ゲームを2週クリアしての評価です。
1~5点で評価します。
【映像】5点
リアルを追求するようなジャンルではないので特にこの絵で不満はなかったです。
【キャラ】5点
主人公キャラは毎回のように作戦を言うくだりがあるのでうざいと思いますが、
キャラをたたせるという意味でこんなんなっちゃったんだろうなと思い、まあ、仕方ないかなと。
サブキャラは歴代キャラなので文句はないですが、個人的にはこんなにいてもあまり使いませんでした。
敵キャラはドラクエの歴代モンスターなので、文句なしで不満なく戦えます。
【音楽】5点
ほとんど歴代のドラクエの音楽が使われているので、聞いてるだけで心地良かったです。
【冒険性】1点
荒野を歩き回って町や洞窟を探す等のわくわく感、冒険してる感は一切なかったです。
街や洞窟は勝手に見つかり、拠点の船と戦う街や洞窟との行ったり来たりなので。
【物語】3点
まあ、普通の感じです。最初モンスターが人と仲良くしているという設定なので、
子供向けかなとも思いましたが、モンスターが理性を失ってからは敵が凶暴な普通のドラクエの世界で安心しました。
冒険してる感がないので、クリアしてもなんかあっけない感じです。
【システム】3点
各ステージごとにたくさんの敵を全滅させるか、人や物を守りながら戦ってほぼ全滅させるかのどちらかです。
なのでRPGのドラクエ感はないです。各ステージでとにかく敵を倒し続ける作業げーです。
なので、戦闘を楽しめない人はこのゲームは楽しめないと思います。
防衛に関してのコツは、敵が出てくる場所を最初にできるだけ叩いてそれ以上出てこないようにする。
そしてどの道からこちらにやって来るかを考えて例えば防衛場所に入ってくる道が左右だけなら左側だけ徹底的に叩けば、
すぐに防衛場所に戻って右側からくる敵だけ相手にすれば良いので楽に防衛できます。
その間にたくさんの強い敵をストックしておいて、(弱い敵は捨てる)
例えば防衛する入り口が三方向ならそのうちの一つか二つの狭い道にモンスターを大量に配置すれば敵は足止めを食らってその方向からは実質敵が入ってこないので比較的楽に防衛できます。
【総評】5点
一番大きいのはドラクエの世界ということでしょうか。
ドラクエの武器、キャラ、音楽に安心でき、これが決定的な魅力になります。
システムに賛否両論があると思いますが、
例えばパズルゲームなどはほとんどストーリーもない作業ゲーみたいなものですし、
そう考えると、これはこれで悪くはないのかもしれないなと思います。
3000円でこのクオリティで遊べるなら、文句はないです。2も買うつもりです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥4,300¥4,300 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: LOLO SELECT
新品:
¥4,300¥4,300 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: LOLO SELECT
中古品 - 良い
¥980¥980 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: nyasuショップ
中古品 - 良い
¥980¥980 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: nyasuショップ
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
¥4,300
& 配送料無料
& 配送料無料
発売元: ホライゾンカンパニー2
追加されました
追加されませんでした
¥5,000
& 配送料無料
& 配送料無料
発売元: RTザ・ショップ【管理医療機器認定済】
アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 - PS4
プラットフォーム : PlayStation 4 |
CEROレーティング: 12才以上対象
¥4,300 ¥4,300 税込
¥980 ¥980 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥4,300","priceAmount":4300.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,300","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"WtnPXtXt%2F%2Bd7B5YovdHRh8GhzQsSzkrCxEhTsVnJ%2BuSpvyL8rnm5oDAbMJC1ya3punC2zbleyLDrV%2BiG%2FCtYuXTFp%2FGtiIsx4wodVvAVryicAd%2F1JQLSNTsb0JpEruIdzlf%2BlyifKNzCEXCW%2FVf2PwUum6E27nHEP1iC4bxIEd8UNc0iOXSXtfvEFOAcabc4","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥980","priceAmount":980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"WtnPXtXt%2F%2Bd7B5YovdHRh8GhzQsSzkrCWEJBNu1ihpSCDvn%2BEeitDOCeMV1ejxEwiP9d31FDIMvdvzymnjJMIi3%2FxyABfzSzPjDj2ghJ02KohcmD7cPoemJnerhbBt%2BIgMRiSWQvJ9Kq5h8k5hPEoG3TQ%2FWW8rMNlABj7M31SbRhzpLbGU6p%2BA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 - PS4
¥4,300¥4,300
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
¥5,980¥5,980
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 12才以上対象
- 梱包サイズ : 17 x 13.6 x 1.6 cm; 90 g
- 発売日 : 2016/4/28
- ASIN : B01C5A1FBA
- 製造元リファレンス : PLJM-80150
- Amazon 売れ筋ランキング: - 19,681位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,880位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
型番 : PLJM-80150
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年12月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
PlayStation3の実質的な終了で、仕方なくプレステ4を購入したのですが、ほぼ同時に買ったゲームとして廉価版の無印DQHにしました。
キャラクタボイスのないことがドラクエという固定概念からすれば不満もあるようですが、そう言うのに拘らない個人的には非常に面白かったです。
まあ、松坂桃李や桐谷美玲などの俳優の器用などがトレンディなのでしょうが、片岡愛之助が仰々しかったのが印象深いものでした。
無双フリークの私からすればそこそこ楽しめましたが、出して欲しかったキャラがいなかったことが少し不満だったかも知れません。
後で、2の方もやってみようと考えています。
キャラクタボイスのないことがドラクエという固定概念からすれば不満もあるようですが、そう言うのに拘らない個人的には非常に面白かったです。
まあ、松坂桃李や桐谷美玲などの俳優の器用などがトレンディなのでしょうが、片岡愛之助が仰々しかったのが印象深いものでした。
無双フリークの私からすればそこそこ楽しめましたが、出して欲しかったキャラがいなかったことが少し不満だったかも知れません。
後で、2の方もやってみようと考えています。
2016年5月24日に日本でレビュー済み
結果としては今までのDQH2のプロモーション込でDQH2を買う決断をしましたが、
正直、DQH1(この作品)に関してはそこまで面白い作品とは思えませんでした。
キャラクターは魅力的ではあるものの、フィールドは思いのほか狭く
ストーリーに関しても有って無いようなものといいつつも、かといって
無視も出来ない為何とも微妙。
戦闘にしても動作の滑らかさは流石PS4といったところなのですが、ちょっと
守る事が多すぎて制約が多すぎる事や、ボタン連打で大体やれてしまう
難易度という事から、飽きの速さが加速させているように感じます。
ただ、この作品が世に出たのは2015年2月と今から1年以上も前の作品である事や
次回作であるDQH2では、ある程度手直しする部分に関しては認識出来ていて
流石に同じようなゲームにはならないだろうと言う淡い期待もあり
次回作も購入する事にはしましたが。
ただ、自分の様に、このゲームをプレイしてからDQH2をやろうと順番を守る様な
律儀な行いは特に気にしなくて良いでしょう。
正直、DQH1(この作品)に関してはそこまで面白い作品とは思えませんでした。
キャラクターは魅力的ではあるものの、フィールドは思いのほか狭く
ストーリーに関しても有って無いようなものといいつつも、かといって
無視も出来ない為何とも微妙。
戦闘にしても動作の滑らかさは流石PS4といったところなのですが、ちょっと
守る事が多すぎて制約が多すぎる事や、ボタン連打で大体やれてしまう
難易度という事から、飽きの速さが加速させているように感じます。
ただ、この作品が世に出たのは2015年2月と今から1年以上も前の作品である事や
次回作であるDQH2では、ある程度手直しする部分に関しては認識出来ていて
流石に同じようなゲームにはならないだろうと言う淡い期待もあり
次回作も購入する事にはしましたが。
ただ、自分の様に、このゲームをプレイしてからDQH2をやろうと順番を守る様な
律儀な行いは特に気にしなくて良いでしょう。
2021年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このくらいの難度が良い。楽しくクリアできる。
2017年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
無双というジャンルですね。得意技を繰り返し、必殺技につなぐというパターンが面白いというかワンパターンというか。
2020年2月3日に日本でレビュー済み
最初、無双系で面白いと思いますが、ずっと同じ繰り返し。。敵は中々倒れず、大きい敵がウジャウジャ出過ぎて画面覆い尽くされ主人公見えないとか、アホかこれ作ったやつ(笑)冗談みたいなゲームで途中からやる気失くしました…
レベルアップと装備である程度強くなるかと思いきや、そうでもないし。ハイテンションからの必殺で何故倒れない(笑)
そっから斬りまくりボタン連打のみの単調な操作。最後クリアまで行く事よりも、他のゲームを探したくなりました。
レベルアップと装備である程度強くなるかと思いきや、そうでもないし。ハイテンションからの必殺で何故倒れない(笑)
そっから斬りまくりボタン連打のみの単調な操作。最後クリアまで行く事よりも、他のゲームを探したくなりました。
2021年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アクションがお手軽で、アクションゲームが苦手な方でも楽しめると思います。
女の子も可愛いキャラクターが多くて心が幸せになります。
女の子も可愛いキャラクターが多くて心が幸せになります。