MLS時代のムヒョ、ヨイチ、ビコ、エンチューの可愛らしい表紙。
表紙の紙質がツルツルのものではなく特殊で、原作者の絵柄とマッチしている。
ひと足先に出た新刊と対になるピンナップ(両面刷り)つき。
ムヒョたちの学生時代、MLS内で流行っていた七不思議を絡めた物語。
五嶺とエビスの、不吉なビルを巡る物語。
ロージーが主役の、読み切り漫画のような物語。
これら3本と、幕間に筆者のちょっとしたユーモアが収録されている。
どの物語も、鮮やかにコミックスのイメージが浮かび上がってくる。
筆者が愛情を持って原作を読み込んでいることが随所で感じられ、
各キャラクタアの設定が、非常に上手く物語へ絡められている。
単なるパロディではなく、きちんと小説作品として楽しめました。
原作ファンにも不満を抱かせない、魅力の詰まった嬉しい1冊。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 七色の魔声 (JUMP jBOOKS) 新書 – 2007/8/6
天才魔法律家・ムヒョの子供時代が明らかに。ヨイチやビコに加え、今では宿敵となったエンチューと魔法律学校の七不思議に挑む。ほか計3本のエピソードが西義之の描きおろしイラストで読める!
- 本の長さ240ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2007/8/6
- ISBN-104087031845
- ISBN-13978-4087031843
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 集英社 (2007/8/6)
- 発売日 : 2007/8/6
- 言語 : 日本語
- 新書 : 240ページ
- ISBN-10 : 4087031845
- ISBN-13 : 978-4087031843
- Amazon 売れ筋ランキング: - 950,298位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2007年8月6日に日本でレビュー済み
マンガ原作小説によくある、前にやった本編の話の小説化ではありません。
また、人気のキャラばかりを出しているわけでもありません。
きちんとキャラのひとりひとりに光をあてて、本編の世界を壊さず、上手く本編の話を補完しているように思われます。
西先生の挿絵や表紙も、物語を効果的に盛り上げています。
初めて魔法律を見る読者も置いていかないように、丁寧に書かれたステキな作品です。
是非ご一読あれ。
また、人気のキャラばかりを出しているわけでもありません。
きちんとキャラのひとりひとりに光をあてて、本編の世界を壊さず、上手く本編の話を補完しているように思われます。
西先生の挿絵や表紙も、物語を効果的に盛り上げています。
初めて魔法律を見る読者も置いていかないように、丁寧に書かれたステキな作品です。
是非ご一読あれ。
2013年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ムヒョの学生時代の話ですが、漫画につながるので、おもしろいです。
2007年8月8日に日本でレビュー済み
期待半分、不安半分でこの本を読みました。漫画が小説化する場合、必ず原作とのズレが見えてしまい、不自然で、同人誌を読んでいるような気恥ずかしい気持ちになります。原作が好きであれば尚更です。
この本は、違いました。ムヒョとロージーの世界観を崩さず、なおかつオリジナルのストーリーがしっかり造られています。そして、面白い。一つの小説として十分楽しめました。この小説家さんは、ちゃんと原作を読み理解してくれているんだ、という事が伝わり好感を持ちました。小説としてのレベルは高い方だと思うので全く原作を知らない人でも楽しめるのではないでしょうか。
そのほか、カバー裏やピンナップなど、細かい所まで丁寧に造られています。
ファンの人達には是非読んでほしいです。もちろん、そうでない人にも。オススメです。
この本は、違いました。ムヒョとロージーの世界観を崩さず、なおかつオリジナルのストーリーがしっかり造られています。そして、面白い。一つの小説として十分楽しめました。この小説家さんは、ちゃんと原作を読み理解してくれているんだ、という事が伝わり好感を持ちました。小説としてのレベルは高い方だと思うので全く原作を知らない人でも楽しめるのではないでしょうか。
そのほか、カバー裏やピンナップなど、細かい所まで丁寧に造られています。
ファンの人達には是非読んでほしいです。もちろん、そうでない人にも。オススメです。