プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,000¥1,000 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: ブックスター新町店
新品:
¥1,000¥1,000 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: ブックスター新町店
中古品: ¥39
中古品:
¥39

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
1R1分34秒 単行本 – 2019/1/25
町屋 良平
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,000","priceAmount":1000.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,000","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"jpnrlrolDPaFUG5vQKlPJz2rTl9DIbOo78WJZwkg3xiuvMYLfJP%2B%2Bzfj8uxj3VjE0wF82ZkQOUFJPxNYyde5XjKj8jFxYxHUyhWqBAH%2Fk2s1EgAdXisqyIZAPqTgFCOofnnM5M30DHO%2BGUquBCcedQZY0ffbXgZjn4DDppPWY50uwi87hJ2uzbM47BNrEhKr","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥39","priceAmount":39.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"39","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"jpnrlrolDPaFUG5vQKlPJz2rTl9DIbOoe7gmvhcKPbqrC98nIYRqq9zE1v3oBiS6PdfmSsdE%2BnS1lXtGkpfcqGaCriAKB4ibWSnLykOSOLlNxFFZWyHn72ZQCYDUZptLo1qhVJ4iQRgGoAsvimKlUOyUG6eThUBrHIeTXqUMQXw76kXwyWkaWg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
★第160回芥川賞受賞作
なんでおまえはボクシングやってんの?
デビュー戦を初回KOで飾ってから三敗一分。
当たったかもしれないパンチ、
これをしておけば勝てたかもしれない練習。
考えすぎてばかりいる、21歳プロボクサーのぼくは、
自分の弱さに、その人生に厭きていた……。
長年のトレーナーにも見捨てられ、
先輩の現役ボクサーで駆け出しトレーナーの
変わり者、ウメキチとの練習の日々が、
ぼくを、その心身を、世界を変えていく――
ボクシングをする若者の日常を描く徹底性が、
柔らかくも強靭な言葉となって読者に迫る。
―― 奥泉 光(芥川賞選考委員)
この先何十年も信じていたい小説。
最後のあの一行は、大切なお守りです。
―― 尾崎世界観(クリープハイプ)
なんでおまえはボクシングやってんの?
デビュー戦を初回KOで飾ってから三敗一分。
当たったかもしれないパンチ、
これをしておけば勝てたかもしれない練習。
考えすぎてばかりいる、21歳プロボクサーのぼくは、
自分の弱さに、その人生に厭きていた……。
長年のトレーナーにも見捨てられ、
先輩の現役ボクサーで駆け出しトレーナーの
変わり者、ウメキチとの練習の日々が、
ぼくを、その心身を、世界を変えていく――
ボクシングをする若者の日常を描く徹底性が、
柔らかくも強靭な言葉となって読者に迫る。
―― 奥泉 光(芥川賞選考委員)
この先何十年も信じていたい小説。
最後のあの一行は、大切なお守りです。
―― 尾崎世界観(クリープハイプ)
- 本の長さ140ページ
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日2019/1/25
- 寸法13.6 x 1.4 x 19.7 cm
- ISBN-104103522712
- ISBN-13978-4103522713
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 1R1分34秒
¥1,000¥1,000
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
¥1,566¥1,566
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 新潮社 (2019/1/25)
- 発売日 : 2019/1/25
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 140ページ
- ISBN-10 : 4103522712
- ISBN-13 : 978-4103522713
- 寸法 : 13.6 x 1.4 x 19.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 393,482位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 9,517位日本文学
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お得なのに状態が良く満足
2022年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
リアルですね・・・そうそうドラマみたいな漫画みたいな展開よりは 抜けたもの同士ではなく
大体実力が同じくらいのマッチメークが泥臭くて面白い!ちょっと左のタイミングや強弱や軌跡を
工夫したら 別人の様に主導権を握るシーンが欲しかったかなと思われますが、監修者がサウスポー
だったっけなと思い出しました。続編があってもいいと思う。
大体実力が同じくらいのマッチメークが泥臭くて面白い!ちょっと左のタイミングや強弱や軌跡を
工夫したら 別人の様に主導権を握るシーンが欲しかったかなと思われますが、監修者がサウスポー
だったっけなと思い出しました。続編があってもいいと思う。
2022年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ボクサーの葛藤を掘り下げたストイックな小説である。タイトルもいい。
2019年4月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ボクサーの心情と葛藤、苦しみや諦め、さまざまな感情をリアリティある描写で表現されていました。
気がついたら一気に読みきってしまった。
それまでの葛藤とラストの表現に鳥肌。
素晴らしい内容でした。
気がついたら一気に読みきってしまった。
それまでの葛藤とラストの表現に鳥肌。
素晴らしい内容でした。
2021年1月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自身、プロボクサーだったので、タイトル買いしてしまった。何だこりゃあ、酷過ぎるだろ、何が言いたいのか最後までちーとも分からなかった。そりゃそうだ、中身が何もないスカスカなお話。
2019年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
主人公を中心とした登場人物の関係性がポツポツと切れて連関性を見いだせず、物語の主題がどこにあるのかもよく分かりませんでした。
盛り上がる部分もなく…
『ニムロッド』もそうですが、純文学(=芥川賞)ってこんな感じなんでしょうか?
盛り上がる部分もなく…
『ニムロッド』もそうですが、純文学(=芥川賞)ってこんな感じなんでしょうか?
2019年7月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一人称でボクサーの思考が語られる。あしたのジョーなど漫画で描かれてきたボクサーと同じように、周りてサポートしてくれる存在が描かれている。しかし、読後感の印象は漫画とは全く異なる。ボクサーである主人公の一人称の思考から新しいボクサー像が見えてきた。
2019年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
芥川賞受賞作品という事で他作品とまとめて購入。個人的には宝島の方が好みであった。