
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
行ってみたい東ドイツ: DDRの魅力 単行本 – 1983/1/1
サイマル出版会
(編集)
- 本の長さ269ページ
- 言語日本語
- 出版社サイマル出版会
- 発売日1983/1/1
- ISBN-104377406132
- ISBN-13978-4377406139
登録情報
- 出版社 : サイマル出版会 (1983/1/1)
- 発売日 : 1983/1/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 269ページ
- ISBN-10 : 4377406132
- ISBN-13 : 978-4377406139
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,069,081位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 6,005位紀行文・旅行記
- - 12,298位海外旅行ガイド (本)
- - 56,528位歴史・地理 (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
東ドイツはベルリンの壁崩壊の翌年、1990年に西ドイツに編入され消滅した。本書はそれに先立つ7年前に出版された観光地紹介をメインとしたガイドブックである。東ドイツの政治、経済、教育などの記述もあるが、政治臭さはなく、むしろそれらの記述を通じて日本人が今もって抱く律儀で勤勉なドイツのイメージが十分に伝わってくる。ドイツはどこに行っても絵になる風景をもつ美しい国だが、特に旧東ドイツは経済発展が西に比べ遅れたお陰で風光明媚な観光資源の宝庫となっている。本書ではそれぞれの地方、都市、町ごとに現行のどのガイドブックより詳しく、写真を配しながら興味深く紹介する。旧東ドイツを旅行する者にとってはぜひ目を通しておきたい一冊であり、今日的な価値を持つ良書だ。久しぶりに良い買い物をした。