中古品: ¥959
無料配送 4月2日-3日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 3月31日 日曜日にお届け(23 時間 22 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 折れや破れ、書込み、日焼け、水濡れ跡や若干の汚れ等ある場合があります。帯や商品内のクーポン券などをお付けできる保証はしておりません。 シリアルコード、プロダクトコードの使用有無は保証しておりません。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

次世代コミュニケーションプランニング 単行本 – 2012/3/28

5つ星のうち4.2 50

商品の説明

出版社からのコメント

Chapter 1 「広告」を超える
コミュニケーションプランニングとは何か? マスメディアの凋落とネットの隆盛を背景に広告不要論が叫ばれる中、
広告に関わる者は今、何をすべきか? マーケティングコミュニケーションの課題を概観する。

Chapter 2 「メディア」を発見する
マスメディアだけがメディアではない。インターネットがマスメディアを代替するわけでもない。
そもそもメディアとは何か? 自由な発想でコミュニケーションプランニングするため、まずはメディアを再定義する。

Chapter 3 「消費者」と会話する
広告やメディアをめぐるコミュニケーションの変化、特にネットを中心に起こっている「デジタル化」はどのような経緯を経てきたか。
そして、このフィールドに起こっている「消費者主導の時代」について理解しよう。

Chapter 4 「クチコミ」を再考する
コンテンツと広告の境界線とは何か。
業界レベルでモラルの維持に努めてきたマスメディアと異なりソーシャルメディアには「サクラ」や「やらせ」があとを絶たない。
いまこそクチコミマーケティングを再考する。

Chapter 5 「コンテクスト」を生み出す
コンテクストを解釈し、コンテクストを開発する。すべてはそこから始まる。
本書の締めくくりにコミュニケーションプランニングの出発点となるコンテクストプランニングの考え方とケーススタディを紹介する。

著者について

高広伯彦(たかひろ・のりひこ)
株式会社スケダチ代表取締役/ユニバーサルプランニングディレクター。同志社大学大学院文学研究科社会学専攻修士課程修了(社会学修士)。
博報堂、電通で主にメディア開発やインタラクティブ・マーケティングなどに従事したのち、グーグル日本法人へ移籍。
広告商品のマーケティングやYouTubeの日本における広告セールス導入などを手掛ける。
2009年に独立し、フリーのマーケティングプロデューサーとしてコミュニケーションプランニング、マーケティングコミュニケーションの企画、
事業開発支援を行う。
2012年2月に株式会社スケダチとして法人化し、現職。共著に『次世代広告テクノロジー』(小社)、『フェイスブックインパクト』(宣伝会議)ほか。
Web: http://sukedachi.jp/ 
Blog: http://mediologic.com/weblog/ 
Twitter: http://twitter.com/mediologic 

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ SBクリエイティブ (2012/3/28)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2012/3/28
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 200ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4797368748
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4797368741
  • 寸法 ‏ : ‎ 13.1 x 1.6 x 21 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 50

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
高広伯彦
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

関西学院大学社会学部卒/同志社大学大学院(社会学修士)/京都大学博士(経営科学)。 大学・大学院(修士)ではメディア理論・文化社会学を専攻。博士課程では経営科学/サービス・イノベーション&デザイン専攻。職歴は、博報堂→博報堂DYメディアパートナーズ→電通→Googleを経て独立。現在、株式会社スケダチ代表取締役社長。マーケティングコミュニケーション領域の企画/コンサル/ビジネス開発に従事。第2回東京インタラクティブアドアワードグランプリ受賞。2013年8月に、インバウンドマーケティングやB2Bマーケティングを中心としたマーケティングサービスを提供する株式会社マーケティングエンジンを設立し同社の代表も務めた。株式会社マーケティングエンジンは世界で3社目、米国外で初の HubSpot の Platinum Partner Agency で、2013年、HubSpotのAwardにて、Agency of the Year, New Agency of the Year など五冠を獲得した。

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
50グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2019年1月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年5月26日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年1月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年9月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2012年5月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年3月31日に日本でレビュー済み
23人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年9月29日に日本でレビュー済み