プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥412
中古品:
¥412

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ジャックと豆の木 (世界傑作絵本シリーズ) 単行本 – 2012/9/10
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"VEKxHNoYI679bAdBis4mABxefKU5jcMH20YFcPm%2FiC222RCkPzmseEl8%2BaHCujUKjxKY7g6VSUG8CWuiLwLuDYajvRvQqvuNihOrV9leh5tDhrPvhjLbojKIDP%2FddZqHMKXsi9oPC1M%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥412","priceAmount":412.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"412","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"VEKxHNoYI679bAdBis4mABxefKU5jcMH6w3J1eRrY%2B3OqTfB3CX5iWk0VW132AbW64SVCrgOJwvmobgu0xTWu92fS3Y3u4T%2BvOz3rFSrRzcAJKDQOwlUhWPQ9qexs74Fr2WK0H214T8iEjz6QVI13lmIc0rm2q2s7AxhFjzCw4xVXspGEhnJSA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
だれでも、一度は聞いたり読んだりした記憶のあるお話「ジャックと豆の木」が、すばらしい絵本となって登場します! 再話と絵は、英国人の作家ジョン・シェリーさん。ご自分が小さいときから耳にしていた「ジャックと豆の木」を、余すところなく表現しきってくださいました。見るも恐ろしい「人食い鬼」、そして、生き生きとした少年「ジャック」、絵を見るだけでどきどきします。子どものたちの心に残る1冊です。
- 本の長さ44ページ
- 言語日本語
- 出版社福音館書店
- 発売日2012/9/10
- ISBN-104834027414
- ISBN-13978-4834027419
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ジャックと豆の木 (世界傑作絵本シリーズ)
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,540¥1,540
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
なんといっても、イギリス人ジョン・シェリーさんの絵が見事です。イギリスの古い歴史を踏まえつつ、みごとな「鬼」を描いています。こわいけれども、魅力的な昔話を、ぞんぶんにお楽しみください。
著者について
ジョン・シェリー(John Shelley)
イギリスのバーミンガムで生まれた。
1983年、ロンドンでフリーのイラストレーターとして活動を開始。以降、テレビコマーシャル、キャラクターグッズなど多数制作するかたわら、絵本・童話の挿絵などの仕事を通じ、子どもの本の世界でも活躍している。作品は、日本、イギリスをはじめ、アメリカ、ヨーロッパでも高く評価されている。
日本での出版作品には、絵本に『12の月たち』(ミキハウス)、挿絵の仕事に「あなたのしらないアンデルセン」シリーズ(評論社)、「チャーリーボーンの冒険」シリーズ(徳間書店)などがある。
おびかゆうこ(小比賀優子)
東京に生まれた。国際基督教大学語学科を卒業。
出版社勤務、ドイツ留学を経て、現在は子どもの本の翻訳や創作にたずさわっている。
児童書の訳書に『ビアトリクス・ポター』(ほるぷ出版)、『ねずみの家』(徳間書店)、絵本の訳書に『エリーちゃんのクリスマス』(福音館書店)、創作のお話に「はっぱちゃん」(「おおきなポケット」168号/福音館書店)などがある。
東京都在住。
イギリスのバーミンガムで生まれた。
1983年、ロンドンでフリーのイラストレーターとして活動を開始。以降、テレビコマーシャル、キャラクターグッズなど多数制作するかたわら、絵本・童話の挿絵などの仕事を通じ、子どもの本の世界でも活躍している。作品は、日本、イギリスをはじめ、アメリカ、ヨーロッパでも高く評価されている。
日本での出版作品には、絵本に『12の月たち』(ミキハウス)、挿絵の仕事に「あなたのしらないアンデルセン」シリーズ(評論社)、「チャーリーボーンの冒険」シリーズ(徳間書店)などがある。
おびかゆうこ(小比賀優子)
東京に生まれた。国際基督教大学語学科を卒業。
出版社勤務、ドイツ留学を経て、現在は子どもの本の翻訳や創作にたずさわっている。
児童書の訳書に『ビアトリクス・ポター』(ほるぷ出版)、『ねずみの家』(徳間書店)、絵本の訳書に『エリーちゃんのクリスマス』(福音館書店)、創作のお話に「はっぱちゃん」(「おおきなポケット」168号/福音館書店)などがある。
東京都在住。
登録情報
- 出版社 : 福音館書店 (2012/9/10)
- 発売日 : 2012/9/10
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 44ページ
- ISBN-10 : 4834027414
- ISBN-13 : 978-4834027419
- Amazon 売れ筋ランキング: - 39,016位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4,429位絵本・児童書 (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年1月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
孫のプレゼントに買いました。画像からの判断で予想した通りの良い絵本でした。素晴らしい絵とすっきりした文で、大男の迫力満点です。この昔ながらの話の形は、きっと心に残ると思います。
2020年7月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
毎晩読んでます。
子供達も気に入っているようです。
子供達も気に入っているようです。
2021年11月10日に日本でレビュー済み
祖母が上の子のために買ってくれたものだが、今は下の子のお気に入り。
寝る前にしょっちゅう持ってきては、「パパ読んで」とせがむ。
もう1年生だから、一人でも読めるだろうに。
なぜこの本ばかり?
けっこう長い話なので、つかれるんだよ…。
いろいろな声色を使って読んでやる。
CMの素人の感想風、わざと巨人の声を甲高く。
優しい声で「骨までくだいて食ってやる♪」というのは、けっこう怖い。
竪琴の「ご主人様!」はしゃがれ声。
大型なので、子どもはゴロンして話を聞きながら絵をすみずみまで眺めて楽しんでいるようだ。
「ジャックが3人いるよ、ほら!」
絵巻物のように時系列が1枚の絵に描かれているのだ。
細かい意匠に富んだ緑豊かな絵は、大人も見飽きない。
寝る前にしょっちゅう持ってきては、「パパ読んで」とせがむ。
もう1年生だから、一人でも読めるだろうに。
なぜこの本ばかり?
けっこう長い話なので、つかれるんだよ…。
いろいろな声色を使って読んでやる。
CMの素人の感想風、わざと巨人の声を甲高く。
優しい声で「骨までくだいて食ってやる♪」というのは、けっこう怖い。
竪琴の「ご主人様!」はしゃがれ声。
大型なので、子どもはゴロンして話を聞きながら絵をすみずみまで眺めて楽しんでいるようだ。
「ジャックが3人いるよ、ほら!」
絵巻物のように時系列が1枚の絵に描かれているのだ。
細かい意匠に富んだ緑豊かな絵は、大人も見飽きない。
2013年3月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
断片的な子供の時の記憶が絵本を読んでよみがえりました。時々読みたい絵本です。
2015年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供が何度も喜んで読んで読んでといって持ってきます。
空を上る情景が気持ちよく、また怖いもの見たさで鬼が出てくるのも面白いようです。
空を上る情景が気持ちよく、また怖いもの見たさで鬼が出てくるのも面白いようです。
2014年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
図書館で借りましたが、5歳の息子が毎日でも読んで欲しがるので購入しました。
絵に躍動感があって素敵です。余白に書かれている文様も美しく、見ていて飽きません。
ストーリーは大人目線で見ると、鬼から金貨盗む⇒働きもせず使い果たす⇒また鶏(金の卵を産む)を盗む⇒裕福になったのに3度目の盗みを働き、鬼を殺害。と、とても主人公に肩入れできる内容では無いのですが・・・ 最初の金貨で牛を買って真面目に働くべきですよね。
でも息子は追われるスリルがたまらないらしく、本当にお気に入りです。男の子には特におすすめです。
絵に躍動感があって素敵です。余白に書かれている文様も美しく、見ていて飽きません。
ストーリーは大人目線で見ると、鬼から金貨盗む⇒働きもせず使い果たす⇒また鶏(金の卵を産む)を盗む⇒裕福になったのに3度目の盗みを働き、鬼を殺害。と、とても主人公に肩入れできる内容では無いのですが・・・ 最初の金貨で牛を買って真面目に働くべきですよね。
でも息子は追われるスリルがたまらないらしく、本当にお気に入りです。男の子には特におすすめです。
2020年11月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
うちの子は人食い鬼の顔が怖すぎて読めない。部屋にあるだけで怖いので捨ててと言われてしまいました涙
親としては絵がきちんとしるので良いと思って購入しましたので、もう少し大きくなってからもう一度見せてみようかと思っています。
親としては絵がきちんとしるので良いと思って購入しましたので、もう少し大きくなってからもう一度見せてみようかと思っています。
2014年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人形劇を見に行く前に内容が分かった方が楽しめると思い、4歳の息子にプレゼントしました。
5歳の姉の方は人食い鬼を怖がってみようとしませんでしたが、息子は「ヒーヒー、よだれがたれる!フォッフォッ、人の血のにおいがするぞ。」
のフレーズを気に入って何度も言ってました。私が面白がって人食い鬼の真似をしたのが良かったみたいです!
5歳の姉の方は人食い鬼を怖がってみようとしませんでしたが、息子は「ヒーヒー、よだれがたれる!フォッフォッ、人の血のにおいがするぞ。」
のフレーズを気に入って何度も言ってました。私が面白がって人食い鬼の真似をしたのが良かったみたいです!