所がわりかし多いので、
塗装したり合わせ目消し等をするには少々作り辛い構造になっています。
部品を見て後ハメ加工を出来るスキルがあれば大分楽になると思います。
可動は基本的には良く動きますが、デザインの関係上やや不自由な面もありますので、
市販の関節ユニットやボールジョイント等を使用して改善を試みるのも良さそうです。
製作中、気になる所があったら各自の技量で工夫してあげるといいと思います。
もちろん素組でも十分に楽しめますので、御心配なく。(^^
また、各所に3mmジョイントが設置されていますのでカスタムして遊ぶことも出来ます。
劇中ではそのようなシーンはありませんでしたが、あるんだから使ってあげるのが吉でしょう。(笑)
思い思いの装備でオリジナルの充電くんを作るのも楽しいと思います。
総合評価ですが、構造的にやや不親切なところがありますが、組み立て易さに難はないので、
何方でも問題なく製作できると思います。
動かして善し、カスタムするも善しで、プレイバリューも良いです。
FAGを所有している方には、ぜひ「お供」として傍においてあげてほしいですね。(^^
評価は☆☆☆☆☆です。
正直、製品化されるとは思っておりませんでした。コトブキヤ様に大感謝です。
パッケージはFAGに比べてコンパクトで、デザインもなんとなく「周辺機器」っぽい気がします。(笑)
部品構成はシンプルで組み立て難易度自体は低そうですが、「挟み込み」の箇所がわりかし多いので、
塗装したり合わせ目消し等をするには少々作り辛い構造になっています。
部品を見て後ハメ加工を出来るスキルがあれば大分楽になると思います。
可動は基本的には良く動きますが、デザインの関係上やや不自由な面もありますので、
市販の関節ユニットやボールジョイント等を使用して改善を試みるのも良さそうです。
製作中、気になる所があったら各自の技量で工夫してあげるといいと思います。
もちろん素組でも十分に楽しめますので、御心配なく。(^^
また、各所に3mmジョイントが設置されていますのでカスタムして遊ぶことも出来ます。
劇中ではそのようなシーンはありませんでしたが、あるんだから使ってあげるのが吉でしょう。(笑)
思い思いの装備でオリジナルの充電くんを作るのも楽しいと思います。
総合評価ですが、構造的にやや不親切なところがありますが、組み立て易さに難はないので、
何方でも問題なく製作できると思います。
動かして善し、カスタムするも善しで、プレイバリューも良いです。
FAGを所有している方には、ぜひ「お供」として傍においてあげてほしいですね。(^^
評価は☆☆☆☆☆です。
このレビューの画像



2017年8月20日に日本でレビュー済み
色: 充電くん
FAGアニメで異様な存在感を出していた自律歩行型充電ユニットのプラモデルです
ダンボーを連想させるシンプルな顔に、人型-椅子型-ベッド型に変形できるボディが付いています
組み立ては簡単
接着剤を使わないスナップキットで1時間もあれば組みあがります
穴の部分をガンダムマーカーで塗り潰し、仕上げにトップコートを吹けば完成です
ただ、変形のために関節周りの構造が複雑に出来ているので注意が必要です
パーツの向きを逆に取り付けてしまった事で、3回ほど組み直す羽目になりました
ただ、かなり背が高い割に足関節の可動幅が大きくないので、人型で自立させるのは難しいです
補助スタンドを自作して取り付けるか、FAガール用の椅子として飾るのが良いでしょう
ダンボーを連想させるシンプルな顔に、人型-椅子型-ベッド型に変形できるボディが付いています
組み立ては簡単
接着剤を使わないスナップキットで1時間もあれば組みあがります
穴の部分をガンダムマーカーで塗り潰し、仕上げにトップコートを吹けば完成です
ただ、変形のために関節周りの構造が複雑に出来ているので注意が必要です
パーツの向きを逆に取り付けてしまった事で、3回ほど組み直す羽目になりました
ただ、かなり背が高い割に足関節の可動幅が大きくないので、人型で自立させるのは難しいです
補助スタンドを自作して取り付けるか、FAガール用の椅子として飾るのが良いでしょう
2018年4月14日に日本でレビュー済み
色: 充電くんAmazonで購入
ただのディスプレイベースにとどまらずじつは色々と遊びがいがあります。
他の国からのトップレビュー

May
5つ星のうち5.0
It is great
2019年6月25日にアメリカ合衆国でレビュー済み色: 充電くんAmazonで購入
Great kit