プログラマはソースコードだけを書いていればいいわけでもなく
ライターは好き勝手にシナリオを書いていればいいわけでもないことがよくわかる本。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ノベルゲームのシナリオ作成奥義 単行本 – 2008/8/21
無頼寿 あさむ
(著)
- 本の長さ230ページ
- 言語日本語
- 出版社秀和システム
- 発売日2008/8/21
- ISBN-10479801592X
- ISBN-13978-4798015927
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 秀和システム (2008/8/21)
- 発売日 : 2008/8/21
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 230ページ
- ISBN-10 : 479801592X
- ISBN-13 : 978-4798015927
- Amazon 売れ筋ランキング: - 769,865位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4,565位ゲーム攻略本
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2008年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2011年12月6日に日本でレビュー済み
「シナリオ作成奥義」というタイトルなのですが、内容は少し違うように思えました。
シナリオ作成においてこの本を購入したら「あれ?求めている内容と違う……」となるかもしれません。
シナリオ作成というよりも、ノベルゲーム製作における流れがわかりやすく載っています。
「ノベルゲームとはどのように作るのだろう」という方にはちょうど良い一冊かと思われます。
内容もとても読みやすいです。
私は以前からノベルゲーム製作に興味がありましたので、この本はとてもよかったように感じました。
シナリオ作成においてこの本を購入したら「あれ?求めている内容と違う……」となるかもしれません。
シナリオ作成というよりも、ノベルゲーム製作における流れがわかりやすく載っています。
「ノベルゲームとはどのように作るのだろう」という方にはちょうど良い一冊かと思われます。
内容もとても読みやすいです。
私は以前からノベルゲーム製作に興味がありましたので、この本はとてもよかったように感じました。