殺害されたユリの父が開催した会合に参加した一人が、入矢をアトランティスの謎を追うパートナーとして見極めるために、訪日する。
入矢たちはホメロスの「オデュッセイア」と酷似した民話が九州・沖縄地方にあることがわかり、調査に乗り出す。
個人的にだが、ルイの話とホームレスの話を読みたかった。その2話が収録されているだけで、けっこう嬉しかった。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
イリヤッド ~入矢堂見聞録~ (4) (ビッグコミックス) コミック – 2003/11/29
▼第1話/トルココーヒー▼第2話/デメル▼第3話/仮面の旅人▼第4話/百合若の島▼第5話/ラーメン発見談▼第6話/運命の人▼第7話/目玉のお守り▼第8話/優柔不断な女●主な登場人物/入矢修造(古道具屋「入矢堂」の主。異端の説を唱え、考古学界を追放された過去を持つ)、ユリ・エンドレ(アトランティスを探していた資産家、ヴィルヘルム・エンドレの娘。母親は日本人)●あらすじ/ある夜、ユリの悲鳴を聞いたという連絡を受け、“入矢堂”から自宅に急行した入矢。ただ悪夢にうなされていただけ、という顛末ではあったが、入矢は、以前ユリを襲った者たちの存在を思い起こしていた。そして翌日、“入矢堂”に不審な外国人が来店して…!?(第1話)●本巻の特徴/イタリアから日本に戻った入矢たちの前に、新たな手がかりが。それはホメロスの「オデュッセイア」。そこで、その話と酷似している日本の「百合若大臣」を調査するため、入矢たちは九州へ旅立つのだが…!?●その他の登場人物/入矢淑子(入矢修造の母)、ハンス・デメル(オーストラリアの探偵、日本の“武士道”に傾倒している)、イアン・ワード(アトランティスを探している資産家)
- 本の長さ209ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2003/11/29
- ISBN-104091866743
- ISBN-13978-4091866745
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2003年12月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2007年6月6日に日本でレビュー済み
ユリのボディガードとなり、また入矢と行動を共にすることになる
ハンス・デメル登場の巻です。
そして最初の旅先は・・・壱岐。いや、豊後の国。
『オデュッセイア』と酷似した百合若大臣伝説を求めて旅立つ入矢よユリ。
跡を追うデメルと「心の旅人」イアン・ワード。
「彼の情熱は否定できませんね!」
百合若大臣伝説が後のアトランティス探索とどのように関係してくるのか、
よほど注意深く読まないとクリアにはなってきませんが、
「ラーメン発見談」の面白さ、全巻のエピソード中でも出色の出来です。
最後にイヤ〜な男が登場して地中海への旅が始まります。
ハンス・デメル登場の巻です。
そして最初の旅先は・・・壱岐。いや、豊後の国。
『オデュッセイア』と酷似した百合若大臣伝説を求めて旅立つ入矢よユリ。
跡を追うデメルと「心の旅人」イアン・ワード。
「彼の情熱は否定できませんね!」
百合若大臣伝説が後のアトランティス探索とどのように関係してくるのか、
よほど注意深く読まないとクリアにはなってきませんが、
「ラーメン発見談」の面白さ、全巻のエピソード中でも出色の出来です。
最後にイヤ〜な男が登場して地中海への旅が始まります。