ドラゴンクエストが好きなので読んでみました。
最後まで面白い内容の作品でした。
読めて良かったです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 完全版(1) (ヤングガンガンコミックス) コミック – 2006/7/25
- 本の長さ372ページ
- 言語日本語
- 出版社スクウェア・エニックス
- 発売日2006/7/25
- ISBN-104757517262
- ISBN-13978-4757517264
この商品を見た後に買っているのは?
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : スクウェア・エニックス (2006/7/25)
- 発売日 : 2006/7/25
- 言語 : 日本語
- コミック : 372ページ
- ISBN-10 : 4757517262
- ISBN-13 : 978-4757517264
- Amazon 売れ筋ランキング: - 325,244位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
物凄く面白かった記憶があったが、大人になって読んでも変わらず面白かった
ワクワクさせるストーリーに絵作り、キャラクターも魅力があり漫画として全てにおいて上手く完成されてる
最近はLINE漫画で異世界ものを読み漁ってるが、ロトの紋章ほどワクワク感があり世界観に引き込まれる完成度の高い異世界漫画はやはり他にないなと改めて思わされた
最近の漫画に多い萌え要素とかほのぼのした癒しや無双系の異世界漫画を求めるなら、この漫画は合わないかもしれないが、ちょっぴりダークファンタジー寄りのものやシリアスな展開、仲間と力を合わせて勝てないかもしれない強敵に立ち向かう緊迫感のある死闘なんかが好きな人はドハマりするはず
物語としてはドラクエ3を全クリした後の物語(続編)だから、今後発売予定のドラクエ3リメイクを購入する予定のある人は、それをクリアしてからこの漫画を読むとさらに楽しめると思う
続編はけっこう微妙な物語になるパターン多いけどロトの紋章はドラクエ3-2としてゲーム化もしてほしいくらいストーリーも面白い
ダイの大冒険のようにアニメ化もしてもらいたいものだ
アニメ化したら絶対に人気出る
異世界系の漫画やアニメが好きなのに、この作品を知らない人は勿体無い
ワクワクさせるストーリーに絵作り、キャラクターも魅力があり漫画として全てにおいて上手く完成されてる
最近はLINE漫画で異世界ものを読み漁ってるが、ロトの紋章ほどワクワク感があり世界観に引き込まれる完成度の高い異世界漫画はやはり他にないなと改めて思わされた
最近の漫画に多い萌え要素とかほのぼのした癒しや無双系の異世界漫画を求めるなら、この漫画は合わないかもしれないが、ちょっぴりダークファンタジー寄りのものやシリアスな展開、仲間と力を合わせて勝てないかもしれない強敵に立ち向かう緊迫感のある死闘なんかが好きな人はドハマりするはず
物語としてはドラクエ3を全クリした後の物語(続編)だから、今後発売予定のドラクエ3リメイクを購入する予定のある人は、それをクリアしてからこの漫画を読むとさらに楽しめると思う
続編はけっこう微妙な物語になるパターン多いけどロトの紋章はドラクエ3-2としてゲーム化もしてほしいくらいストーリーも面白い
ダイの大冒険のようにアニメ化もしてもらいたいものだ
アニメ化したら絶対に人気出る
異世界系の漫画やアニメが好きなのに、この作品を知らない人は勿体無い
2013年5月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ドラクエみたいなRPGやファンタジー物語が好きな方にお勧めです。描かれた年が年なので、絵は古さがあります。
2013年5月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても、面白く一気に読んでしまいました。旧単行本を昔読みましたが、新鮮な気持ちで読み直す事が出来、楽しみが、増えました。
2013年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すごく懐かしいタイトルで、コミックでも持っているのですが、悩んだ結果購入してしまいました。
2013年4月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵の修正がプラスされていることを考慮しても藤原カムイ氏の絵の良さを観れる本だと思います。
しかし、登場人物の心理面の表現が軽く感じられたり、戦闘演出も含め、ストーリー展開が早い気がします。
あの当時の異世界冒険モノの作品はそういう作りが多かったようにも思うので、それも作品の味なのかもしれません。
しかし、登場人物の心理面の表現が軽く感じられたり、戦闘演出も含め、ストーリー展開が早い気がします。
あの当時の異世界冒険モノの作品はそういう作りが多かったようにも思うので、それも作品の味なのかもしれません。
2006年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近良くある新装版かと思い気や、ほぼ全ページに作画修正、さらに最終巻ではなんと幻の最終回100ページの書き下ろしがあると言う話を聞いて速攻買いました。
修正が加えてあるとの事でしたが、作者もコメントしてたように見てて気付かない位でした。
連載当時のカラーも再現してあり、合間合間にはラフ画のスケッチ等、普段見られない所が見れて良かったです。
とりあえずロト紋ファンなら買いです。昔を懐かしみつつ新しい発見のある完全版です。
修正が加えてあるとの事でしたが、作者もコメントしてたように見てて気付かない位でした。
連載当時のカラーも再現してあり、合間合間にはラフ画のスケッチ等、普段見られない所が見れて良かったです。
とりあえずロト紋ファンなら買いです。昔を懐かしみつつ新しい発見のある完全版です。
2006年8月10日に日本でレビュー済み
右手から「マヒャド」左手から「バギクロス」。 氷刃嵐舞! マヒアロス!
少年ガンガンで超が付くほど人気だった『ロトの紋章』が、完全版となって帰ってきた
1巻ではあの懐かしの「ぶっとばせー! ぶっとばせったらぶっとばせ!」と、アルスとキラの歌が聞けたり、”ルナフレア”・”ギラン”・”タルキン”といった、懐かし面々も活躍。
”トロル”と”ゼブル”の友情シーン、蜃気楼の塔での修行など名シーンが多い。
大幅加筆修正(キャラの目や口など、細かいところが修正されている )、描きおろし増ページ、コミックスではモノクロになっていた当時のカラーページを再現など、全巻既に持っている人も買って損はしない内容だ。
1巻/300ページ程のボリュームで全15巻程度になるだろう。毎月各二冊刊行予定である。再びアルスの長い長い旅が始まる……。
少年ガンガンで超が付くほど人気だった『ロトの紋章』が、完全版となって帰ってきた
1巻ではあの懐かしの「ぶっとばせー! ぶっとばせったらぶっとばせ!」と、アルスとキラの歌が聞けたり、”ルナフレア”・”ギラン”・”タルキン”といった、懐かし面々も活躍。
”トロル”と”ゼブル”の友情シーン、蜃気楼の塔での修行など名シーンが多い。
大幅加筆修正(キャラの目や口など、細かいところが修正されている )、描きおろし増ページ、コミックスではモノクロになっていた当時のカラーページを再現など、全巻既に持っている人も買って損はしない内容だ。
1巻/300ページ程のボリュームで全15巻程度になるだろう。毎月各二冊刊行予定である。再びアルスの長い長い旅が始まる……。