1973年9月収録。フィルム撮影されていたのでNHKが8Kリマスター版を放送してくれた。ウニテルがフィルム撮影した映像資産は全部8Kリマスターに耐え得る。なんとかブルーレイ化されないものか。
アンドレ・プレヴィンが首席指揮者だった時代のロンドン交響楽団の音。『スター・ウォーズ』に参加するのは4年後のこと。首席がアッバードに代わってからもジョン・ウィリアムズとの『スーパーマン』や『レイダース/失われたアーク(聖櫃)』のあまりに印象的なトランペットを聴かせてくれる事になるが、エピソードIVのOST盤や映画本編で聴ける音と比較すると、圧倒的にこのバーンスタインのマーラーの方が良く、どうこねくり回しても「復活」に比類するイイ音にならず、何故こうも『スター・ウォーズ』のオーケストラが荒れた雑な音質に聴こえてしまうのか残念でならない。