プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
トップをねらえ2! Blu-ray Box Complete Edition(初回限定生産)
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, 限定版, ワイドスクリーン, ドルビー |
コントリビュータ | 沢城みゆき, 坂本真綾, 福井裕佳梨, 鶴巻和哉 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 5 時間 2 分 |
よく一緒に購入されている商品

この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の説明
原案・監督/鶴巻和哉×キャラクターデザイン/貞本義行×監修/庵野秀明×制作/ガイナックス
豪華スタッフが結集して制作した伝説的SFアニメの正統続編が遂にBlu-ray Boxで発売決定!
「トップをねらえ! 」の名を受け継ぐ、21世紀を代表するSFアニメ!
◎仕様◎
【初回封入特典】
<特典DISC> ・ARCHIVE OF THE STAFF/CAST INTERVIEW
・トップはいただき! in GAINAX(出演:福井裕佳梨)
・「DIEBUSTER TV」フラタニティ通信(出演:福井裕佳梨ほか)
鶴巻和哉インタビュー~Making of DIEBUSTER
榎戸洋司インタビュー~Making of DIEBUSTER
・ノンクレジットOP/ED
・劇場版特報
・TVCF集
・設定資料集
【初回封入特典】
68Pブックレット
【初回映像特典】
<音声特典>新規オーディオコメンタリー
・スタッフコメンタリー(全6話 出演・鶴巻和哉/榎戸洋司/貞本義行)
・キャストコメンタリー(全6話 出演・ノノ:福井裕佳梨/ラルク:坂本真綾/チコ:沢城みゆき/ニコラ:岩田光央/カシオ:山崎たくみ)
【初回映像特典】
トップをねらえ2! 科学講座(全3回)
【他、仕様】
BOXイラストは貞本義行による描き下ろし!
◎内容◎
【全6話収録】
■第1話「お姉さまと呼ばせてください! 」
人類と宇宙怪獣との戦争は、未だ続いていた……。
宇宙怪獣は太陽系辺境星区を勢力圏におさめ、地球への侵攻を続けていた。この時代、「トップレス」と呼ばれる超・能力をもつ子供たちだけが、
「フラタニティ」と呼ばれる組織に所属し、戦闘マシン「バスターマシン」を駆って宇宙怪獣と戦っていた。
■第2話「お姉さまなんかになりたくない」
見事、火星上空にて「稲妻キック」を炸裂させ、宇宙怪獣を撃破したノノ。その正体はなんと、ロボットだった!
しかし、その素性は不明のまま、「フラタニティ」のメンバーが集う衛星基地"メガネビュラ"に、ノノはラルクと共に乗り込む。
■第3話「トップレスなんか大嫌い」
ついにフラタニティの一員として認められたノノ。そんな中、ラルクたち精鋭トップレスが木星に集結する。太陽系内を周遊する宇宙怪獣群団「木星急行」。
その侵攻を阻止すべく宇宙軍との共同大作戦が発動されたのだ。
■第4話「復活! ! 伝説のバスターマシン! 」
土星の衛星タイタンでは、異星人のバスターマシンだと噂される遺跡の発掘作戦が進行していた。発掘警護に呼ばれたラルクやパシカたちは観光気分。
■第5話「星を動かすもの」
ついに明かされたノノの正体。衝撃のタイタン事件後、トップレスは能力を封印され、太陽系の最果てに軟禁状態となった。自らの存在を否定されたラルク
たちは翻弄され続ける。だが太陽系には再び異変が迫りつつあった。
■最終話「あなたの人生の物語」
バスターマシン7号を失った今、迫り来る脅威、エグゼリオ変動重力源は、人類自らの手で倒さねばならない。トップレスたちとバスターマシン軍団、宇宙軍
大艦隊、そしてラルクが搭乗する人類最後の希望、究極突撃兵器「
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 421.84 g
- EAN : 4934569355065
- 監督 : 鶴巻和哉
- メディア形式 : 色, 限定版, ワイドスクリーン, ドルビー
- 時間 : 5 時間 2 分
- 発売日 : 2012/6/22
- 出演 : 福井裕佳梨, 坂本真綾, 沢城みゆき
- 販売元 : バンダイビジュアル
- ASIN : B006OXRFPA
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 61,185位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
もろパン、牌乙、スク水、ツインテールなど、豪華盛り。
休眠中のバスターマシンが、フィギュアのパッケージみたいなのに入っていたり、思いついたらやっちゃうのが凄い。
「えっ?パクっちゃいけないの?」と言わんばかりのネタも、てんこ盛り。(ゲッぴぃ~ロボや、ライダーなど)
「うる星」を観ていた世代には、何がいけないのか良く分からなかったりする。
いちいち、ツッコむのも馬鹿らしくなるバカバカしさに大興奮!!
アホ毛で、バスター軍団に攻撃指示。顎どころか、アホ毛かよ・・・
人型サイズのバスターマシンが、星を真二つに。
今度は、思念エネルギー?で星を投げつけちゃったよ!!!!
最終決戦兵器の核は、ちたま。ブラックホールを・・・・・と、何でもアリ。
噴き出してしまう大胆なポージングや、ロボのタメを取り入れたダイナミックなアクション、勢いのあるパワー作画などで、発狂寸前!!
ブースターが噴射しているだけのカットでさえ、画の上手さを感じるというとんでもないクオリティー。
手描きが凄いと思ったら、総作監クラスのアニメーターがごろごろ参加している。
最初は、ハチャメチャ。後半はシリアスになっていき、最後は感動。
自然に観る側を誘導する作りの上手さも感じます。
こんな凄い作品を作った制作スタッフが分裂してしまったのが、惜しまれます。
画質は最近のアニメーションと比べてしまうとそこまできれいな印象ではないですが、
アプコン処理されたBDでよく見られる線の溶けたような絵とは異なっているかなと。
監督がおっしゃっている「本来の高画質」の映像が収録されているように思えます。
(おそらく当時なりの高画質で作られたという意味なのかなと)
ディスク1に1−4話、ディスク2に5−6話という分け方も有り難いですね。
内容をご存知の方ならよく分かると思います。
ライナーにも記載されてますが、今回収録の1話目にあるディスヌフ登場シーンのBGMが差し替えになっております。
当初のプランがこちらだということなのですが、DVDから見慣れた方にとっては戸惑うかもしれませんね。
単巻リリース時では「トップらしさ」を示す数少ない要素ではありましたが、
今回のような一纏めの場合ではそうした仕掛けにそこまで意味がない、ということなのでしょうか?。
出来れば音声別収録で残して欲しかったなと思いました。
今回収録の各種特典で一番の見所(聞き所)のオーディオコメンタリーは、
役とそのままな坂本さんと福井さんの距離感や、
演劇部トークと化した沢城さん岩田さん山崎さん助演チームのご三方による熱いこだわりが非常に楽しめました。
鶴巻監督、榎戸さん、貞本さんによるスタッフサイドでは、
制作にまつわる逸話や遊び心、篭めようとしたリスペクトが語られていて非常に聞き応えがありました。
自分は前作も見ておりますし、当たり前なことでそれを名作だとも思うのですが、
リアルタイムでリリースを追いかけた今作の方にどうやら感情移入が強いみたいです。
特に、初代以上に大好きな王立宇宙軍にまつわるオマージュが見られることが堪りません。
宇宙パイロット、お星様、雪などのモチーフは今やるのであればこうですといった一工夫で分かりやすさがあり、20周年記念作品を謳うだけあるなと思いました、
そのためトータルな出来として前作と釣り合うのかの判断は自分には出来ません。
ただ言えるのはとても愛すべき物語に出会えたという事だけです。
ノノという一人の無邪気な少女の旅立ちの一幕に添えられるラルクの台詞
「神様を見た事は、“たぶん無い” と思う」
はとてもステキだと思います。
そしてノノが最後にラルクへ捧げた特異点、「願いの結晶」もまた。
相手に対する想いをそれぞれが如実に表しているようで、
静かに、そして強くココロを震わせます。
作品についても。正直、トップ1は人生を変えた6本だったのですが、その続編がまさかのこんな展開とは!監督さん含め2に関わった方たちにスタンディングオベーションです!トップ1の時のように最初はこんなもん?と思わせつつの怒とうの展開です。特に4話と最終話を初めて見たときの驚き。もう味わえないと思うと残念です。が、何度見ても感動を味あわせてくれます!