A5サイズ 242ページ
中盤のタクティクス問題で、中級者のレベルアップをねらっています。
難易度は Chess Training Pocket Book と同程度です( R1400 以上の方推奨 )。
左ページに主に図が4つあり、右ページに解答があります。
解答手順のみでなく、解説があるのがありがたいです。
タクティクス問題の本をまだ読んだことがない方は、チェスの第1歩、第2歩を先に読まれた方がいいでしょう。
第1部はピン、ダブルアタックなど、ゲームの中で頻出する6種類のタクティクス問題。
第2部はポジション別攻撃法となっており、中でも相手が キングサイドにキャスリングしたポジションへの
攻撃方法を集中して学べる点が良いです。
原著は図が少なく、読みづらそうですが、本書は図を多く追加し
ほとんどの問題で実際に駒を動かさなくても解説手順を追っていくことができるでしょう。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 20pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 20pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,180
中古品:
¥1,180

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
チェスの第5歩 (Dr.タラシュの中盤講座 中級者のレベルアップ1) 単行本(ソフトカバー) – 2011/7/21
アンパサンチェス研究会・辻本 二朗
(著),
佐伯 宏
(イラスト)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"U4vlRx%2FMU5gSeJvnS%2F1OUrYm9k6bgLsyCRwtA%2FHbuELlOnpm7Fx90Qot2Xtzfqo8zt05tW%2BD8Y7nufpl9oRjSqgvJP%2BoRun%2F0veebNoHI820AVfy6Yy0eu5kL8XvrebN3Nsd2VqFLTM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,180","priceAmount":1180.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,180","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"U4vlRx%2FMU5gSeJvnS%2F1OUrYm9k6bgLsyJcY5c0fUJ8bcP1gLmJy4i0BKB29lXYonefXVU1ryyBUY33Fr6oFuOpqhBji0oDj3Fz8PH0dghOTtUIB81QE8HaWcmvGX3pMaj1B64LA%2BvqNmqHRgTxlp4lyDKeLGOOHbt4gVbiAH%2B%2BGSviAdKtWanw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
本書はSiegbert Tarrasch著、THE GAME OF CHESS の「第3章 ミドルゲーム」の邦訳です。 前半は「種々のタクティクス」、後半は「ポジション別攻撃法」、と内容が区別できます。 採り上げられているのは、最初から最後まで、力強い指し手のオン パレード。無骨と言っていいような、しかし生真面目で中身の濃い著述です。特に第2部のポジション別の攻撃法は、十分検討した上で覚えておけば有益ではないでしょうか。 基本的に見開き2ページに4問と解説。242ページで400問以上収録しています。 中級者のタクティクスのレベルアップに役立つものと思います。
- 本の長さ242ページ
- 出版社アンパサンチェス研究会
- 発売日2011/7/21
- ISBN-104990563336
- ISBN-13978-4990563332
よく一緒に購入されている商品

対象商品: チェスの第5歩 (Dr.タラシュの中盤講座 中級者のレベルアップ1)
¥1,980¥1,980
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥1,760¥1,760
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥1,650¥1,650
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : アンパサンチェス研究会; A5版 (2011/7/21)
- 発売日 : 2011/7/21
- 単行本(ソフトカバー) : 242ページ
- ISBN-10 : 4990563336
- ISBN-13 : 978-4990563332
- Amazon 売れ筋ランキング: - 552,383位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
7グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年7月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2012年8月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本と出合えるか否かで日本人は将来のチェス人生が影響されます。(言い過ぎですねw)
とにかく最高にわかりやすく初心者レベルのタクティクスか鍛えられます。
英単語みたいに回し続けるべきでしょうね。
タクティクスでは1600のレベルになれます。
やはり日本語のほうが親近感があって頭に入りやすいですね。
初心者で一番簡単に中級者になりたければこの本でしょうね。その上でもっと上を磨きたくば「Master challenge」をお勧めします。
とにかく最高にわかりやすく初心者レベルのタクティクスか鍛えられます。
英単語みたいに回し続けるべきでしょうね。
タクティクスでは1600のレベルになれます。
やはり日本語のほうが親近感があって頭に入りやすいですね。
初心者で一番簡単に中級者になりたければこの本でしょうね。その上でもっと上を磨きたくば「Master challenge」をお勧めします。
2013年7月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ヤフー将棋で1700だが
この本はわかりやすかった
将棋もこういう本をだしてほしい
棋書ミシュランだとSがつくでしょう
この本はわかりやすかった
将棋もこういう本をだしてほしい
棋書ミシュランだとSがつくでしょう