原作の無印4作からだいたいVolume 2くらいまでを描いていて、これはモンティ・オウムがVolume 2 Chapter 12で亡くなったことを考えるとモンティのコミカライズとも取れると思います。
ただ、漫画という手段であの超絶的なアクションを表現仕切れているかというと微妙なところで、原作未視聴者には何がなんだかわからないうちにいつの間にか勝っている、的な印象を与えるんじゃないかと思います。
途中に漫画オリジナルのセリフやカットが挟まって原作をより楽しめる上に、うまくVolume 3へ繋がる感じのラストで終わっているあたり、原作視聴者としては成功したコミカライズだと思いますが、全一巻ではいささか急ぎ足すぎた、という感じは否めません。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
RWBY (ヤングジャンプコミックス) コミック – 2017/5/19
三輪 士郎
(著),
Monty Oum & Rooster Teeth Productions
(原著)
願えばきっと、わたしにだって──
科学と魔法が同居する世界・レムナント。人類の生存を脅かすモンスター「グリム」を狩る平和の守り手「ハンター」になるため養成校に集い、チームを組むことになった4人の少女。その知られざる物語とは…? アメリカ発3DCGアニメーション公式コミカライズ!
科学と魔法が同居する世界・レムナント。人類の生存を脅かすモンスター「グリム」を狩る平和の守り手「ハンター」になるため養成校に集い、チームを組むことになった4人の少女。その知られざる物語とは…? アメリカ発3DCGアニメーション公式コミカライズ!
- 本の長さ250ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2017/5/19
- 寸法12.8 x 1.7 x 18.2 cm
- ISBN-104088906160
- ISBN-13978-4088906164
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年7月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近アニメを見てこちらを購入
ビーコン入学前のワイスやアダムとブレイクの絡みなどが良かった
RWBY好きな人は読みましょう
ビーコン入学前のワイスやアダムとブレイクの絡みなどが良かった
RWBY好きな人は読みましょう
2019年2月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容に関しては概ね満足です。ただ、pixivコミック版とこちらとで若干絵に違いがありました。
pixivコミックにはルビーPVとカーディン模擬戦の2話しかないのですが、個人的にpixivコミックの方が普段の三輪士郎の絵柄な気がします。
pixivコミックにはルビーPVとカーディン模擬戦の2話しかないのですが、個人的にpixivコミックの方が普段の三輪士郎の絵柄な気がします。
2018年6月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初見さんには意味不明な漫画かもしれませんが、RWBY 達のPVと2章までのストーリーを知っていれば、とても大満足な漫画でした!!
(興味を持ちましたら観賞することをお奨めします)
流石!三輪さんのアクションシーンはかっこいいし、キャラの個性がよく出ていました。
RWBY 達以外にもJNPR達との共闘ストーリーは原作には無いので嬉しかったです。
(興味を持ちましたら観賞することをお奨めします)
流石!三輪さんのアクションシーンはかっこいいし、キャラの個性がよく出ていました。
RWBY 達以外にもJNPR達との共闘ストーリーは原作には無いので嬉しかったです。
2018年6月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
roostertoothの原作RWBYのコミカライズされたもので、本編に出ていない敵や何気ない学園生活が描かれていたので本編を見た人でも楽しめると思います。
ただ絵柄は動画と比べると見にくい部分があるかもしれないので人によっては微妙かもしれないです。
ただ絵柄は動画と比べると見にくい部分があるかもしれないので人によっては微妙かもしれないです。
2017年8月27日に日本でレビュー済み
本家を先に視聴したせいか、個人的にイマイチな印象。
三輪士郎の作画は文句ない。
独特の、陰影の強いハイコントラストな描き方や、動きの激しいアクションをうまく表現しているのは高評価だ。
しかし、内容の3/4がアニメトレイラー映像(ルビーが雪原で狼型のグリムと戦ったり、ヤンがクラブで暴れたりする4作品)をコミカライズしたものである。
確かに主人公4人のキャラクターそれぞれにクローズアップした内容だし、トレイラー自体はセリフが少なく表現されない「行間」をアニメ本編で補完する必要があったので(そもそもトレイラーなわけだし)、お手軽に主要4キャラクターの簡単な掘り下げにはなる。
だが、それは実際にトレイラーをソフトや公式のYOUTUBEなどで見ればいいのであって、わざわざ絵と文字で情報を得るための意義があいまいに思える。
もちろん、アニメ本編を見ずにコミックを先に読んだ方にはいい入門書になっただろう。
主要なキャラクターの名前や戦う目的が一部明らかになっていれば、アニメを見るときに親近感がわきやすくなったはずだ。
RWBYという作品を知るきっかけになったのなら本書は十分な役割を果たしたといえる。
だが、本編をすでに見ており、RWBYのガイドラインを大まかに知っているものにとっては、いまいちコミカライズの意義がわからなくなってしまう。
動画では伝わらないものが伝わってこそのコミック版…というのは高望みしすぎだろうか?
作画と入門書としての評価で☆3つ。
三輪士郎の作画は文句ない。
独特の、陰影の強いハイコントラストな描き方や、動きの激しいアクションをうまく表現しているのは高評価だ。
しかし、内容の3/4がアニメトレイラー映像(ルビーが雪原で狼型のグリムと戦ったり、ヤンがクラブで暴れたりする4作品)をコミカライズしたものである。
確かに主人公4人のキャラクターそれぞれにクローズアップした内容だし、トレイラー自体はセリフが少なく表現されない「行間」をアニメ本編で補完する必要があったので(そもそもトレイラーなわけだし)、お手軽に主要4キャラクターの簡単な掘り下げにはなる。
だが、それは実際にトレイラーをソフトや公式のYOUTUBEなどで見ればいいのであって、わざわざ絵と文字で情報を得るための意義があいまいに思える。
もちろん、アニメ本編を見ずにコミックを先に読んだ方にはいい入門書になっただろう。
主要なキャラクターの名前や戦う目的が一部明らかになっていれば、アニメを見るときに親近感がわきやすくなったはずだ。
RWBYという作品を知るきっかけになったのなら本書は十分な役割を果たしたといえる。
だが、本編をすでに見ており、RWBYのガイドラインを大まかに知っているものにとっては、いまいちコミカライズの意義がわからなくなってしまう。
動画では伝わらないものが伝わってこそのコミック版…というのは高望みしすぎだろうか?
作画と入門書としての評価で☆3つ。
2017年5月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
RWBYのコミカライズという事で購入しましたがとても面白かったです。
戦闘シーンも良かったし、各キャラの過去編?「そういうエピソードがあったんだ」みたいなのが読めて嬉しかったです。
各キャラ良さもすごく出ていて、とても良かったです。
RWBY好きなら買って損はないと思います。
戦闘シーンも良かったし、各キャラの過去編?「そういうエピソードがあったんだ」みたいなのが読めて嬉しかったです。
各キャラ良さもすごく出ていて、とても良かったです。
RWBY好きなら買って損はないと思います。
2017年6月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アメリカ発の3DCGアニメ「RWBY」の公式コミカライズ。
メインキャラクター4人のトレーラームービーを基にしたエピソードに加え、おそらく時系列的にはEp1とEp2の間に位置すると思われるオリジナルエピソードが収録されています。
特にトレーラーとして発表されたストーリーは、ムービー公開当時はまだ開示されていない情報も多く謎に包まれていた印象が強かったのですが、今回のコミカライズでは個々の出生や家柄といった部分の描写も多く、よく掘り下げられていると感じました。
本編も是非、コミカライズして欲しいと思います。
メインキャラクター4人のトレーラームービーを基にしたエピソードに加え、おそらく時系列的にはEp1とEp2の間に位置すると思われるオリジナルエピソードが収録されています。
特にトレーラーとして発表されたストーリーは、ムービー公開当時はまだ開示されていない情報も多く謎に包まれていた印象が強かったのですが、今回のコミカライズでは個々の出生や家柄といった部分の描写も多く、よく掘り下げられていると感じました。
本編も是非、コミカライズして欲しいと思います。