古書でもかなりきれいな状態で届きました。余り読む人がいないような?
その地方地方の、現在の日本では失われてしまった方言そのままに書かれているので、解読に多少の苦労はありますが、「米福、糠福」とか、私の大好きな、笠地蔵の話が簡潔な言葉でのっているので、読んでて楽しいです。古書は大好きです。お値段も安いので助かります。このシリーズ揃えたいです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
日本の民話〈6〉東海・北陸 単行本 – 1995/2/1
静岡・愛知・岐阜・富山・石川・福井
- 本の長さ314ページ
- 言語日本語
- 出版社ぎょうせい
- 発売日1995/2/1
- ISBN-104324043213
- ISBN-13978-4324043219
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
有史以前にうまれた話、江戸時代にひろまった笑い話、朝鮮半島・中国大陸などで誕生した話など数々の民話を紹介。「かにの恩返し」、「山んばとだんご」など102話を収録。
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。