・音質面
高音シャリシャリ、低音スカスカみたいなレビューが結構ありますが、(実際ほぼその通りだと思います)
僕の主な用途としてはゲームのBGM、効果音やボイスチャットの声がメインなので、
鳴ればいい、聞こえればいい程度で使っています。ですので、あまり気にしていません。
音質が気になるならSONYのMDR-CD900STでも買えばいいんじゃないでしょうか。
・装着感
非常に満足です。(もちろん個人差ありますが)
ヘッドホンを選ぶ段階で頭頂部の部分が「柔らかい」やつを選ぶのは必須条件でした。
一つ前にプラスチックのアーム(?)が二本頭に触れるやつを使っていたのですが、
そのアームの形に頭が変形してしまいました。当時年齢は17ぐらいだったかと。
・コード長
部屋自体が狭いのもあってどこにいてもつけれます。
しかし、持ち運ぶには長すぎると思います。
・物理的耐久性
異常に高いです。
TSUTAYAなどで売っていそうな1,500円-2,500円ぐらいのイヤホンや
ヘッドセットを使っていましたが、いつも半年も持ちませんでした。(主にウォークマン用)
ですので、こういったものは使い捨てだと割り切ってこの価格帯のものを買いました。
しかし、すでに4年ほど愛用しています。(こちらはPC用なのでそこに結構な差はあると思います。)
ヘッドホンの耳当ての部分を踏んでしまったり(90度捻る感じで)、
何度もコードを足にひっかけて「ビンッ!」ってなったりしましたが、
変わらず音が出ているのに驚いています。
・まとめ
一番気に入っているのはやはり長持ちしている点です。安かったし。
音質にこだわる人にはやはりオススメすることはできません。
ケーブルの特徴 | 脱着式 |
---|---|
カラー | シルバー |
形状 | ヘッドバンド |
ブランド名 | Audio Technica(オーディオテクニカ) |
メーカー | Audio Technica(オーディオテクニカ) |
製品型番 | ATH-M2Z SV |
発売年 | 2004 |
付属品 | ヘッドホン |
その他 機能 | マイク付き |
接続方式 | 有線 |
コントロールタイプ | ノイズキャンセリング |
ヘッドホン型式 | 密閉型 |
梱包サイズ | 23 x 19 x 9.6 cm; 190 g |
商品重量 | 190 グラム |