新品:
¥1,100
ポイント: 66pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(1 時間 37 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥1,100 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,100
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

てぶくろ (世界傑作絵本シリーズ) 単行本 – 1965/11/1

5つ星のうち4.5 696

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,100","priceAmount":1100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"DP5ib5558ITGWYz40bjvBoaiSI%2ByYDJh%2BZLrzg4wQ67WaSln1aQ7cy3mCfv9W9uOEQrlbkWESmRmkqV6%2FrVscOuXqzTe%2B2GgGjkB3rcW4XWsggmK%2BOW4rfTd4SbgD3hz","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,100
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,100
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

てぶくろ

おなじみのウクライナ民話を格調高い挿絵で

1951年に旧ソビエト連邦で出版され、日本では1965年に翻訳出版された『てぶくろ』。親子3代で楽しんでくださっている方も多いのではないでしょうか。

てぶくろ①

住居のように巨大化し、だんだんと縫い目がほころびていく手袋のリアルな描写が見事!

雪の森でおじいさんが落としてしまったあたたかそうな手袋。ネズミ、カエル、ウサギ、キツネ、オオカミが次々と住み着き、手袋はさながら小さな家のようになりました。

そこに「ふるん ふるん ふるん。だれだね、てぶくろに すんでいるのは?」と、ステッキ片手に帽子をかぶって登場したのは「きばもちいのしし」。

「わたしも いれてくれ」と、先住の動物たちにお願いすると「ちょっと むりじゃないですか」と言われてしまいます。ところが、きばもちいのししは「いや、どうしても はいってみせる」と言って入りこみ、手袋はぎゅうぎゅう詰めに……。さらにはクマまでも住みついてしまい、いよいよ手袋ははじけそう!

てぶくろ 絵本 福音館 冬 ゆき 定番 名作 クリスマス

いつの時代でも変わらず愛され続けている楽しい想像が広がるロングセラー絵本

ページをめくるごとに、どんどん動物たちが入り込む手袋に違和感を覚えず、物語を楽しめるところが、この絵本の魔法なのではないでしょうか。凍えそうな雪原に落ちた手袋に、みんなでぎゅうぎゅう詰めに入ったら、きっと暖かいことでしょうね。楽しい想像が広がるこの絵本が、いつの時代でも変わらず愛され続けているのもうなずけます。

商品の説明

著者について

エウゲーニー・M・ラチョフ 1906年、シベリアのトムスクに生まれる。幼年時代をバラビンスカヤ草原の大自然の中で、鳥や動物と親しんで育つ。クバン美術師範学校、キエフ美術研究所で学んだのち、1930年にキエフの出版社”クリトゥーラ”に勤め、編集者シベルスキーに子どもの本の絵について教わる。1935年からモスクワ国立児童図書出版所絵画部の編集長を務め、数々のすぐれた動物絵本をうみだす。ライプツィヒ国際図書展銀メダル、ロシア連邦共和国人民芸術家賞を受賞。主な作品に『マーシャとくま』(福音館書店)『麦の穂』(ネット武蔵野)などがある。1997年没。

うちだりさこ 1928年、東京に生まれる。早稲田大学露文科卒業。1964年、ポーランドに留学。ロシア、ポーランド、チェコなどのすぐれた児童文学・昔話・絵本を翻訳、紹介した。主な訳書に、童話『きつねものがたり』『ぞうのドミニク』『ロシアの昔話』、絵本『おおきなかぶ』『マーシャとくま』『もぐらとずぼん』『しずくのぼうけん』『くった のんだ わらった』(以上、福音館書店)、『ちいさなヒッポ』(偕成社)など多数。1997年没。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 福音館書店 (1965/11/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1965/11/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 16ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4834000508
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4834000504
  • 寸法 ‏ : ‎ 22.5 x 0.7 x 28 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.5 696

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
696グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年7月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年12月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年1月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年1月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年1月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート