プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥660¥660 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥660¥660 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥7
中古品:
¥7

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ゴブリンスレイヤー3 (GA文庫) 文庫 – 2016/9/14
この商品はセット買いができます
ゴブリンスレイヤー 1-16巻セット こちらをチェック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥660","priceAmount":660.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"660","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"CK6E1DbXcrDT2a0rdkkHn4Da6nZ70RnaNePPUGRFZhRcxExzUvdwcn1BGg%2F2qA1nWCOgcOQ9Qt4ugr0CkeximkgCaova23KL0I0kE%2FbnNWAkgfmu%2BZFpNf%2FTbvp8KDIpSfuksqyRdNo%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥7","priceAmount":7.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"7","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"CK6E1DbXcrDT2a0rdkkHn4Da6nZ70RnaDzKy0iAjrxe5rvEX7FnOXXda9pQPA%2BKIxN0m7STJ085Kplp6gycaL%2BYCF33MkMBUWHUw3ZZ8w4j9JqXRcKGFohCYZi6oTEJWddcjJj0mMZMiRtcDtrd3Eguan6xI61XY2Z6LuTdbKIza5HwdYBGpbA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
シリーズ累計300万部突破!
TVアニメ化決定! !
アニメーション制作:WHITE FOX
【「このライトノベルがすごい! 2017 文庫新作ランキング1位! 文庫ランキング第5位! 】
コミック版も同時発売!
「ところで、ほら、えと、明後日、収穫祭が、あるじゃないですか――予定、空いてますか?」
「……ゴブリン」
「あ、ゴブリン以外です」
秋、辺境の街は収穫祭を間近に控えていた。
そんな中、神殿の仕事で忙しそうな女神官、ある出来事で拗ねる妖精弓手、
祭の準備に参加する鉱人道士、蜥蜴僧侶と、それぞれの日常を過ごす冒険者たち。
そしてゴブリンスレイヤーもまた“日常"を過ごしていたのだが……。
依頼の減るゴブリン退治、現れる三人の来訪者、祭の裏で暗躍する計画とは!?
「素人め、教育してやる」
蝸牛くも×神奈月昇が贈るダークファンタジー第3弾!
TVアニメ化決定! !
アニメーション制作:WHITE FOX
【「このライトノベルがすごい! 2017 文庫新作ランキング1位! 文庫ランキング第5位! 】
コミック版も同時発売!
「ところで、ほら、えと、明後日、収穫祭が、あるじゃないですか――予定、空いてますか?」
「……ゴブリン」
「あ、ゴブリン以外です」
秋、辺境の街は収穫祭を間近に控えていた。
そんな中、神殿の仕事で忙しそうな女神官、ある出来事で拗ねる妖精弓手、
祭の準備に参加する鉱人道士、蜥蜴僧侶と、それぞれの日常を過ごす冒険者たち。
そしてゴブリンスレイヤーもまた“日常"を過ごしていたのだが……。
依頼の減るゴブリン退治、現れる三人の来訪者、祭の裏で暗躍する計画とは!?
「素人め、教育してやる」
蝸牛くも×神奈月昇が贈るダークファンタジー第3弾!
- 本の長さ296ページ
- 言語日本語
- 出版社SBクリエイティブ
- 発売日2016/9/14
- 寸法10.7 x 1.5 x 15 cm
- ISBN-10479738834X
- ISBN-13978-4797388343
よく一緒に購入されている商品
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
第7回GA文庫大賞(後期)に「今川氏真が嫁さんの蔵春院とイチャイチャしつつ浜松から京都まで、信長と蹴鞠しにいくついでに、家康から頼まれて密命を何とかするべく、「甲賀金烏衆」の忍者をバッタバッタと斬り伏せるお話。」『天下一蹴 氏真無用剣』を応募、最終選考作品に。
編集部より応募者である蝸牛くも氏に打診、『ゴブリンスレイヤー』でデビューが決定。
編集部より応募者である蝸牛くも氏に打診、『ゴブリンスレイヤー』でデビューが決定。
登録情報
- 出版社 : SBクリエイティブ (2016/9/14)
- 発売日 : 2016/9/14
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 296ページ
- ISBN-10 : 479738834X
- ISBN-13 : 978-4797388343
- 寸法 : 10.7 x 1.5 x 15 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 361,576位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年7月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
満足
2023年10月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
:特徴:
アニメでは丸まるカットされてしまった巻。
ゴブリン退治、、はするもののそれ以外のシーンが多いので世界が広がった感じがする。
:おもしろかった点:
収穫祭での様子はゴブリンスレイヤーのことをそれぞれの視点でしか知らないけれどそれがゆえほかのヒロインに憧憬を覚えるヒロインたちの描写が面白かった。
今のところ妖精弓手はヒロインではない感はあるものの今後どうなるのかはまだわからないけれど。
ゴブリンでなくても機転を利かせて倒してきたゴブスレはどこまでやれるのかが気になる話だった。
周囲の人間が登場するためどんどん世界が広がっていく魅力はある。
:気になった点:
ゴブリン退治が少な目ではあるので人によっては違和感を覚えるのかもしれない。
ただほかの場面が無駄ではないのできにならないとは思うが。
メインで描かれてるわけではないので仕方ないけれど、勇者に関して今のところなにを感じたらよいのかが薄いのでつかみづらい。
ゴブスレは救わないけど世界を救ってる存在がいると受け取ればいい対比なのか。
ただあまりにも身体能力や装備・強さが違いすぎて、
泥まみれになって冒険しているゴブスレたちが若干みじめにも思える、こっちが普通なのはわかるが。
勇者・賢者・剣聖が女性かつ勇者が子供というのもなろう系小説でよくみられるような見た目重視のようなものを感じる。
背景がないので今のところほんとどうつかんでいいかわかりかねるキャラなのがっもやっとする。
アニメでは丸まるカットされてしまった巻。
ゴブリン退治、、はするもののそれ以外のシーンが多いので世界が広がった感じがする。
:おもしろかった点:
収穫祭での様子はゴブリンスレイヤーのことをそれぞれの視点でしか知らないけれどそれがゆえほかのヒロインに憧憬を覚えるヒロインたちの描写が面白かった。
今のところ妖精弓手はヒロインではない感はあるものの今後どうなるのかはまだわからないけれど。
ゴブリンでなくても機転を利かせて倒してきたゴブスレはどこまでやれるのかが気になる話だった。
周囲の人間が登場するためどんどん世界が広がっていく魅力はある。
:気になった点:
ゴブリン退治が少な目ではあるので人によっては違和感を覚えるのかもしれない。
ただほかの場面が無駄ではないのできにならないとは思うが。
メインで描かれてるわけではないので仕方ないけれど、勇者に関して今のところなにを感じたらよいのかが薄いのでつかみづらい。
ゴブスレは救わないけど世界を救ってる存在がいると受け取ればいい対比なのか。
ただあまりにも身体能力や装備・強さが違いすぎて、
泥まみれになって冒険しているゴブスレたちが若干みじめにも思える、こっちが普通なのはわかるが。
勇者・賢者・剣聖が女性かつ勇者が子供というのもなろう系小説でよくみられるような見た目重視のようなものを感じる。
背景がないので今のところほんとどうつかんでいいかわかりかねるキャラなのがっもやっとする。
2017年8月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何かをやり続けるってのは、何事も大変ですよね。
しかもそれが、人の助けになってる。
尊敬します。
しかもそれが、人の助けになってる。
尊敬します。
2016年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すごい!
お祭りで人々がうかれ気分の時、警戒も油断している隙を狙って、ゴブリンが攻めてきたのでゴブリンを返り討ちにする話です。
まさに、ゴブリンが出たのでゴブリンを退治する話!
ただ、この朴念仁、神官ちゃんを選ぶのか牛飼い娘ちゃんを選ぶのかヤキモキしますね。
これでラノベ系シリーズものの 『3巻の壁』 を乗り越えたので、ここからどうアフターバーナーを吹かしてくれるか注目だと思います。
お祭りで人々がうかれ気分の時、警戒も油断している隙を狙って、ゴブリンが攻めてきたのでゴブリンを返り討ちにする話です。
まさに、ゴブリンが出たのでゴブリンを退治する話!
ただ、この朴念仁、神官ちゃんを選ぶのか牛飼い娘ちゃんを選ぶのかヤキモキしますね。
これでラノベ系シリーズものの 『3巻の壁』 を乗り越えたので、ここからどうアフターバーナーを吹かしてくれるか注目だと思います。
2016年12月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なんか和書しかもライトノベルなのに翻訳版ないのかなとかつい思います。めたくそな日本語に慣れたけど慣れない。 酷い誤用だけでもチェックしてほしい、編集者仕事しろ。
今回はお祭りということでそれなりに浮わついています。各女性それぞれおめかししてますが筆者と絵師の限界というか……衣装(鑑賞)道楽なので、無理しても難しいなら描写カットしてしまえばいいのにと思う。
自分で自分を「清楚」って表現しちゃダメですよ牛娘さん……。
あんまり普段ゴブスレと絡んでない、女騎士とのやりとり一連が正直一番かわいかったですよ……。騎士さんもゴブスレも。
あと牧場が、さりげなく1巻より損害喰らってますね。
小屋一軒、劇的リフォームする羽目になるんじゃないかなぁ。
そんな枝葉末節ばかり書いていますが、出来のアレさ加減の割に読んでしまうのは「そもそもグレーな業界で自ら最も労働条件のブラックな自営業を初めてしまいそれに気づいていないワーカホリック」の友人をハラハラしながら見る心境、かもしれません。主人公のことですが。
今回はお祭りということでそれなりに浮わついています。各女性それぞれおめかししてますが筆者と絵師の限界というか……衣装(鑑賞)道楽なので、無理しても難しいなら描写カットしてしまえばいいのにと思う。
自分で自分を「清楚」って表現しちゃダメですよ牛娘さん……。
あんまり普段ゴブスレと絡んでない、女騎士とのやりとり一連が正直一番かわいかったですよ……。騎士さんもゴブスレも。
あと牧場が、さりげなく1巻より損害喰らってますね。
小屋一軒、劇的リフォームする羽目になるんじゃないかなぁ。
そんな枝葉末節ばかり書いていますが、出来のアレさ加減の割に読んでしまうのは「そもそもグレーな業界で自ら最も労働条件のブラックな自営業を初めてしまいそれに気づいていないワーカホリック」の友人をハラハラしながら見る心境、かもしれません。主人公のことですが。
2016年10月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
魔法は出てくるものの、ゴブリンの狩り方、戦闘方法は派手な感じはまったくせず、とても地味かつ効率的。素晴らしい!
2021年1月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2巻で女神官と剣の乙女の対になっていることが示され
3巻で牛飼娘の対になってるキャラが受付嬢であるという事が示される
受付嬢さんの待ってる側の心の切なさやゴブスレさん自身の事や周りの事に気が付いてほしい、でもそれを言える勇気なんて無い、という心情にはぐっと来るものがあるしこの巻のハイライトだと思う。
それに対して牛飼娘はどの巻でもそうだけど出番もセリフも比較的多いはずなのになんでこんなに印象薄いんだろ…?
3巻で牛飼娘の対になってるキャラが受付嬢であるという事が示される
受付嬢さんの待ってる側の心の切なさやゴブスレさん自身の事や周りの事に気が付いてほしい、でもそれを言える勇気なんて無い、という心情にはぐっと来るものがあるしこの巻のハイライトだと思う。
それに対して牛飼娘はどの巻でもそうだけど出番もセリフも比較的多いはずなのになんでこんなに印象薄いんだろ…?
2020年1月1日に日本でレビュー済み
今回は、おどろおどろしいいつもの感じはない。ダブルヘッダーのデート?
ファンタジーならこの展開なら何かの進展もあるのであろうが、しかしそこ
はさすがに本作。主人公に全くブレがないので進展はない。まあ、今後に向
けての布石なのかもしれないが、今回は、いつもの様子とは異なる。それで
も世界観は異なっていないし、ここまでの展開から、こうした少しトーンダ
ウンした休日を描くのも悪くないのではないだろうか。
ファンタジーならこの展開なら何かの進展もあるのであろうが、しかしそこ
はさすがに本作。主人公に全くブレがないので進展はない。まあ、今後に向
けての布石なのかもしれないが、今回は、いつもの様子とは異なる。それで
も世界観は異なっていないし、ここまでの展開から、こうした少しトーンダ
ウンした休日を描くのも悪くないのではないだろうか。