
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
あした、どこかで。―世にも珍しいスズメ写真集 単行本 – 2015/1/1
「スズメってこんなにかわいいの?」
写真家・うえだこうじが数年にわたって身近な自然をテーマに撮りためた写真の中から、
スズメだけを厳選して一冊にまとめた「写真えほん」。
小さなお子様から親御さん、お年寄りまでどなたでも絵本感覚で楽しんでいただけます。
仕事や人間関係に疲れた人、病気で療養中の方にもおすすめです。
都会の小さな自然の中でたくましく生きるスズメの姿から、元気をもらえる一冊です。
- 本の長さ84ページ
- 言語日本語
- 出版社株式会社alive
- 発売日2015/1/1
- ISBN-10490841100X
- ISBN-13978-4908411007
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- 出版社 : 株式会社alive; 初版 (2015/1/1)
- 発売日 : 2015/1/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 84ページ
- ISBN-10 : 490841100X
- ISBN-13 : 978-4908411007
- Amazon 売れ筋ランキング: - 806,170位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,757位写真家の本
- カスタマーレビュー:
著者について

1971年生まれ、東京都在住。JPS(日本写真家協会)正会員。
平凡な毎日の中で目に触れる当たり前の中にだって、素晴らしいもの、美しいものはある。
そんな思いから足もとの自然に目を向け、野鳥や草花、昆虫などの写真を撮り続けている。
とくにスズメ撮影はライフワークとして精魂込めて取り組んでおり、
“東京すずめ”としてSNS(blog)で毎日作品を発表。
妻と共にスズメ作品だけをまとめストーリー仕立てで発表した
『あした、どこかで。』シリーズは反響を呼び、
スズメ写真集ブームを巻き起こした。
2015年9月 スズメ写真集『あした、どこかで。』発売(alive)
2016年9月 スズメ写真集『あした、どこかで。2』発売(alive)
2017年10月 スズメ写真集『あした、どこかで。3』発売(alive)
シリーズにはすべて「足もとの幸せへの気づき」というメッセージが込められている。
【近況】
●バードウォッチングマガジンBIRDER(文一総合出版)に掲載|2019年2月16日発売号・表紙&特集
●TOKYO FM「いのちの森」出演(パーソナリティ:高橋万里恵さん)|2018年3月(計3回)ON AIR
●TOKYO FM「BLUEOCEAN」出演(パーソナリティ:住吉美紀さん)|2018年2月21日 ON AIR
●テレビ朝日「タモリ倶楽部」出演(少子化問題に負けるな!? かわいいスズメちゃん大撮影会!)|2017年8月11日放送
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
添えられた言葉
作者の心のこもった素敵な写真集です
心を込めて知人にプレゼントしました(^^)
ラブリーなスズメのアップを見ることができますよー。
☆5つにしなかったのは、判型が小さいから仕方ないものの、スズメの群れ写真がほぼないことがひとつ。
スズメがいっぱいいる写真は愛らしいので、ぜひ収録して欲しかったです。
もうひとつが、絵本のような文章は不要に感じられたことです(好みが別れるとは思いますが)。
むしろ、撮影した時のスズメの様子とか、ココが可愛かったとか、興味を持って撮影したポイントとかを小さいポイントの字で(写真の邪魔にならないように)載せてくれた方が好感持てたのに…と思いました。
今月の自分の誕生日にプレゼントのつもりで購入しました。
送られて来た本が入ったビニール袋のすずめの顔に可愛いシールが貼られていて感動!
嬉しくて可愛くて最高です!
もっともっとすずめの本が欲しくなりました!
癒やされます♪
本にしたのは楽しいと思います。ただ、”世にも珍しいスズメ写真集・・”かどうかはちょっと分かりません。
スズメの可愛さがぎっしり詰まっています。
写真家の、うえだこうじさんについて知りたくなりました。
そしてお礼が言いたいです。