シシカバブでは、談志師匠 存命中の収録なので 中途で談志師匠からクレームが入る。
こんな収録は滅多にないし ステテコで出てくる師匠もすごいけど 弟子も受け流す・・・・。
この噺だけでも 買って聞く価値があります。
これDVDで見たかったな・・・・・・・
「金明竹」は ズーズー弁。 志らくの「金明竹」に面白さでは軍配が上がる。
「西友でネクタイを買う」とまで昇華しきっていないのが残念。
後の古典二作は普通かな。
先日の国立演芸場では「井戸の茶碗」を掛けていました。
これからが楽しみな噺家さんです。
もっとDVDやCDを出してほしい人です。