
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
365日チキンラーメンの本 文庫 – 2011/1/9
チキラー社中
(著, 編集)
この本は『365日たまごかけごはんの本』『365日なっとう納豆ナットウの本』に続く、 シリーズ3作目にあたるものです。 身近にある様々な食材とチキンラーメンとのマッチングを試して、 私たちなりのテイストでチキンラーメンの新しい楽しみ方をお伝えしようと思います。 例によって、未開の領域にも ほいほい入りこんで行く実験的な内容 ですから、ページをめくっていると、ウムウムと納得するものがあったかと思うと、 中には「はいはい、これはおなじみの・・・なんでやねん!」と ノリツッコミを入れたくなるものもあったりします。 でも、見た目だけで結論を急がずに、 そんなメニューこそ一度実際に作って食べてみてください。 「!」「!・!」「!・!・!」の連発になることうけあいです。 さて、このチキンラーメン。 お湯という危険で魅力的な魔法を使うことが大きなポイントです。 チキンラーメンはお湯というエネルギーを注がれた瞬間、 それまで静かに眠っていたパワーを一気に解放し、 おいしさの頂点に向かって猛然と走り始めます。 世界初のインスタントラーメンとして、 生まれながらにして発明=創造というポテンシャルを持つ チキンラーメンにふさわしい劇的なパフォーマンスです。 そう、チキンラーメンは 「パワフル」。 このパワーを時にはあやし、時にはあやかり、 『すぐおいしい、すごくおいしい。だからたのしい!』 の世界を探っていく。それが今回の最大のミッションです。
- 本の長さ228ページ
- 出版社読売連合広告社
- 発売日2011/1/9
- ISBN-104990378830
- ISBN-13978-4990378837
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 読売連合広告社 (2011/1/9)
- 発売日 : 2011/1/9
- 文庫 : 228ページ
- ISBN-10 : 4990378830
- ISBN-13 : 978-4990378837
- Amazon 売れ筋ランキング: - 717,282位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 154,560位文庫
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年6月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ジャンクながらもおいしくて、ふと食べたくなるチキンラーメン。食べたいけど、子供と一緒に「ご飯」として食べるのは食育的にいかがなものか・・・。本書を見ると、子供と一緒に選んで、食材を買って、一緒に作って、栄養もばっちり☆そんな感じですぐ試してみたくなります。いつもがっちがちに栄養バランス考えている頑張り屋さんのお母さんにこそ見てもらいたいです。
2021年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
チキンラーメン、それだけで毎日過ごす人は少ないでしょう。でも一人の時にふとチキンラーメンを食べる。その時に、ただお湯をかけるだけ、あるいは卵一個乗せるくらいではなくもっと楽しく美味しく簡単に食べられる道がある、その道を知って、そんな写真を眺めながら、お湯をかけただけのチキンラーメンを食べるのも乙なものです。
2019年6月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
じっくり読むところもなくコレクターズアイテムかな
2021年3月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
様々なアイデアでチキンラーメンをこれでもかというくらいアレンジしています。ただ、365埋める為にとにかく手当り次第に食材をぶっ込んだだけの印象は拭えない。
あとチキンラーメンのクロニクルをもう少し充実させて欲しかった。まぁ本のテーマは完遂してるんで良しかな。
あとチキンラーメンのクロニクルをもう少し充実させて欲しかった。まぁ本のテーマは完遂してるんで良しかな。
2014年5月10日に日本でレビュー済み
そのチキンラーメンに様々なトッピングや調理法を掲載しているレシピ?本です。
ですけど、ほとんど 「○○を乗せる」 程度ですが・・・・。
掲載されてるモノの中には美味しそうなモノもあります。
ですが悪ふざけ感が強いモノも多い。
特に、ごとチキ(ご当地ごとの名物チキラー)に多いと思います。
最後の方にあるチキラータワー(シャンパンタワーのチキンラーメンVer)などは、
大学生の打ち上げノリです。
多分、そういうノリで作った本なのかな?
「ふ〜ん」 と軽い感じで眺めた後、
シンプルに卵だけ落したチキンラーメンを食べて、
「やっぱこれだな」 と確認する為の本です。
ですけど、ほとんど 「○○を乗せる」 程度ですが・・・・。
掲載されてるモノの中には美味しそうなモノもあります。
ですが悪ふざけ感が強いモノも多い。
特に、ごとチキ(ご当地ごとの名物チキラー)に多いと思います。
最後の方にあるチキラータワー(シャンパンタワーのチキンラーメンVer)などは、
大学生の打ち上げノリです。
多分、そういうノリで作った本なのかな?
「ふ〜ん」 と軽い感じで眺めた後、
シンプルに卵だけ落したチキンラーメンを食べて、
「やっぱこれだな」 と確認する為の本です。
2015年6月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
満足しています。
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
2011年9月5日に日本でレビュー済み
まなちゃんのコマーシャルでお馴染みの、日清チキンラーメンのユニークな本ですよ。一度手に取ってパラパラとめっくて見て下さい。楽しめる事間違いなし。こんなにバリエーションがあるのかと驚く事ばかりの一冊です。手放せなくなる一冊、いつも傍に置いておきたくなる一冊、ホントにウキウキして自然と笑顔になる一冊です。ぜひお試しあれー。
2022年12月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
チキンラーメンのアレンジがいろいろわかりましたありがとうございました。