プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥15,600¥15,600 税込
ポイント: 312pt
(2%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: Link.Store【リンク ストア】
中古品 - 非常に良い
¥9,445¥9,445 税込
お届け日 (配送料: ¥370
):
4月7日 - 11日
発送元: e-本屋さん 販売者: e-本屋さん
-
-
-
ビデオ
-
信長の野望・大志 TREASURE BOX - Switch
購入オプションとあわせ買い
- すべての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験!
- すべての大名・武将が志を持ち、乱世での生き様が描き出される。 志に応じたさまざまな価値観や思惑が複雑に交錯し、まるで生身の大名と向き合っているかのような プレイ体験が生まれる。
- シリーズ最高の精細さを誇る3D全国1枚マップを採用。 登場武将はシリーズ最多の2000人を超え、特定の武将たちはシチュエーションによって グラフィックが変化する。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 全年齢対象
- 梱包サイズ : 27 x 19 x 4.2 cm; 940 g
- 発売日 : 2017/11/30
- ASIN : B074G2CKNF
- 製造元リファレンス : KTGS-S0392
- Amazon 売れ筋ランキング: - 58,765位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 6,141位Nintendo Switchゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】はAmazon.co.jpが販売する商品のみ対象です。Amazonマーケットプレイス、Amazonアウトレット、Amazonフレッシュ、Prime Nowでのご購入はキャンペーン対象外です。
型番 : KTGS-S0392
(C)コーエーテクモゲームスAll rights reserved.
メーカーによる説明

◆早期購入特典◆
シナリオ「次郎法師直虎」(全機種共通)
+
シナリオ「越後の義将」
※無料配布期間は発売日より2週間(12月13日)となります。後日有料販売する場合があります。
すべての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験
シリーズの系譜をしっかり受け継ぎながら、シリーズファンも体験したことがない、さらなる進化を遂げる。
「最高の戦略」、「最高の駆け引き」、「最高のボリューム」、「最高の歴史ドラマ」、すべての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験。
武将たちの‟志”にスポットを当て、能力だけではない人間性も表現。
乱世を生きる武将たちと真に覇を争うと感じられるような、シリーズ最高の没入感を体験せよ。
※掲載されている画面写真は、開発中のものになります。

POINT① 大名・武将一人一人が持つ‟志”が、戦略に多様性を生み出す
シリーズ初の新要素、「志」システムを導入。
ゲームに登場するすべての大名や武将たちが「志」を抱いており、この「志」の違いにより、コマンドや勢力運営の方針、得意な戦術が大きく変化。

POINT① 大名・武将一人一人が持つ‟志”が、戦略に多様性を生み出す
シリーズ初の新要素、「志」システムを導入。
ゲームに登場するすべての大名や武将たちが「志」を抱いており、この「志」の違いにより、コマンドや勢力運営の方針、得意な戦術が大きく変化。

POINT① 大名・武将一人一人が持つ‟志”が、戦略に多様性を生み出す
シリーズ初の新要素、「志」システムを導入。
ゲームに登場するすべての大名や武将たちが「志」を抱いており、この「志」の違いにより、コマンドや勢力運営の方針、得意な戦術が大きく変化。

POINT① 大名・武将一人一人が持つ‟志”が、戦略に多様性を生み出す
シリーズ初の新要素、「志」システムを導入。
ゲームに登場するすべての大名や武将たちが「志」を抱いており、この「志」の違いにより、コマンドや勢力運営の方針、得意な戦術が大きく変化。





POINT② 新たなシミュレーションAIで、様々な価値観が交錯する乱世を再現
シミュレーションAIも大きく進化。
プレイヤーと対峙する大名たちも「志」に基づいて行動し、ゲームの有利不利だけではなく、「志」が描くビジョンを見据えて判断を下す、新たなシミュレーションゲームのAIを実現。

POINT② 新たなシミュレーションAIで、様々な価値観が交錯する乱世を再現
シミュレーションAIも大きく進化。
プレイヤーと対峙する大名たちも「志」に基づいて行動し、ゲームの有利不利だけではなく、「志」が描くビジョンを見据えて判断を下す、新たなシミュレーションゲームのAIを実現。

POINT② 新たなシミュレーションAIで、様々な価値観が交錯する乱世を再現
シミュレーションAIも大きく進化。
プレイヤーと対峙する大名たちも「志」に基づいて行動し、ゲームの有利不利だけではなく、「志」が描くビジョンを見据えて判断を下す、新たなシミュレーションゲームのAIを実現。

POINT② 新たなシミュレーションAIで、様々な価値観が交錯する乱世を再現
シミュレーションAIも大きく進化。
プレイヤーと対峙する大名たちも「志」に基づいて行動し、ゲームの有利不利だけではなく、「志」が描くビジョンを見据えて判断を下す、新たなシミュレーションゲームのAIを実現。





POINT③ より美しく進化した3D全国マップ。数多の名城も再現。
シリーズ最高の精細さを誇る3D全国1枚マップを採用。
遠くを見渡すと地球の丸みが感じられるほどリアルに描かれた日本。
「安土城」や「稲葉山城」など、戦国を代表する名城も当時の情景を美しく再現。

POINT③ より美しく進化した3D全国マップ。数多の名城も再現。
シリーズ最高の精細さを誇る3D全国1枚マップを採用。
遠くを見渡すと地球の丸みが感じられるほどリアルに描かれた日本。
「安土城」や「稲葉山城」など、戦国を代表する名城も当時の情景を美しく再現。

POINT③ より美しく進化した3D全国マップ。数多の名城も再現。
シリーズ最高の精細さを誇る3D全国1枚マップを採用。
遠くを見渡すと地球の丸みが感じられるほどリアルに描かれた日本。
「安土城」や「稲葉山城」など、戦国を代表する名城も当時の情景を美しく再現。

POINT③ より美しく進化した3D全国マップ。数多の名城も再現。
シリーズ最高の精細さを誇る3D全国1枚マップを採用。
遠くを見渡すと地球の丸みが感じられるほどリアルに描かれた日本。
「安土城」や「稲葉山城」など、戦国を代表する名城も当時の情景を美しく再現。





豪華特典同梱TREASURE BOX
1. 『信長の野望・大志』ゲームソフト
2. オリジナルサウンドトラックCD(2枚組)
3. シブサワ・コウ秘伝データ&武将アートブック
4. シナリオ「大志繚乱」限定ダウンロードシリアル
5. 「信長の野望」戦国手帳(2018年版)
※本製品に同梱されるシナリオDLCにつきまして、再販予定はございません。
※画像はイメージになります。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
大志は評価の割に楽しめてます。
今作の大志は内政がやることないとか?農業も商業も新しい試みで楽しいです。
内政システムを一新すると公式で言ってるし
発売前のニコ生での放送も観たから特に気にしてない。
ただ操作が慣れるまで難しいだけ
信長の野望で好きなのは将星録・烈風伝・嵐世紀PK・天道PK・創造PKだけど
大志も今後のアップデート次第ではさらに面白くなると思う。
高評価の天下創世が合わない人もいれば低評価の大志が面白いと思う人もいる
要は他の人の評価より自分がやって面白いかどうかですね。
特に中盤以降、どんなに有利な戦局になっても 考えなしに突っ込むと負けるところがリアルで嬉しいです。
リアルに作り込んでる分、手間がかかるのも 私はいいと思います。
が、今作は動作が重過ぎてまともに遊べたもんじゃありません。
創造PKでも、一部動作が重くなることはありましたが、今作は常にカクカク。
それから、前作の100倍詳細なマップを謳っていましたが、ズームインするとカーソルを動かすことすらできないほどに負荷がかかり、どこが詳細なのかサッパリです。
地球を丸みを感じるなどとほざいていましたが、辛うじて、殺風景な青っぽい平面に日本列島らしきものが貼り付けてあるのがわかりました。なんですかこれは。
今作で強制的にプレイとなった決戦も、クリアするには異常な回数をやらされます。いくら勝っても、まったく戦いを決するとになりません。スキップ機能か、システムの改善は必須です。
それなりに没入感があり、携帯モードとも相性は良いように思いましたが、処理落ちが酷いのと、それを異常な回数やらされるので、苦行でしかありませんでした。
内政も手抜き。
前作で出来た要素が、まるっと抜き取られているのには呆れ果てます。
あらゆる面で前作の完全なる劣化版です。
最後に、携帯モード基本的な機能として、スクリーンへのタッチ機能が無いのには憤りを感じます。前作創造PKのSwitch版は対応していましたが…
この会社はやる気がないのでしょうか?
以上、一刻も早いバージョンアップを求めます。
信長の野望は、携帯モードでちょこちょこと気軽に、じっくりと遊ぶのに最適なゲームだと思いますが、実に勿体ない、残念な出来栄えです。
少なくとも、現状ではお金を出す価値はないと思いました。
これが本当に売り物なのか?
(12.19、ある程度やりこみましたので一部レビューを修正しました。)
まず他の方の☆1評価はないです。
グラフィックに関しては、期待しないで下さい。これには少しがっかりです。
ただ、自分2000 相手5000の敵を崩した時は、テンション上がりました。
もう少しプレイしてみて再レビューしてみたいと思います。
もしかしたらものすごく面白いかもです
20年ぶりくらいに信長の野望をやりました。
昔と違って戦略性が高くなったなというのが一番の印象です。
昔は、どうしても「国」や「城」といった単位で敵国に攻め込むため、全体感を持って舞台を動かしていく、という感じではなかったと思います。
本作では、複数の城から部隊が集合して、1つの軍団として戦いを進められるので、より機動的に戦えるなと。
兵数や兵糧の管理がシビアなので、とにかく大軍を組成して、一気呵成に周辺国を平らげるということも難しいですし、その点からして、とても現実的だと思います。
他方、毛利、島津、南部といった大大名が現実世界よりも早く世界を制覇してしまうので、着実に城を落としていくという「詰め将棋感」は薄れている気がしました。