【PS4】太鼓の達人 セッションでドドンがドン!
この商品について
- 「太鼓の達人」がついにPlayStation (R) 4に登場!
- 。みんなが知っている定番ソング、最新ヒット曲を70曲以上収録! ゲームセンターでおなじみの「太鼓の達人」がおうちでも楽しめる!
- 。PS4「太鼓の達人」ならではの新機能も充実! 演奏ゲームの新機能として、「フレンドセッション演奏」と「ゲストセッション演奏」を搭載。 「フレンドセッション演奏」では、友達や家族のSony Entertainment Network アカウントを フレンド登録しておくと、その場に友達・家族がいなくても、友達や家族の演奏データと気軽にセッションを楽しめる! 「ゲストセッション演奏」では、ドラえもん、初音ミク、ハローキティ、パックマン、三島平八 (鉄拳7) などの 人気キャラクターと一緒にセッション演奏を楽しめる!
- 。全国のプレイヤーを相手に腕試しを楽しめる新モード「太鼓ランクマッチ」! 腕前に応じて全国のプレイヤーの 演奏データとマッチング。勝てば段位が上がるので、上位を目指して演奏バトルを楽しもう!
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 全年齢対象
- 梱包サイズ : 17 x 13.6 x 1.6 cm; 72 g
- 発売日 : 2017/10/26
- ASIN : B07421LJ2F
- 製造元リファレンス : PLJS-70108
- Amazon 売れ筋ランキング: - 9,679位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 907位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
・早期購入特典 ゲーム内で遊べるナムコオリジナル楽曲「竜と黒炎の姫君」をダウンロードできるプロダクトコード封入
【注意表記】 *数に限りがございます。なくなり次第終了となりますのでご了承下さい。 *内容・仕様は予告なく変更になる場合がございます。 *プロダクトコードをご利用頂く際には、Sony Entertainment Networkへの接続が必須となります。 *プロダクトコードには有効期限がございます。 *早期購入特典は初回生産分にのみ封入されております。 *早期購入特典のナムコオリジナル楽曲「竜と黒炎の姫君」は後日PlayStation (R) Storeにて有料配信となります。
「太鼓の達人」がついにPlayStation (R) 4に登場! 。みんなが知っている定番ソング、最新ヒット曲を70曲以上収録! ゲームセンターでおなじみの「太鼓の達人」がおうちでも楽しめる! <収録曲例> 、ポップス 「前前前世」 (映画「君の名は。」より) 、「ロードムービー」 (「映画「クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ」主題歌) 、「明日も」 (NTTドコモ「ドコモの学割」CMソング) 、「LOSER」 (米津玄師) 、「海の声」 (au「三太郎シリーズ」CMソング) 、「シュガーソングとビターステップ」、「ひまわりの約束」、「ギミチョコ! ! 」、「RPG」、「にんじゃりばんばん」、「女々しくて」 (ゴールデンボンバー) 、「恋音と雨空」、「キセキ」、「イケナイ太陽」、「さくらんぼ」、「リンダリンダ」、「夏祭り」、「天体観測」、「紅」、「アポロ」 、アニメ 「夢をかなえてドラえもん」、「となりのトトロ」、「Let It Go~ありのままで~」 (「アナと雪の女王」より) 、「トライ・エヴリシング」 (「ズートピア」より) 、「限界突破×サバイバー」 (「ドラゴンボール超」より) 、「全力バタンキュー」 (「おそ松さん」より) 、「紅蓮の弓矢」 (「進撃の巨人」より) 、「ウィーアー! 」 (「ワンピース」より) 、「残酷な天使のテーゼ」 (「新世紀エヴァンゲリオン」より) 、「ようこそジャパリパークへ」 (「けものフレンズ」より ) 、ボーカロイド™曲 「ゴーストルール」 (DECO*27 feat.初音ミク) 、「エイリアンエイリアン」 (ナユタン星人 feat.初音ミク) 、「ロストワンの号哭」 (Neru feat.鏡音リン) 、「六兆年と一夜物語」 (kemu feat.IA) 、バラエティ 「ハローキティ」、「ペンパイナッポーアッポーペン (PPAP) 」 (ピコ太郎) 、「ナイト・オブ・ナイツ」 (東方Projectアレンジ ビートまりお) 、「最終鬼畜妹フランドール・S」 (東方Projectアレンジ ビートまりお) 、「チルノのパーフェクトさんすう教室」 (東方Projectアレンジ ARM+夕野ヨシミ (IOSYS) feat.miko) 、ゲームミュージック 「Theme of Ryu」 (「ストリートファイターV」より) 、「Heat Haze Shadow 2」 (「鉄拳7」より) 、「テイルズ オブ ベルセリア メドレー」、「お願い! シンデレラ」 (「アイドルマスター シンデレラガールズ」より) 、「Brand New Theater! 」 (「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」より) 、など その他、ナムコオリジナル、クラシックなども含めて、全部で70曲以上収録! 。PS4「太鼓の達人」ならではの新機能も充実! 演奏ゲームの新機能として、「フレンドセッション演奏」と「ゲストセッション演奏」を搭載。 「フレンドセッション演奏」では、友達や家族のSony Entertainment Network アカウントをフレンド登録しておくと、その場に友達・家族がいなくても、友達や家族の演奏データと気軽にセッションを楽しめる! 「ゲストセッション演奏」では、ドラえもん、初音ミク、ハローキティ、パックマン、三島平八 (鉄拳7) などの人気キャラクターと一緒にセッション演奏を楽しめる! 。全国のプレイヤーを相手に腕試しを楽しめる新モード「太鼓ランクマッチ」! 腕前に応じて全国のプレイヤーの演奏データとマッチング。勝てば段位が上がるので、上位を目指して演奏バトルを楽しもう! *フレンドセッション演奏/太鼓ランクマッチを利用するにはSony Entertainment Networkアカウントが必要です。 *PlayStation (R) Plusへの加入は必要ございません。*PlayStation (R) 4をインターネットに接続する必要がございます。
型番 : PLJS-70108
メーカーによる説明

「太鼓の達人」が遂にPlayStation4に登場
PS4「太鼓の達人 セッションでドドンがドン!」
みんなが知っている定番ソング、最新ヒット曲をたくさん収録。
ゲームセンターでおなじみの「太鼓の達人」がおうちでも楽しめる。
極上の演奏プレイ体験の「演奏ゲーム」。
今作より新たに追加となった魅力満載の3モード。
友達や家族の演奏データと気軽にプレイできる「フレンドセッション演奏」。
あの人気キャラクターと一緒に演奏ができる「ゲストセッション演奏」。
全国のユーザーを相手に腕試しができる「太鼓ランクマッチ」。
その他「ベストリプレイ演奏」「トレーニング演奏」など、
上達を目指せるやりこみ要素も充実。
『ゲストセッション演奏』ではあの人気キャラクターと『フレンドセッション演奏』ではその場にいない友達・家族の演奏データと一緒にセッション
|
|
|
|
---|---|---|---|
ゲストセッション演奏ドラえもん、初音ミク、ハローキティ、パックマン、三島平八などの人気キャラクターと一緒にセッション演奏。 (C)CFM |
ゲストセッション演奏演奏中には、ゲストキャラクターのいろんなセリフやアクションを楽しめる。憧れのキャラクターとのセッション演奏を楽しもう。 (C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK |
フレンドセッション演奏曲選択画面にフレンドが出現。その場に友達・家族がいなくても、SENアカウントを登録すれば、演奏データと一緒に演奏ができる。 |
フレンドセッション演奏フレンドの演奏データと一緒にワイワイ楽しく演奏できる。 |
新モード『太鼓ランクマッチ』で全国のプレイヤーと腕試し
|
|
|
---|---|---|
全国のプレイヤーと演奏対決。自分の腕前に応じた相手の演奏データがマッチングされる。勝ち進んで上位ランクを目指そう。 |
演奏ゲームで相手のスコアを超えれば勝ち。対決に勝つと勝ち星メダルがたまる。勝ち星メダルがたまるとランクアップ。 |
太鼓ランクマッチを遊ぶと対戦ポイントがたまるよ。対戦ポイントのランキングもチェックしてみよう。 |
その他にもやりこみ要素が盛りだくさん
|
|
|
|
---|---|---|---|
ミッションビンゴそれぞれの曲に設定されているビンゴを達成すると、アイテム玉手箱で使えるドン小判がもらえる。ミッションは「叩けた数200以上」「最大コンボ数90以上」などなど… |
アイテム玉手箱演奏ゲームで集めたドン小判を使ってガシャを回して、きせかえやぷちキャラ、称号、あいさつなど、色々なごほうびがもらえる。 |
カスタマイズルーム自分の分身のどんちゃんを自由にきせかえ。きせかえパーツは合計200種類以上。自分だけのどんちゃんを作っちゃおう。 |
ベストリプレイ演奏自分のベストスコアと比較しながらスコアアタックに挑戦。ベストスコアデータが下レーンで再生される。自分が間違えたポイントもわかり、苦手を発見できる。 |
■早期購入特典&Amazon限定購入特典

- ※数に限りがございます。なくなり次第終了となりますのでご了承下さい。
- ※内容・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
- ※後日PlayStation(R)Storeにて有料配信となります。
- ※プロダクトコードをご利用頂く際には、Sony Entertainment Networkへの接続が必須となります。
- ※プロダクトコードには有効期限がございます。
- ※早期購入特典は初回生産分にのみ封入されております。
<早期購入特典>
ゲーム内で遊べるナムコオリジナル楽曲
「竜と黒炎の姫君」をダウンロードできるプロダクトコード
<Amazon.co.jp限定>
ゲーム内で遊べる楽曲「バベルの塔」を
ダウンロードできるプロダクトコード
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
「夏祭り」や「紅」などの定番曲は鬼の時の連打が楽しいので大歓迎です
米津玄師とか伊東歌詞太郎さんが本人の声で入ってたり、PS4のソフトだから少しは大人向けの曲にしようと頑張ったのかは知りませんがナムコオリジナルも結構ノリがいい感じの曲が多いです
少ないかちょうどいいと感じるかは人それぞれだと思いますが最初から入っている曲数は数えてみたら74曲くらいでした
まぁ、みんなが言うようにタイトルにも入ってるセッション機能はいらないかもですね
もっと容量デカくなってもいいのでセッションのほかにも遊べる機能があれば嬉しかったです
いい買い物
塊魂の衝撃は今でも覚えている。
ベストと言えばやっぱりpspの太鼓の達人1、2。
久し振りにやりたくなった人はpspの1、2買った方が幸せになれる。
無料楽曲が100曲以上と素晴らしい。
今は手に入れるのが難しいが、当時のデータを全て持っているのでps4より今でもひっぱり出して楽しめる。
スイッチは知らん。
今回はミニゲームなし。
ケーキ早食いやメカです。
どんちゃん世界旅行は結構楽しかった。
わりと知っている曲があって楽しめると思ったがすぐに飽きてしまった。
クラシックは少ないし、なによりナムコオリジナルの良曲が少ない。
dlcも微妙で単曲ではなくパック買い。
欲しい曲だけっていうのが不可能。
パックも別にジャンル別じゃないし、大して欲しい曲もない。
追加は3年前で終了。
ps4なのにpspと変わらず、フレームレートが低いせいで早い曲だとぶれる。
ps5でやるとセンスの無駄なトリガーのせいで押し込みに遊びがあって鬼がきつい。
専用コントローラーは相変わらずピカチュウ元気でちゅうレベル。
まず安すぎてたかが知れてる。
ソニーでも任天堂でもバンダイでもないし余計に。
専用の太鼓を使用しなくても充分コントローラーで楽しめるので良いです。
リスクはありますがDLCを購入すればそれなりに長く遊べると思います。お勧めです。
全良も出来なければ、フルコン出来る曲も少ないです。
ゲーム自体は楽しく遊ばせていただいてます^ ^
このゲームに関しては、ランクマッチという全国のプレイヤーのゴーストと演奏対決するモードがあるのですが…中々画期的です。
対決する相手のレベルはランダムで、自分の腕に近い人とマッチングするわけではないです。
なので、運が悪いと上級者としかマッチングしないという事も多々あるのでらそこはストレスかなーと思います('・ω・`)
曲のラインナップに関しては、無課金で遊ぶのは少し飽きがきます。
課金すれば曲を追加購入出来るのですが…いかんせんそれなりのお値段です。
安いと思う人もいれば高いと感じる人もいます。
着せ替えに関しては、もう少しラインナップが欲しいと思います。
また、よく勘違いする方もいるのですが(私もそうでした)オンラインでマッチングしたりする機能は御座いません。
たまーにやりたくなってやるというレベルの方(私もそうです)や太鼓の達人が好きで好きでという方にはおススメです^ ^
他の国からのトップレビュー
