未来の危機に駆け付けた、立川編のヒロイン、白崎直央が帰ってきた!陽は軍の本部に連れて行かれ、未来は陽が生きていたことを判明する。
地下での惨劇は封鎖されてしまう。でかいバケモンの分身は、未来の決死のアタック、光の幕に倒されてしまう!未来は右腕を怪我してしまう。地上では、“ハカイジュウVS謎の黒い軍隊”の臨界戦が始まっていた!6巻で現れた老人が現る。彼の名は氏家という。
逃げ続ける未来たち。戦う銃もなく逃げ続ける未来たち!クモアメンボ野郎VS白崎のバトルがセクシー!!氏家は、西口にある東京都庁へ向かう。一方、でかいバケモノは都庁に来るが…中には無数の兵隊がいたのだ!ロケットランチャー・一斉射撃技、「ブラックレイン」を実行する!軍・隊長「新宿での臨界戦に勝利しければ…我々人類に未来はないと思え!総員、構え!! ブラックレイン、ファイヤー!!」と。無数のロケット弾がバケモノに直撃!!見事に撃破!まさに人間の科学!しかし、一般人も巻き添えにする軍隊の目的はなんなのか!?この国を守るためなのか?それとも、地球を守るためなのか!??だが未来は、同級生である護と詩乃がこの新宿いるとも知らずに。2人も新宿から脱出し、未来と合流できるのか??
月刊少年チャンピオン、毎月6日発売!「ハカイジュウ〜ANOTHER SIDE〜」連載開始の週刊少年チャンピオン毎週木曜発売!!
都市型モンスターパニック、小説、OVAアニメ、映画化希望!!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥461¥461 税込
ポイント: 15pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥461¥461 税込
ポイント: 15pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥17
中古品:
¥17

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ハカイジュウ (7) (少年チャンピオン・コミックス) コミック – 2012/7/6
本田 真吾
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥461","priceAmount":461.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"461","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"5HAQOyyc7GdTZMuhs%2Fs8N%2BVmJKJ4jTYdcXNK1duGL2OivuEv%2BsNPgp6mOIMvFjizAP%2FeaHt82PMFb%2Fp6ZBUL8kON0lCxCPPCBc1vTf4BRt8yM9a6HxCmwCyVS7T5Fx8TX9bv%2BHSwI8I%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥17","priceAmount":17.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"17","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"5HAQOyyc7GdTZMuhs%2Fs8N%2BVmJKJ4jTYdexo6L164dWtN1EeyHtDi9F90cncdreAJzXuvYHCXkiPy4%2FXKwsLGo15%2BFUcMexgGwIa3zHWgikmwVYg1BUH9HZ6C3CXX6BjEzaziV%2Bo86cOAlGPCs4nkuz4PIp52za32CgDCGX6Eim22yfBxIkiU9A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ183ページ
- 言語日本語
- 出版社秋田書店
- 発売日2012/7/6
- ISBN-10425320449X
- ISBN-13978-4253204491
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年7月5日に日本でレビュー済み
2012年7月6日に日本でレビュー済み
今回は立川編の最後どうなったかがわかります。
そして新たなタイプの特殊生物と新宿での戦いはものすごいです。
白崎奈央が強い…!!
そして最後都庁から発射されるブラックレインはものすごい!!!!!!!!
次回がどんどん気になります!!!
そして新たなタイプの特殊生物と新宿での戦いはものすごいです。
白崎奈央が強い…!!
そして最後都庁から発射されるブラックレインはものすごい!!!!!!!!
次回がどんどん気になります!!!
2012年8月22日に日本でレビュー済み
“臨界戦”の七巻です。今回から人間と特殊生物の全面戦争が始まります。今回もまた新しいタイプが出てきます。そして人類の必死の抵抗“ブラックレイン”も登場します。感想ですが、今回も楽しませていただきました。いつも通りの絶望感です。白崎さんもかなり強くなってます。戦争ですが、割と人間も戦えています。ヘリや戦車などでかなり雑魚は倒せていますね。しかし歩兵はいる意味がないんじゃ…………僕はよく新宿駅を使うのでああ!あそこか!と思うシーンもよく有ります。ブラックレインを食らってあの生物はどうなったか次巻が楽しみになります!!(なんか死んでないような気が………………)
2012年9月20日に日本でレビュー済み
絵柄はちょっと古臭い感じもしますが丁寧で綺麗です。現代でグロテスク物には非常に合っています。
…ですがテンポが非常に悪いです。化け物が出現→逃亡→主要キャラは死なず一緒に逃げてるモブが死亡or軍隊応戦を繰り返してます。
七巻までで未だに読者が分かってる情報が『日本各地の地下から出現する化け物を民間人を守ることはない自衛隊っぽい奴等が何か少ないながらも化け物に対する情報があったんで、一応化け物を想定した作戦(これ秘密裏にやるには無理すぎで人によっては白けるかも)を展開している』…だけです。
う〜ん、先は気になりますがこれどうやって収拾をつけるんだろうか? 無人島や孤立した場所なら主人公達が脱出して終わりっぽく出来たが日本各地に出現なら無力な主人公達が主人公である必要もない気がしますし… 今後化けるかグダグダになるかどっち!?
男主人公が怪我をして軍隊に連れてかれたが、改造ヒーローとして登場することだけは止めて欲しい
…ですがテンポが非常に悪いです。化け物が出現→逃亡→主要キャラは死なず一緒に逃げてるモブが死亡or軍隊応戦を繰り返してます。
七巻までで未だに読者が分かってる情報が『日本各地の地下から出現する化け物を民間人を守ることはない自衛隊っぽい奴等が何か少ないながらも化け物に対する情報があったんで、一応化け物を想定した作戦(これ秘密裏にやるには無理すぎで人によっては白けるかも)を展開している』…だけです。
う〜ん、先は気になりますがこれどうやって収拾をつけるんだろうか? 無人島や孤立した場所なら主人公達が脱出して終わりっぽく出来たが日本各地に出現なら無力な主人公達が主人公である必要もない気がしますし… 今後化けるかグダグダになるかどっち!?
男主人公が怪我をして軍隊に連れてかれたが、改造ヒーローとして登場することだけは止めて欲しい
2012年9月18日に日本でレビュー済み
1〜7までイッキ読みしたけど、話のテンポが悪い。
ストーリーは全然進まないし、クリーチャーが出てきては、
ヤバイ!!逃げろ!うわー助けてー!(モブキャラが何人か死ぬ)
永遠とそれの繰り返し、メインキャラは何があっても死なない。
しかも、クリーチャーを倒す(捕獲)のは毎回国から派遣された戦闘部隊で
主人公たちは一般市民の域を脱していません。
1巻を読んだ時点で、いつまで逃げ続けるんだろ?っと思ったが
まさか、7巻になっても逃げ続けてるだけとは思いませんでした。
ストーリーは全然進まないし、クリーチャーが出てきては、
ヤバイ!!逃げろ!うわー助けてー!(モブキャラが何人か死ぬ)
永遠とそれの繰り返し、メインキャラは何があっても死なない。
しかも、クリーチャーを倒す(捕獲)のは毎回国から派遣された戦闘部隊で
主人公たちは一般市民の域を脱していません。
1巻を読んだ時点で、いつまで逃げ続けるんだろ?っと思ったが
まさか、7巻になっても逃げ続けてるだけとは思いませんでした。
2012年10月16日に日本でレビュー済み
驚きの展開があるわけでもなく、逃げ回っているだけです。
以上です。
以上です。