我が家の近所にネパール人夫婦がインドカレー店をオープンし、そこで家族で食事をしたのが始まりでした。
カレーなのにどうしてパンが出てくるの?手で食べるの?おかしいよーおかしいよーと言っていた子供達が、この本を見て「おおおー」と納得。
どの食べ方にも、意味があるんだね。日本の食べ方だけが正解というわけではなくて、どの国にも、最適な食べ方と調理法を研究していった結果が、今の食べ方なんだね というような事を、読むたびに、少しずつ感じてくれているようです。
ご飯の種類にも色々ある事、カレーにも色んなスパイスがあって、ルーで作るのがすべてではない事。
大人も、世の中広いんだなぁ、自分の知ってる世界って小さなものなんだなぁ、というような事を感じさせてもらいました。
その後の子どもの様子ですが、インドカレー屋にいくと、大好きなビリヤニ(チャーハンのような、スパイスとごろごろお肉がたっぷりの炊き込みご飯のようなもの)を希望し、パスマティ米を指定して、おいし~い!と。すっかり、お店の味を気に入っているようです。
オリンピックの開催に向けて、外国から来られる人たちへの興味にも、つながっていくような気がします。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 86pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 86pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥580
中古品:
¥580

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
手で食べる? (たくさんのふしぎ傑作集) 単行本 – 2005/2/10
森枝 卓士
(著, イラスト)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"VkcdfE9WZIl%2FryCDFzphIGl4Dkocj3OPmjn%2FwVqgk97Ly8XftGTMPWeHvw4n%2B4xNhVJ1SRvId92TQ9oeJw1sAzmfbSmzl9YMFo6kSRo2PxANYnk1QUeXVdsCOvQvpGna","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥580","priceAmount":580.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"580","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"VkcdfE9WZIl%2FryCDFzphIGl4Dkocj3OP9ekzYaFQ%2B22HBrqiUdZFlHlju5CP3Oxdqcb2kJkdC%2BxtWnZeIgI0sbjRAYOhC75KAWtgt%2FT8OBd3cF0Yq9F6ADF7u2XdcBbK6oHl8QVeAZxcV%2F5pKR%2BzIyNhzLSdoELb8%2Fh61QnLF7y9ShbAoedvyw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
私たちの国では、子どもがごはんを手で食べたり、かっこんで食べたりしたら、親におこられますよね。でも、アジアには、ごはんをそうやって食べるのがあたりまえの国もいっぱいあるのです。そして世界には、フォークとナイフを使ったり、おはしとスプーンで食べたり、ほかにもさまざまな食べ方があります。なぜ、いろいろな食べ方があるのでしょうか。いろいろな食べものを、いろいろな食べ方で食べて、その理由をたしかめましょう!
- 本の長さ40ページ
- 言語日本語
- 出版社福音館書店
- 発売日2005/2/10
- 寸法20 x 0.8 x 26 cm
- ISBN-10483402072X
- ISBN-13978-4834020724
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 手で食べる? (たくさんのふしぎ傑作集)
¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
森枝卓士(もりえだたかし) 1955年、熊本県に生まれる。高校生の頃、アメリカ人写真家ユージン・スミスと 出会い、写真家を志す。国際基督教大学で文化人類学を学び、以後、アジアをはじめ、世界各地を歩き、写真、文章を新聞、雑誌に発表。札幌大学などで食文化論を講じる。主な著書に、『食は東南アジアにあり』(弘文堂、ちくま文庫)、『カレーライスと日本人』『アジア菜食紀行』(講談社現代新書)、『味覚の探求』(河出書房新社、中公文庫)、『日本食紀』(中央公論社)、『ヨーロッパ民族食図鑑』『世界お菓子紀行』(ちくま文庫)、『食べもの紀』(福音館書店)などがある。
登録情報
- 出版社 : 福音館書店 (2005/2/10)
- 発売日 : 2005/2/10
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 40ページ
- ISBN-10 : 483402072X
- ISBN-13 : 978-4834020724
- 寸法 : 20 x 0.8 x 26 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 224,987位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 328位こどもの社会学習
- - 4,317位絵本 (本)
- - 32,935位暮らし・健康・子育て (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
8グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。