プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,800¥3,800 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: Green Jp
中古品 - 良い
¥1,724¥1,724 税込
お届け日 (配送料: ¥249
):
4月2日 - 3日
発送元: カウカウブックランド税抜750円以上追跡番号付配送 750円以下はゆうメール発送 土日祝配達無し 販売者: カウカウブックランド税抜750円以上追跡番号付配送 750円以下はゆうメール発送 土日祝配達無し
世界遺産の癒し1 水 [Blu-ray]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
ニーズ最大級!TBS『世界遺産』スタッフがつくったブルーレイ・シリーズ最新作! 乾ききった現代人の心に雄大な水の癒しを-。大画面のハイビジョン映像に映し出される河、滝、そこに生きる動物たちのありのままの姿。世界各地の雄大な水の映像は大いなる感動を与えてくれます。壮大なスケールで大いなる水の流れを体感し、見ているだけで総てを洗い流せるような気分に!ナレーションは入らず、現地の水の音声と心地よいBGMで構成。映像に定評のある「世界遺産」だからお贈りできる、まさにスペシャルなブルーレイ・シリーズです。 ●ハイビジョンを堪能するならコレ! ホームシアターの大画面でじっくり楽しめるハイビジョン映像! ●プレゼントにも最適! ブルーレイ・ディスク・ライフをはじめた方にピッタリ!「最近、ちょっと疲れてるみたい・・」という方にも贈って喜ばれる癒し映像満載! ●ブルーレイ・ディスクのニーズは急増中!
【ストーリー】
●マヌー国立公園(ペルー) 4000M級の山々が連なるペルー・アンデスの東、熱帯雨林地帯に広がるマヌー国立公園。日本の四国とほぼ同じ面積の公演は大部分が自然保護区であり、多くの動植物の聖域となっている。マヌー川は雨期の大増水で、コチャと呼ばれる三日月湖が生まれ、野生動物たちの楽園となる。 ●モシ・オア・トゥニャ/ヴィクトリアの滝(ザンビア/ジンバブエ) ギアナ高地の年間降雨量は3000ミリにもなる。雨期には毎日のように雨が降り、雨が上がるとテーブルマウンテンのあちこちで、名のない大きな滝が出現する。世界最大の落差、979Mのアンヘルの滝(エンジェルフォール)では落差が高いために、水量が少ない時期には下まで落ちることなく途中で霧となってしまう。 ●カナイマ国立公園I(ベネズエラ) ナイアガラ、イグアスと共に世界三大瀑布の一つ、「ヴィクトリアの滝」。イギリス人探検家リビングストンの命名だが、現地名はモシ・オア・トゥニャ(轟音をとどろかせる水煙)。水が落ちるときに生まれる飛沫は毎分50万t、湿潤な森は生き物たちの聖域となっている。 ★収録4話(第139回1999/2/7放送「カナイマ国立公園」第214回2000/8/13放送「アマゾン川:マヌー国立公園」第387回2004/2/15放送「アマゾン川:セントラルアマゾン自然保護区群」第388回2005/2/22放送「モシ・オア・トゥニャ/ヴィクトリアの滝」)※ナレーションはございません。
《Copy Right》
(C)2007 Tokyo Broadcasting System. Inc
※ジャケット写真、商品仕様、映像特典ならびに初回限定封入特典などは予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 17.2 x 13.6 x 1.2 cm; 99.79 g
- EAN : 4534530025166
- メディア形式 : Blu-ray, 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 48 分
- 発売日 : 2008/6/25
- 販売元 : アニプレックス
- ASIN : B0017HMDI2
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 166,325位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 408位ブルーレイ ドキュメンタリー
- - 578位ブルーレイ ホビー・実用
- - 3,508位ドキュメンタリー (DVD)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
テレビで見ている世界遺産という番組で作成されたもので、かなり安くなっていた為購入を決意。癒し系DVD(世界遺産のDVDとしても)は初めての購入で、「癒し」のイメージとだいぶ違いましたが、リアルな映像美で迫力もあり良かったです。何より購入して良かったと思ったのは、パッケージ内にある説明書にあるこのDVDを作成した経緯でした。(番組作成のカメラマンは限られた取材時間の中、何日も映像を撮り続けるが、番組放送時間に限りかある為、カメラマンが最高だと思う映像もたくさんカットされてしまう。カットされてしまったものDVD化した、という経緯が良かったです。)
モシ・オア・トゥニャ/ヴィクトリアの滝。こうして四つの世界遺産(自然遺産)が
紹介されています。
説明とかは極めて少なく、音楽もOFFに出来たり(現場の音だけになる)と、
ドキュメンタリー性はなく、「見る」ための内容です。
対象物が「超ド級」ですので、どうしてもヘリからの映像が多いのですが、
「ヴィクトリアの滝」以外は、どうもその空撮映像が滑らかではありません。
ヘリからの振動のせいか、なにかの技術的な問題なのか、それはわかりませんが、
カメラの動きは非常にいいだけに(アクロバットみたいなアングルもあります)
大変残念としか言いようがありません。
そして最後に、これのどこが「癒し」なんでしょうか?
「壮大な水」「力の水」などのイメージなら感じ取ることが出来ましたが、
どう見ても「癒しの水」ではありません。念のため。
おなじBGV物で例えるなら、BDの「夜もみじ」の寺や神社の水や「屋久島」の水とか
HDDVDの「熊本」や「里山」の水とか。癒しの水ならそういうものでしょう。
癒されたと言うならヴィクトリアの滝の虹だけです。
付属のブックレットによると、今回の編集のテーマは映像を切らないことらしいです。
つまり、1シーンの尺が長いということです。
これは個人的にすごく気に入りました。
ただし、空撮のシーンで数か所画面がブレるのが気になります。
さすがに既作品を全てブルーレイ化されても困りますが、今回の水のようにテーマを絞ってシリーズ化していくのは大歓迎です。
全部集めるもよし、興味のあるテーマだけ買うもよしで。
一部、技術的な制約からか、空撮の映像で振動の激しい部分があるのが残念なところですが、妥協することなく困難な撮影に挑んだ結果だと思えば、それほど気にならないでしょう。
タイトルにある「癒し」は、人それぞれ感じ方が違います。また必ずしも「水」というテーマに合っていない被写体も含まれています。でも、そこにはあまり固執することなく、水をテーマに厳選した映像を集めた作品だと思ったらいかがでしょうか。
ドルビーデジタル マルチチャンネル5.1chの音声エフェクトが素材の迫力を倍増させている
絶対に買って損はしないと思いますよ。