プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 60pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 60pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,201
中古品:
¥1,201

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
「そうだ 京都、行こう。」の20年 単行本(ソフトカバー) – 2014/9/20
ウェッジ
(編集)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"rhrnEwmbETUJ31xIGGSE%2Bet37ull48aa241NTgzWn1TNijYM3wiubqTR9JoFJWxQOW%2FMMWVo8BboCZfNl2jm2%2F33HedMTCV9jNc0CBAfxOqc6ZsR7LVyJr%2FLf6Pn3AFlIx7rb5DRrac%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,201","priceAmount":1201.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,201","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"rhrnEwmbETUJ31xIGGSE%2Bet37ull48aanrbPFlHBcHYr%2BHyaJkv3Qdit8NMREVrDwbMUsfTaEMn0zyF4hAp5k5QvbKi1Ox6Dn%2FPMCkoxrgphEsoZPQHqZcxv95xoRoSRHZ7EE8OXaKE3DqSTe63%2FlhuD1ko%2BSoDh702x%2FCL0An%2BuBs6QczYBMw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
【大好評9刷】
JR東海「そうだ京都、行こう。」20年間のポスターから写真・キャッチコピーを抜粋して一冊にまとめた本です。
ポスターに使われた写真、キャッチコピー、寺社の説明を見開き2ページに載せていて、春夏秋冬の章ごとに、年代順に並べられています。
――「はじめに」より
JR東海の「そうだ 京都、行こう。」の広告キャンペーンは、京都に平安京がおかれてから1200年の節目を前に、1993年の秋よりスタートしました。
最初のポスターは、清水寺の写真に、「パリやロスにちょっと詳しいより 京都にうんと詳しいほうが かっこいいかもしれないな。」というコピー。
京都のど真ん中をゆく写真に現代を生きる一旅人のひねった視点を挟み込むことで、化学反応が起きました。この写真とコピーでスタートを切れて、京都キャンペーンの流れが決まったようです。
あれから20年――。
本書は、20年間のポスターから写真とコピーを抜粋し、一冊にまとめたものです。
また、キャンペーン当初からナレーションを担当されている俳優・長塚京三さんの京散歩や、写真家の髙﨑勝二さん、コピーライターの太田恵美さんのおふたりからはキャンペーン秘話も。
20年のキャンペーンを堪能しているうちに、やっぱりまた京都に行きたくなる――そんな気持ちになっていただければうれしいです。(ウェッジ書籍部)
≪本書の内容≫
はじめに
秋(清水寺、平等院、東福寺、銀閣寺など)
冬(三十三間堂、伏見稲荷大社、知恩院、金閣寺など)
春(渡月橋、醍醐寺、高台寺、平安神宮など)
初夏(詩仙堂、安楽寺、常寂光寺、比叡山延暦寺など)
夏(嵐山、貴船、石清水八幡宮、萬福寺など)
思い出の地から足をのばして――長塚京三さん、大人の京散歩
色彩が冴えわたる町――写真家 髙﨑勝二さん
「そうだ 京都、行こう。」の20年――コピーライター 太田恵美さん
京都地図
索引
JR東海「そうだ京都、行こう。」20年間のポスターから写真・キャッチコピーを抜粋して一冊にまとめた本です。
ポスターに使われた写真、キャッチコピー、寺社の説明を見開き2ページに載せていて、春夏秋冬の章ごとに、年代順に並べられています。
――「はじめに」より
JR東海の「そうだ 京都、行こう。」の広告キャンペーンは、京都に平安京がおかれてから1200年の節目を前に、1993年の秋よりスタートしました。
最初のポスターは、清水寺の写真に、「パリやロスにちょっと詳しいより 京都にうんと詳しいほうが かっこいいかもしれないな。」というコピー。
京都のど真ん中をゆく写真に現代を生きる一旅人のひねった視点を挟み込むことで、化学反応が起きました。この写真とコピーでスタートを切れて、京都キャンペーンの流れが決まったようです。
あれから20年――。
本書は、20年間のポスターから写真とコピーを抜粋し、一冊にまとめたものです。
また、キャンペーン当初からナレーションを担当されている俳優・長塚京三さんの京散歩や、写真家の髙﨑勝二さん、コピーライターの太田恵美さんのおふたりからはキャンペーン秘話も。
20年のキャンペーンを堪能しているうちに、やっぱりまた京都に行きたくなる――そんな気持ちになっていただければうれしいです。(ウェッジ書籍部)
≪本書の内容≫
はじめに
秋(清水寺、平等院、東福寺、銀閣寺など)
冬(三十三間堂、伏見稲荷大社、知恩院、金閣寺など)
春(渡月橋、醍醐寺、高台寺、平安神宮など)
初夏(詩仙堂、安楽寺、常寂光寺、比叡山延暦寺など)
夏(嵐山、貴船、石清水八幡宮、萬福寺など)
思い出の地から足をのばして――長塚京三さん、大人の京散歩
色彩が冴えわたる町――写真家 髙﨑勝二さん
「そうだ 京都、行こう。」の20年――コピーライター 太田恵美さん
京都地図
索引
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社ウェッジ
- 発売日2014/9/20
- 寸法18.2 x 1.8 x 24.6 cm
- ISBN-104863101317
- ISBN-13978-4863101319
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 「そうだ 京都、行こう。」の20年
¥1,980¥1,980
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
『「そうだ 京都、行こう。」の20年』ページ紹介①

『「そうだ 京都、行こう。」の20年』ページ紹介②

『「そうだ 京都、行こう。」の20年』ページ紹介③

『「そうだ 京都、行こう。」の20年』ページ紹介④

登録情報
- 出版社 : ウェッジ (2014/9/20)
- 発売日 : 2014/9/20
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 176ページ
- ISBN-10 : 4863101317
- ISBN-13 : 978-4863101319
- 寸法 : 18.2 x 1.8 x 24.6 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 48,423位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 206位国内旅行ガイド (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年6月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すごく素敵だけど、ただの写真集になってる感…。
それもいいんだけど、もっと工夫してCMそのまま載せてみてほしかったなぁ。
それは無理なのか。
それもいいんだけど、もっと工夫してCMそのまま載せてみてほしかったなぁ。
それは無理なのか。
2023年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大阪に住んでいても知らない事だらけで、写真が素敵すぎて見たら行きたくなってしまう。
2014年10月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
CMのDVDがあったらもっとよかったのとテレビCMはテレビCMで別ブロックで分けてほしかったです。
2023年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
写真も文面も素晴らしかったです。
何度でも見直したい。
自分用に買ったのですが、アメリカ在中の姉も欲しいということで、2冊購入いたしました!京都好き、そうでない方にも最高です!
何度でも見直したい。
自分用に買ったのですが、アメリカ在中の姉も欲しいということで、2冊購入いたしました!京都好き、そうでない方にも最高です!
2020年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
CMに取り上げられた場所の写真とその時々のキャッチコピーがほんとに良くて。毎年春と秋のキャンペーンシーズンにはこのCMを見て観光客がたくさんお越しになったと聞いています。
コロナ禍で行けない代わりにちょっとアルバムを観るように楽しむには良い本ですね。
コロナ禍で行けない代わりにちょっとアルバムを観るように楽しむには良い本ですね。
2022年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
京都好きの私には、知っている事も多く、だけど、違う角度からの写真、説明、又、知らなかった事を知る喜び、自分には撮れない写真。購入して良かったと思える本でした(_ _)
2021年5月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
京都の四季が写真とメッセージで見る事が出来て、とても楽しめます。旅行した感じがします。