この作品の長所は全てに置いてバランスがいいことです。
物語の軸としては上に書いたように少年があるとき非日常に巻き込まれ、ヒロインと出会い助けあっていくという少年心をくすぐる王道ストーリーです。
しかし、だからと言って没個性だとかベタとかいうわけではありません。
まず夢の中で襲い掛かってくる敵の夢魔など独自の設定もしっかりとしていて個性的だし、
敵も個性的。特に服装のデザインが洒落てます。
男キャラはトリッキーでカッコよく、女キャラは可愛さとエロスを両立し、だからといって淫乱なイメージを持たせるものではない。
素敵です。ちなみに自分は5巻ぐらいからでてくるクリオネが好きです。
バトル描写も少年漫画と大差なく、むしろ巻が進むごとにクオリティが上がり下手な少年漫画よりも非常によいできとなっています。
さらに特徴的なのがバトルが中心の展開でありながらも日常パートも充実しており、ヒロイン含む主人公の周りのキャラクターたちの個性を余すことなく出し切っています。
もちろん恋愛要素もちゃんと含んでいますb
特にヒロインのメリーは可愛いですね。
ツンデレというわけでもなくデレデレというわけでもなく、絶妙な性格をしていると思います。
そして腹がエロイ。(ちなみにこのエロさはアニメ版でこれでもかというほど強調されている)
戦闘パートと日常パート両方できがよく交互に展開するため全く飽きず作品にのめり込むことができます。
ここまで癖がなく且つ燃えと萌えを両立している作品はなかなかないと思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥649¥649 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥649¥649 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
夢喰いメリー (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) コミック – 2008/10/27
牛木 義隆
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥649","priceAmount":649.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"649","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"oyjuuFqrv8kzte8iOuKLrgsKC5HrszNw1V%2FDnq%2B28AaEaDwenTHUwgf6hNfS4OnZ0ADISyPYTXR3UQBL%2B%2FsYz9m05j7KDghkGFIaxyltuMtoMr6%2BGsci%2BzhY2W4Ozg%2Bk","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"oyjuuFqrv8kzte8iOuKLrgsKC5HrszNw9UbeD4PwY6CCJytBaD6pqam5wDvUXgECBo0O2Rya9b5BIB0xyI84QOjT8f1YHCAT4dqiYs5xcbL8j02vhpJXmcusm6u%2FJHrKOMUDBuNh544Z%2FGzfb1iu7vcSo9JChPYBhFdCFoOdCjlxN5aX023vaw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
高校生・藤原夢路は他人の夢の良し悪しが見える不思議な能力を持っていた。ある日、夢の世界から来たという美少女・メリーと出会い、大きく運命が変わり始める…!?華麗なイラストで描かれるアクションファンタジー、待望の第1巻いよいよ発売!!
- 本の長さ178ページ
- 出版社芳文社
- 発売日2008/10/27
- ISBN-104832277480
- ISBN-13978-4832277489
新品まとめ買い 夢喰いメリー
合計 (24/24 冊):
¥15,454
獲得ポイント:
458 pt
(2%)
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。 詳細を見る
1点以上の商品は現在、購入することができません
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 夢喰いメリー (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
¥649¥649
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年9月29日に日本でレビュー済み
画力は申し分なく、ネタを発見するのが一つの楽しみになったりします。(野球=隕石とか)
夢魔という敵キャラを人間は退治することができず、また人間から干渉することも不可能なので、人間は夢魔に対して無力です。
そのような設定があるから無気力主人公が巻き込まれる話なのかと思っていましたが、予想とは真逆でした。
主な戦闘を担当するヒロインメリーと、要所で活躍する戦えない熱血主人公ユメジ。
特にユメジはこの巻のラストで「漢」を見せてくれます。多分今までで一番好きな主人公です。
アニメで敬遠していた原作ですが、予想以上に面白く、またアニメ以上にテンポも良かったので、今出ている原作全て読むことにします。
夢魔という敵キャラを人間は退治することができず、また人間から干渉することも不可能なので、人間は夢魔に対して無力です。
そのような設定があるから無気力主人公が巻き込まれる話なのかと思っていましたが、予想とは真逆でした。
主な戦闘を担当するヒロインメリーと、要所で活躍する戦えない熱血主人公ユメジ。
特にユメジはこの巻のラストで「漢」を見せてくれます。多分今までで一番好きな主人公です。
アニメで敬遠していた原作ですが、予想以上に面白く、またアニメ以上にテンポも良かったので、今出ている原作全て読むことにします。
2009年2月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この漫画の見どころは、何と言ってもその個性的なデザインセンスだと思います。
ストーリーやバトルシーンも中々面白いのですが、私が一番惹かれたのは個性的かつ魅力的な夢魔(敵キャラのような立ち位置)たちです。
それぞれ何らかの理由で幻界(夢の世界)から現界(現実の世界)に出てきたがっていて、人間の孤独や恋情につけこんで利用しようとするのですが…悪役っぽさは殆どありません。彼らもまた弱さを持った存在として描かれていて、親しみが持てます。
そして、そのデザインがいい。まるでロックマンのボスキャラのような(うまい例えが思いつきません…)人間ではない、けど人間らしい、個性的でアーティスティックな姿をしています。 彼らに合わせて、それぞれの夢の世界も京都風だったり、ゴシックだったりするのも芸が細かい。
そういった画力に裏打ちされているのか、作中には細かい仕込みもあって楽しめます。。
毎話ごとに隠されているアルファベット探しや、空き缶やシャンプーのボトル(ボディソープだったかな?)にもユーモアが詰め込まれていて
、それもまた楽しみな所。
説明が難しいのですが、読んで頂ければ「あぁ、確かに!」と思って頂けると思います。
ストーリーやバトルシーンも中々面白いのですが、私が一番惹かれたのは個性的かつ魅力的な夢魔(敵キャラのような立ち位置)たちです。
それぞれ何らかの理由で幻界(夢の世界)から現界(現実の世界)に出てきたがっていて、人間の孤独や恋情につけこんで利用しようとするのですが…悪役っぽさは殆どありません。彼らもまた弱さを持った存在として描かれていて、親しみが持てます。
そして、そのデザインがいい。まるでロックマンのボスキャラのような(うまい例えが思いつきません…)人間ではない、けど人間らしい、個性的でアーティスティックな姿をしています。 彼らに合わせて、それぞれの夢の世界も京都風だったり、ゴシックだったりするのも芸が細かい。
そういった画力に裏打ちされているのか、作中には細かい仕込みもあって楽しめます。。
毎話ごとに隠されているアルファベット探しや、空き缶やシャンプーのボトル(ボディソープだったかな?)にもユーモアが詰め込まれていて
、それもまた楽しみな所。
説明が難しいのですが、読んで頂ければ「あぁ、確かに!」と思って頂けると思います。
2011年5月8日に日本でレビュー済み
キャラクターデザインが好きです。
衣装デザインがファンタジーぽく、バランスも良いので好きになれました。
絵もたまに崩れますが、そこまで気になる訳でもなく立体的な構図や、動き、描写など色々挑戦的。もっと上達すると思います。
ストーリーに関しては 王道で戦ってるなぁー..みたいな感じ。でもそこまでひどくもない
セリフに「ぐぉ」みたいな幼稚(?)ぽいのが多いのが個人的に少し気になりました。
絵は特に好きです
衣装デザインがファンタジーぽく、バランスも良いので好きになれました。
絵もたまに崩れますが、そこまで気になる訳でもなく立体的な構図や、動き、描写など色々挑戦的。もっと上達すると思います。
ストーリーに関しては 王道で戦ってるなぁー..みたいな感じ。でもそこまでひどくもない
セリフに「ぐぉ」みたいな幼稚(?)ぽいのが多いのが個人的に少し気になりました。
絵は特に好きです
2011年2月10日に日本でレビュー済み
漫画も素晴らしいです。
自分はアニメを視聴してから購入させていただきました。
漫画はアニメと違いネタバレ?が早かったりしますね。OP見れば分かると思いますが…
とりあえず★5 で
自分はアニメを視聴してから購入させていただきました。
漫画はアニメと違いネタバレ?が早かったりしますね。OP見れば分かると思いますが…
とりあえず★5 で
2011年2月20日に日本でレビュー済み
デザインがいいな〜と思い購入。内容もとても良い物でした。
独自の世界観があり、新鮮な感じがします。
キャラクターも可愛らしく読んでいて楽しいです。
現在6巻まで出ているみたいですね。
これからも良い方向に進むでしょう
独自の世界観があり、新鮮な感じがします。
キャラクターも可愛らしく読んでいて楽しいです。
現在6巻まで出ているみたいですね。
これからも良い方向に進むでしょう
2020年12月21日に日本でレビュー済み
コマ割や描写が内容を分かりづらくしていて疲れる。
2010年7月28日に日本でレビュー済み
まず、良い点
・主人公の名前が覚えやすい
・絵が上手、かわいい
・キャラポジションがOK
・説明をダラダラ続けない
悪い点
・サブキャラの名前が当て字で覚えにくい特に幼馴染
この作品のあらすじは
主人公が毎晩同じ悪夢にうなされついにはその夢の中が現実になるというお話
表紙の子はメリーといい主人公を助けることになるのですが
みなさんも察しの通りツンデレです。とても分かりやすい二次元のツンデレです。まぁかわいいからOK
星4にしたのは名前が覚えにくいからという事とストーリー面での総点です。
一巻だけでは何か物足りないという
メリーの設定が良かった。結構好きな主人公
読み終えた後に「おもしろかった」という印象が薄かった。
でも、アニメ化ということがきっかけで読みましたがアニメにすると良い作品になると思っています。
・主人公の名前が覚えやすい
・絵が上手、かわいい
・キャラポジションがOK
・説明をダラダラ続けない
悪い点
・サブキャラの名前が当て字で覚えにくい特に幼馴染
この作品のあらすじは
主人公が毎晩同じ悪夢にうなされついにはその夢の中が現実になるというお話
表紙の子はメリーといい主人公を助けることになるのですが
みなさんも察しの通りツンデレです。とても分かりやすい二次元のツンデレです。まぁかわいいからOK
星4にしたのは名前が覚えにくいからという事とストーリー面での総点です。
一巻だけでは何か物足りないという
メリーの設定が良かった。結構好きな主人公
読み終えた後に「おもしろかった」という印象が薄かった。
でも、アニメ化ということがきっかけで読みましたがアニメにすると良い作品になると思っています。