新品:
¥13,200 税込
ポイント: 396pt  (3%)
無料お届け日: 3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 396pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送3月30日 土曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月29日にお届け(7 時間 2 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥13,200 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥13,200
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥257 4月1日-5日にお届け(12 時間 2 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 はなひ堂
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 帯付属しております。特に目立ったキズなどもなく、良好な状態です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

源氏物語の近世―俗語訳・翻案・絵入本でよむ古典 単行本(ソフトカバー) – 2019/8/16


{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥13,200","priceAmount":13200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"13,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"zzgxTyt7FC4hw8RmJR4S%2Blm%2BCJZ1RDVTjJNJrjB0CgXv2cPodubhDrmJPEbBI2ASwfL%2Bssfap%2B%2FEXdDzH5cgyntFXTXHdaF3fz75pZ1pfYGuW1TpBT2oMix3b%2F8vy3nN%2BLllFiMdn0o%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥8,256","priceAmount":8256.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"8,256","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"zzgxTyt7FC4hw8RmJR4S%2Blm%2BCJZ1RDVTQAL%2BI4loZa7y4wIDz%2FtlmIsQZ%2FfvO08mKy1N1WrVOq%2F36rEnnJs0O374nG99rdC6sDEPvL6wpf22aMGzqSs6U%2BscqXqqcPYz0Gw0QVwWofh8RBz%2BgwFZ8q3lRwdhJ%2FFuMh5M0smP0fuZf3w7SOf7pw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

商品の説明

著者について

Rebekah CLEMENTS(レベッカ・クレメンツ)
Research Professor at Institució Catalana de Recerca i Estudis Avançats(ICREA)and Universidad Autónoma de Barcelona. 研究教授(カタロニア高度研究施設兼バルセロナ自治大学)。専門は東アジアの近世史。
主な著書にA Cultural History of Translation in Early Modern Japan(Cambridge: Cambridge University Press, 2015)、論文に「もう一つの注釈書?―江戸時代における『源氏物語』の初期俗語訳の意義」(陣野英則 ・緑川真知子編『平安文学の古注釈と受容 第三集』武蔵野書院、2011年)、“Speaking in Tongues? Daimyo, Zen Monks, and Spoken Chinese in Japan, 1661-1711.” Journal of Asian Studies 76.3, 2017)などがある。

新美哲彦(にいみ・あきひこ)
早稲田大学教授。専門は日本中古文学。
著書に『源氏物語の受容と生成』(武蔵野書院、2008年)、論文に「定家本『源氏物語』研究の現在/今後」(『新時代への源氏学』七「複数化する源氏物語」竹林舎、2015年)、「池田本『源氏物語』巻末付載『奥入』について」(天理図書館報『ビブリア』144号、2015年)などがある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 勉誠出版 (2019/8/16)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2019/8/16
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 752ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4585291865
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4585291862
  • 寸法 ‏ : ‎ 14.8 x 4 x 21 cm

カスタマーレビュー

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません