新品:
¥1,000¥1,000 税込
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: スター堂 年中無休24時間以内に発送!
中古品 - 非常に良い
¥464¥464 税込
無料お届け日:
4月2日 - 3日
発送元: 買取王子 本店 販売者: 買取王子 本店
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G - PSP
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 全年齢対象
- 製品サイズ : 17.6 x 10.39 x 1.6 cm; 100 g
- 発売日 : 2011/8/10
- ASIN : B0050G35GU
- 製造元リファレンス : ULJM05881
- Amazon 売れ筋ランキング: - 9,169位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 120位PSPゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品の説明
人気のソフト!保存状態良の商品です。喜んで頂けるように丁寧に梱包し、発送させていただきます。
Amazonより
個性豊かなアイルーが集まる村で生活を送る、『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』が“G”級にパワーアップして登場!
新たな施設や仲間たち、G級探検クエストや新モンスター追加など、ボリュームが大幅にアップしたぞ。
より可愛くなったアイルーたちとのアイルーライフをのんびり楽しもう!前作のセーブデータを引き継いで遊ぶことが可能だ。
【新たなアイルーたちがぞくぞくと登場!】
前作で登場したアイルーたちに加えて、本作ではさらに個性豊かなアイルーたちがたくさん登場するぞ!
「G」では、ますますにぎやかになる村が楽しい!
【「新モンスター」や「G級探検クエスト」を追加!】
『MHP 3rd』の「ジンオウガ」「ティガレックス亜種」「ガーグァ」などのモンスターを追加!
シリーズでお馴染みのリオレウス亜種、リオレイア亜種、ドドブランゴも『アイルー村G』で初登場だ。
ゲームを進めていくと、ギルド内にいるユクモ受付嬢から「G級探検クエスト」を受注することができる。
新しい行き先の「雪山」を含む「G級探検クエスト」は、これまでとはひとあじ違うぞ。
【新たな施設、楽しいイベントを多数追加!】
温泉やネコ地蔵広場、シーサイドキッチンなど新しい施設が登場し、マイアイルーの行動範囲がさらに広がる。
また、アイルーたちと触れ合う様々なイベントもたくさん追加されており、前作以上に村での生活を満喫できるぞ。
【様々なコラボ企画も満載!】
発売後に実施されるダウンロードで様々なコラボアイテムを入手できるぞ。
サンリオとのコラボ企画により実現したハローキティをはじめ、マイメロディやクロミの服を追加。これ以外にも
まだまだあるので、楽しみに待とう!
(c)1976, 2005, 2011 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.S520063
【PSP『モンスターハンターポータブル 3rd』のデータがあれば、オトモアイルーが村へ遊びにやってくる!】
PSP『モンスターハンターポータブル 3rd』のセーブデータがあれば、最大2匹まで連れてくることができる。
連れてくるオトモアイルーの性格や設定などが、本作での装備や職業に反映されるぞ!ゲーム中、オトモアイルーに
話しかけると、雇われていた旦那さんへの想いを語ったりなど、ますます愛着がわいちゃうかも!?
※一度「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G」のゲーム内でセーブデータを作ってから、ゲームメニューのデータ引継ぎを
行うことで、様々なデータを引き継いだオトモアイルーを村に連れてくることができます。
【初回生産版についてくる、2つの特典をご紹介!】
①「アイルー村オリジナルカスタムテーマ(PSP(R)用)」がダウンロードできるプロダクトコードを同梱!
PSP(R)「プレイステーション・ポータブル」の壁紙やアイコンをアイルーデザインにできるぞ!
※PlayStation(R)Networkのご利用となります。
※アイルー村Gオリジナルカスタムテーマはダウンロード版購入でも、期間限定で入手できます。
②マイメロアイルー、クロミアイルーどでかぬいぐるみが抽選で当たる「購入者プレゼントキャンペーン」応募券を同梱!
※「購入者プレゼントキャンペーン」応募券は、パッケージ版(初回生産分)のみの特典となります。
※「購入者プレゼントキャンペーン」へは、同梱の応募券が必要です。応募者多数の場合は抽選となります。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
・・・・しかしながら、前作も終わりまでやっていなかったので私は最初からやり始めたのですが。。
ポイントが厳しいのはわかり切っていたのですが、やはりこれは作業感が否めないです
アイルーは可愛いし、プーギーも新たに追加されたのがいるのでカワイさアップ、レースのステージも増えたみたいですし、追加な部分は沢山あるのですが
やはり作業感との戦いといった感じです。
前作よりは進んだのですが、まだ全作分が終わっていません;
交易品が集まらなくて集まらなくて笑
残り1匹だというのに村に呼ぶための品がなかなか手に入らず。
クエストは全て一通りやり終えてるので、一日のやることが
採取ポイント漁り→ギルド内装外装の品チェック→交易の結果を見る&目当てのものがなかったらまた交易へ→適当に過ごすor宴で一日を終わらす
になっているものですから1日の半分以上が暇になっていますw
クエストやってもいいのですが、指令出してボタン押して進んで、の繰り返しでやはり飽きがくるのが早く
やりながら寝オチしたこともしばしば。
クエストのあのリアルタイム性のない戦いをどうにかしてもらえたらと思いました。
仕草やなにやらは本当に可愛いので文句はないのですが、先頭操作が簡単すぎて物足りない感があります。
自分で操作できたりすればもっと楽しそうなんだけどなあ。。
普通のRPG的な操作が出来たらもっと楽しそうです。
ほのぼののんびり過ごすのは楽しいので評価は普通といったところでしょうか。
作業がお嫌いな方にはあまりオススメできませんね^^;
それでも買ってしまったのは、公式サイトでタル爆弾を採掘場にぶん投げて鉱石を拾うムービーを見て、妙に面白そうだと感じたから(!?)。
…バカですね、はい。バカもいいところです、私。
そして、発売日を迎えたわけですが案の定、「やっぱり、前作の焼き直しでしかない」ということが判明。
「ちいっ、タル爆弾ぶん投げにだまされたか、まだまだ甘いな」と思いつつ、あまり期待せずにこのゲームを始めてみたのですが…
なんだ、確かに焼き直しだけど、妙にハマっちゃうじゃないですか。
やっぱり、久しぶりにやると『アイルー村』っていいね!!と思う私がそこにいます。
気がつけば、目が痛くなるほどどっぷりやっています。休日とあれば3時間くらいは。
相変わらず、アイルーたちのしぐさがかわいいですね。
ただし、アイルーに愛がない人、作業ややりこみというものが嫌な人には、このゲームははっきりいって向いていないと思います。
(私のこのレビューでの評価は、アイルー愛でプラス1になっているとお考えください)
まだ私は前作のパートですが、それでもインターフェイスなど、細かい部分が改善されているので、プレイしやすくなっているなと感じます。
【『アイルー村G』になってからの改良点】
1 「村内移動」のコマンドを使う時、行き先を選ぶとそこの縮小図(サムネイル)が表示され、間違った行き先を選ばないように工夫されている
2 クエストに向かうチームの編成をするとき、アイルーの職業を示すアイコンが名前の横に表示されるようになったので、いろいろな職業のアイルーをバランスよくチームに入れやすくなった
こんなところでしょうか。
次回作があるとしたら、もっと1匹1匹とのアイルーと親密な関係になれる?イベントや、プーギーレースのオンライン対戦など、ゲームをクリアしても永遠にやりこめる要素に力を入れてほしいと切に願っています。
ありがとうございました。
他の国からのトップレビュー

