TVシリーズをおもしろかったので読んでみました
菅野の、テレビとは違う一面が見えたような気がします
新品:
¥850¥850 税込
無料お届け日:
4月5日 - 6日
発送元: きよちゃん本舗 販売者: きよちゃん本舗
新品:
¥850¥850 税込
無料お届け日:
4月5日 - 6日
発送元: きよちゃん本舗
販売者: きよちゃん本舗
中古品: ¥257
中古品:
¥257

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ブレイブウィッチーズPrequel オラーシャの大地 (角川スニーカー文庫) 文庫 – 2016/11/1
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥850","priceAmount":850.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"850","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2Fvp%2FezmpJwEt%2Fin7G%2BpGjQa%2FOezk4g0fShKUQn6mNiKTqesBUhhZN9yBhIBJ9fVTRbnBtJBQ60QeCXFJyCy8VDISW%2BimWE9WBYHmf2%2BElFEA%2BCCzG%2Fj3d6ksakG29CEHvU7wwyNuIvz8EUneN%2FHx19%2B7F86vgGAYY3DcNrFB%2BKBJs7d2HOq6JQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥257","priceAmount":257.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"257","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2Fvp%2FezmpJwEt%2Fin7G%2BpGjQa%2FOezk4g0f18KZDbfQR8LLYfuy%2FZJLmefW5cFjZK7vOnAnKt94N8tMvtkA%2BMmAbMrfMgxszUQP3NbX4qiub8U4yhr3ndmYj8d7tkTP8FCy6wWrGInppBSwsAZwXcgYKkK3pM8%2BY8me5Mphn2kG7pZtlTiIMav6SeYvnacLaF7y","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
TVアニメ「ブレイブウィッチーズ」前日譚。管野直枝、激戦の空に舞う!
扶桑皇国のエース・ウィッチ管野直枝はペテルブルグに設置された502JFWに招集される。
時を同じくして着任したクルピンスキー、ニパに対抗心を燃やした管野は、部隊内で撃墜数を競い合う毎日を過ごしていた。
「てめえら、人の獲物を盗るんじゃねえ!」戦果を焦り連係が上手く取れない3人の前に、かつてない超大型ネウロイが襲来し!?
『艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!』手掛けた俊英、築地俊彦が贈るウィッチーズシリーズ最新作!
TVアニメ『ブレイブウィッチーズ』前日譚にして、第502統合戦闘航空団誕生を描いたもう一つの物語が幕を開ける―ー 。
扶桑皇国のエース・ウィッチ管野直枝はペテルブルグに設置された502JFWに招集される。
時を同じくして着任したクルピンスキー、ニパに対抗心を燃やした管野は、部隊内で撃墜数を競い合う毎日を過ごしていた。
「てめえら、人の獲物を盗るんじゃねえ!」戦果を焦り連係が上手く取れない3人の前に、かつてない超大型ネウロイが襲来し!?
『艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!』手掛けた俊英、築地俊彦が贈るウィッチーズシリーズ最新作!
TVアニメ『ブレイブウィッチーズ』前日譚にして、第502統合戦闘航空団誕生を描いたもう一つの物語が幕を開ける―ー 。
- 本の長さ312ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2016/11/1
- 寸法10.7 x 1.5 x 15 cm
- ISBN-104041047307
- ISBN-13978-4041047309
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ブレイブウィッチーズPrequel オラーシャの大地 (角川スニーカー文庫)
¥850¥850
4月 5 - 6 日にお届け
通常2~3日以内に発送します。
¥2,750¥2,750
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●築地 俊彦:築地俊彦:元TRPG、メイルゲーム制作会社勤務。現専業作家。著者には『まぶらほ』(ファンタジア文庫刊)、『けんぷファー』(MF文庫J刊)、『艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!』(ファミ通文庫刊)などがある。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2016/11/1)
- 発売日 : 2016/11/1
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 312ページ
- ISBN-10 : 4041047307
- ISBN-13 : 978-4041047309
- 寸法 : 10.7 x 1.5 x 15 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 720,586位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

3月生まれ。東京都出身。メジャーデビューは「ガルハド戦記」(ログアウト誌掲載)。小説デビューは「ライトセイバーズ」の短編(ドラゴンマガジン掲載)(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 まぶらほ じょなんの巻・ろく (ISBN-13: 978-4829135044 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アニメがストライクウイッチーズと違うと言う人々がいるが
だってウイッチーズシリーズでありブレイブだから
小説も面白いし
まだまだウイッチーズは終らない
だってウイッチーズシリーズでありブレイブだから
小説も面白いし
まだまだウイッチーズは終らない
2016年12月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
皆さんのレビューの通り、すばらしい作品です。ヤマグチノボルさんのスオムスいらんこ中隊に匹敵するデキだと思います。惜しむらくは、直ちゃんバカすぎ(残念)。クルピンスキー、ニパさんら”ブレイクウィッチーズ”の面々も、似た者どおしの戦友に出会えた嬉しさのあまりか一緒になって暴れまわるばかりで、ホントにいいのかこいつら、とサーシャさんが気の毒になってきます。
直ちゃんの今後は、ブレイブウィッチーズのアニメ版を見れば補完されます。よもやこの本読んでアニメ見てない人はいないだろうけど、アニメを含めての評価なら☆5つどころか6つ、7つ上げたいくらい。あとがき読むと築地センセまだいろいろ構想あるみたいだし、正座して待ってます。
さいごにひとこと。「ストパンはいいぞ~」。
直ちゃんの今後は、ブレイブウィッチーズのアニメ版を見れば補完されます。よもやこの本読んでアニメ見てない人はいないだろうけど、アニメを含めての評価なら☆5つどころか6つ、7つ上げたいくらい。あとがき読むと築地センセまだいろいろ構想あるみたいだし、正座して待ってます。
さいごにひとこと。「ストパンはいいぞ~」。
2017年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
タイトルの通り、素晴らしい。キャラが生き生きと躍動してます。
アニメを見る前に思い描いていた502ってこれだったよなぁと、自分だけの妄想じゃなかったんだ、と何か救われたような気持ちにさせてもらえました。
ありがとう
アニメを見る前に思い描いていた502ってこれだったよなぁと、自分だけの妄想じゃなかったんだ、と何か救われたような気持ちにさせてもらえました。
ありがとう
2016年10月31日に日本でレビュー済み
ブレイブウィッチーズアニメ化前から人気のあるウィッチの一人管野直枝を主役に502JFWが設立して間もない頃の物語ブレイブウィッチーズの名前の由来に何故アニメで直枝が孝美を気に掛けひかりに強く当たっていた理由が分かる
ストライクウィッチーズを観ていなくてもある程度の基礎知識があれば読めるのでブレイブウィッチーズから入っても問題無い(自分自身がパイロット版DVDとアニメ1期途中で止めてしまったが問題無く読めた)
ストーリーもそれほどシリアスではなくブレイクウィッチーズの掛け合いも面白かった
ちなみに今回の物語では502設立間もない物語の為ジョゼ、下原はまだ着任していないがシリーズ化するようなので次巻辺りで着任する可能性もある
また舞台がオラーシャの為キリル文字があちこちにあり表紙のウィッチのシルエットもアニメではひかりだが今作では直枝になっておりこだわりを感じた
以前からブレイブウィッチーズを知ってる人からアニメからブレイブウィッチーズを知った人にもおすすめの作品
ストライクウィッチーズを観ていなくてもある程度の基礎知識があれば読めるのでブレイブウィッチーズから入っても問題無い(自分自身がパイロット版DVDとアニメ1期途中で止めてしまったが問題無く読めた)
ストーリーもそれほどシリアスではなくブレイクウィッチーズの掛け合いも面白かった
ちなみに今回の物語では502設立間もない物語の為ジョゼ、下原はまだ着任していないがシリーズ化するようなので次巻辺りで着任する可能性もある
また舞台がオラーシャの為キリル文字があちこちにあり表紙のウィッチのシルエットもアニメではひかりだが今作では直枝になっておりこだわりを感じた
以前からブレイブウィッチーズを知ってる人からアニメからブレイブウィッチーズを知った人にもおすすめの作品
2016年11月1日に日本でレビュー済み
現在アニメ放送中のブレイブウィッチーズの前日譚、502統合戦闘航空団が結成された頃を書いた小説です。
表紙にもなっている管野直枝始め、クルピンスキーやニパたちが出撃するたびストライカーを壊しながらネウロイと戦ったり、賭けに興じてみたりと、最前線のひとつと言われる502の激戦感を出しながら、その中にも日常や軽口や掛け合いがあって、「ストパンらしさ」のようなものを感じました。
ラル隊長の機知に富んだセリフ回しも魅力的で、アニメからだいぶ印象が変わりました。
他のキャラも読み終わった後は愛着が深くなり、アニメが初見の時とはまた違った目線で味わえるような気がしてきます。
このシリーズの続編も楽しみ、アニメの続きも楽しみですが、OVAか何かでアニメになったこの話も見てみたいですね。
表紙にもなっている管野直枝始め、クルピンスキーやニパたちが出撃するたびストライカーを壊しながらネウロイと戦ったり、賭けに興じてみたりと、最前線のひとつと言われる502の激戦感を出しながら、その中にも日常や軽口や掛け合いがあって、「ストパンらしさ」のようなものを感じました。
ラル隊長の機知に富んだセリフ回しも魅力的で、アニメからだいぶ印象が変わりました。
他のキャラも読み終わった後は愛着が深くなり、アニメが初見の時とはまた違った目線で味わえるような気がしてきます。
このシリーズの続編も楽しみ、アニメの続きも楽しみですが、OVAか何かでアニメになったこの話も見てみたいですね。
2016年11月3日に日本でレビュー済み
ストライクウィッチーズが好きでこの本を買いましたが予想以上の面白さでした。
みんなクールでかっこいいです。
みんなクールでかっこいいです。
2019年4月25日に日本でレビュー済み
コミック版から見ていますが、
管野がアニメとは違った印象を受けるかと思います。
良い意味で。
アニメではひかりに冷たく接する場面が長く、中々好きになれないキャラでしたが、
コミック版と小説1巻を読んで印象が変わりました。
孝美と共に空を飛び、ネウロイを倒していきたい…そういった気持ちが強く、仲間意識が強い一面があるんだな、と感じられます。それ故に戦闘に影響が出たりします。
が、本来の目的から離れているこの願望から離れ、今の闘いに集中する事が出来るようになり、ブレイブウィッチーズもまとまりました。
この流れは良かったと思います。
ただ、どうしてもこの間違った願望が強く見える為、そこが他のストライクウィッチーズ関連作品と違うよね、という意見も出てくるのも分かります。
でも同じストーリーで良い訳では当然無いのでなんとも言えませんが…。
管野がアニメとは違った印象を受けるかと思います。
良い意味で。
アニメではひかりに冷たく接する場面が長く、中々好きになれないキャラでしたが、
コミック版と小説1巻を読んで印象が変わりました。
孝美と共に空を飛び、ネウロイを倒していきたい…そういった気持ちが強く、仲間意識が強い一面があるんだな、と感じられます。それ故に戦闘に影響が出たりします。
が、本来の目的から離れているこの願望から離れ、今の闘いに集中する事が出来るようになり、ブレイブウィッチーズもまとまりました。
この流れは良かったと思います。
ただ、どうしてもこの間違った願望が強く見える為、そこが他のストライクウィッチーズ関連作品と違うよね、という意見も出てくるのも分かります。
でも同じストーリーで良い訳では当然無いのでなんとも言えませんが…。