
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ぬばたま一休 (朝日文庫 じ 10-1) 文庫 – 2009/11/6
朝松 健
(著)
足利将軍家の威勢廃れ、荒れ果てた室町の都で一休宗純が出会ったのは、邪教・立川流の秘儀によってかりそめの命を得た髑髏だった。呪具となりはてた髑髏が告げるおぞましき真実とは。(「一休髑髏」)安国寺の小坊主であった周建は、僧房で南北朝の権力者たちに襲われる。親王周建へと、妄執に満たされた人々の手が伸びる。(「邪曲回廊」)室町の魔と闇が織りなす時代妖異譚の粋。書下ろしを含む全6編。
- 本の長さ344ページ
- 言語日本語
- 出版社朝日新聞出版
- 発売日2009/11/6
- ISBN-10402264527X
- ISBN-13978-4022645272
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 朝日新聞出版 (2009/11/6)
- 発売日 : 2009/11/6
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 344ページ
- ISBN-10 : 402264527X
- ISBN-13 : 978-4022645272
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,444,604位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,901位朝日文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
1956年札幌生まれ。東洋大学卒。出版社勤務を経て、1986年『魔教の幻影』で小説家デビュー。伝奇とホラーを中心に幅広い執筆活動を続けている。近年は『暁けの蛍』をはじめとする室町時代に材をとった時代伝奇小説で注目されている。2005年に「東山殿御庭」で日本推理作家協会賞短編部門候補となる。ホラーの分野ではアンソロジストとしても活躍し、監修・編纂した『秘神界』は英訳されニューヨーク・タイムズはじめとする海外メディアで絶賛された。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。