
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
グレートマジンガー 2 (サンワイドコミックス) コミック – 1987/12/1
- 本の長さ416ページ
- 言語日本語
- 出版社朝日ソノラマ
- 発売日1987/12/1
- ISBN-104257961376
- ISBN-13978-4257961376
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小さい頃見てショッキングだったシーンも今見るとあっけなかった感ありますが、それでも吾作マジンガーは最高です。
2004年8月13日に日本でレビュー済み
その昔、今は無き「冒険王」という雑誌に1974年から一年間連載していた「グレートマジンガー」の復刻版です。
桜多吾作は、永井豪、石川賢とともにダイナミックプロで活躍していた作家で、「釣りバカ大将」などの名作が多数ある人です。
「グレートマジンガー」というと、TVアニメの原案は永井豪ですが、TVバージョン、マンガバージョンには様々なストーリー展開のパターンがあり、どれもすべてが正統派といえるのです。
肝心の永井豪はマンガはTVアニメのタイアップ感覚だったのか、永井豪バージョンのコミックはかなり尻切れトンボ、石川賢もTV版をなぞるようなストーリでしたが(2人とも別の作品に注力していた)、桜多吾作だけはまったく違っていて、TV版とはまったく違ったオリジナルグレートとして描いていました。
ストーリー展開は驚くほど壮大で、人種差別問題、大衆心理、戦争時における悲惨さ、人間の醜さなども描いており、まるで海外の本格SFのようで、子供向けとは思えぬ展開。
グレートという素材を活かしたSF作品を描いた感じです。
エンディングもかなり悲惨で、容赦ないリアリティです。
ちなみに桜多吾作バージョンのマジンガーは「マジンガーZ」、「グレートマジンガー」「グレンダイザー」と3部作になっており、そのすべてのストーリがつながっているため、マジンガー3部作となっています。
桜多吾作はその後はあまりSFを描いていないのですが、このマジンガー三部作に関しては、現代でもこれに匹敵するロボットマンガが無いほど優れた作品になっています。
マジンガーZから、順番に読んでみることをお勧めします。
桜多吾作は、永井豪、石川賢とともにダイナミックプロで活躍していた作家で、「釣りバカ大将」などの名作が多数ある人です。
「グレートマジンガー」というと、TVアニメの原案は永井豪ですが、TVバージョン、マンガバージョンには様々なストーリー展開のパターンがあり、どれもすべてが正統派といえるのです。
肝心の永井豪はマンガはTVアニメのタイアップ感覚だったのか、永井豪バージョンのコミックはかなり尻切れトンボ、石川賢もTV版をなぞるようなストーリでしたが(2人とも別の作品に注力していた)、桜多吾作だけはまったく違っていて、TV版とはまったく違ったオリジナルグレートとして描いていました。
ストーリー展開は驚くほど壮大で、人種差別問題、大衆心理、戦争時における悲惨さ、人間の醜さなども描いており、まるで海外の本格SFのようで、子供向けとは思えぬ展開。
グレートという素材を活かしたSF作品を描いた感じです。
エンディングもかなり悲惨で、容赦ないリアリティです。
ちなみに桜多吾作バージョンのマジンガーは「マジンガーZ」、「グレートマジンガー」「グレンダイザー」と3部作になっており、そのすべてのストーリがつながっているため、マジンガー3部作となっています。
桜多吾作はその後はあまりSFを描いていないのですが、このマジンガー三部作に関しては、現代でもこれに匹敵するロボットマンガが無いほど優れた作品になっています。
マジンガーZから、順番に読んでみることをお勧めします。