
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
大あたりアイスクリームの国へごしょうたい (旺文社創作童話) 単行本 – 1982/7/1
立原 えりか
(著)
- 本の長さ79ページ
- 言語日本語
- 出版社旺文社
- 発売日1982/7/1
- ISBN-104010691050
- ISBN-13978-4010691052
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 旺文社 (1982/7/1)
- 発売日 : 1982/7/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 79ページ
- ISBN-10 : 4010691050
- ISBN-13 : 978-4010691052
- Amazon 売れ筋ランキング: - 517,226位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,423位童話・こどもの文学
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学生の頃にいつもよく読んでいた本でした。もう販売してないよね?という気持ちで検索したところ、ありましたので本当に感謝しています。懐かしく大人になった今もとても楽しめました。私も招待状欲しくて現実でも探してみたり…本当に素敵な絵本だと思います。
2022年3月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供の時にお気に入りで、子供に買おうと思って購入。記憶通りの素晴らしい、夢のある本でした。
2019年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学生の頃、何度も図書館で借りた本です。
今、小学生になった娘に読んで欲しくて古本で購入しました。
駄菓子屋のアイスボックスからお気に入りを選ぶ時のわくわく感、アイスクリームのフタに描かれた「大あたり」、送られてきた招待状、いつものバスに乗ったら付いたアイスクリーム工場…全部全部いつか自分の事として起こりそうな気がして読み込んでいた、子どもの頃の事を思い出しました。
巻末あとがきで、「アイスクリーム大好きな子どもたちと、かつては子どもだったお母さん」に対するメッセージがあります。筆者は執筆当時は「かつてはアイスクリームが大好きな子どもだったお母さん」という意味を込めて書かれた表記かと思いますが、30年過ぎて、「かつてはこの本をわくわくして読んでいた子どもだったお母さん」として母になった自分が自分の子どもと読むことになり、感慨深い一文になりました。
子どもは、この本を読んで以降フタ付きアイスクリームのフタを気にして見るようになりました。今、ピノのフタには何かのキャンペーンでイラストが描いてあって(しかも、クマ)ちょっと騒ぎになりました笑。
今、小学生になった娘に読んで欲しくて古本で購入しました。
駄菓子屋のアイスボックスからお気に入りを選ぶ時のわくわく感、アイスクリームのフタに描かれた「大あたり」、送られてきた招待状、いつものバスに乗ったら付いたアイスクリーム工場…全部全部いつか自分の事として起こりそうな気がして読み込んでいた、子どもの頃の事を思い出しました。
巻末あとがきで、「アイスクリーム大好きな子どもたちと、かつては子どもだったお母さん」に対するメッセージがあります。筆者は執筆当時は「かつてはアイスクリームが大好きな子どもだったお母さん」という意味を込めて書かれた表記かと思いますが、30年過ぎて、「かつてはこの本をわくわくして読んでいた子どもだったお母さん」として母になった自分が自分の子どもと読むことになり、感慨深い一文になりました。
子どもは、この本を読んで以降フタ付きアイスクリームのフタを気にして見るようになりました。今、ピノのフタには何かのキャンペーンでイラストが描いてあって(しかも、クマ)ちょっと騒ぎになりました笑。
2018年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4歳の娘には文字ばかりですが、喜んで読み聞かせを聞いています。私が大好きな本!という好きなテンションが伝わるので、子どもも同様に楽しめているのが伝わってきました。
2016年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供の頃に読書感想文で読み、今まで読んだ本の中で一番思い出に残っている作品。大掃除で母が捨ててしまい、気付いた時には絶版となっていました。
オークションなどで探していましたが、友人にAmazonnにあると聞き、購入しました。
状態もよく、懐かしい思い出がよみがえりました。ありがとうございます。
オークションなどで探していましたが、友人にAmazonnにあると聞き、購入しました。
状態もよく、懐かしい思い出がよみがえりました。ありがとうございます。
2013年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供の頃に何回も読みました!
そしてアイスクリーム工場で働きたいなぁ…などと夢想していたのでした。
(人間の世界とは少々作り方が違うのです☆)
少年がアイスクリーム工場に行く過程も
子供心にとてもワクワクさせられるものでした。
アイスや製菓会社の固有名詞がバンバンでてくるのは
大人になった今、読んで面白いと感じた部分です。
お話の導入段階で、誰もが経験しているだろう夏の暑い日、
買ってもらったアイスクリームの味を思い出し
この物語の世界に引き込まれてゆきます・・・
そしてアイスクリーム工場で働きたいなぁ…などと夢想していたのでした。
(人間の世界とは少々作り方が違うのです☆)
少年がアイスクリーム工場に行く過程も
子供心にとてもワクワクさせられるものでした。
アイスや製菓会社の固有名詞がバンバンでてくるのは
大人になった今、読んで面白いと感じた部分です。
お話の導入段階で、誰もが経験しているだろう夏の暑い日、
買ってもらったアイスクリームの味を思い出し
この物語の世界に引き込まれてゆきます・・・
2015年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大好きだった本ですが、実家にはなく…。たぶん図書室で借りていたのでしょう。
アイスクリーム好きの子供(年長さん)も気に入ってくれるといいなと思って買ったのですが、絵より文字が多く(笑)小学校低学年向けでした。
来年か再来年ぐらいには読めるようになるといいなと思っています。
アイスクリーム好きの子供(年長さん)も気に入ってくれるといいなと思って買ったのですが、絵より文字が多く(笑)小学校低学年向けでした。
来年か再来年ぐらいには読めるようになるといいなと思っています。
2015年8月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分が小学生の頃に買った本を今度は娘用に!一緒に読むのが楽しみです。