新品:
¥9,800¥9,800 税込
お届け日 (配送料: ¥340
):
4月2日 - 5日
発送元: ampws 販売者: ampws
中古品 - 良い
¥1,100¥1,100 税込
無料お届け日:
4月2日 - 4日
発送元: 遊心堂送料無料 販売者: 遊心堂送料無料
シークレットゲーム~Killer Queen~(初回限定版)
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 17才以上対象
- 梱包サイズ : 19.2 x 13.6 x 1.4 cm; 158.76 g
- 発売日 : 2008/8/21
- ASIN : B0018J2Q8G
- 商品モデル番号 : 658032
- Amazon 売れ筋ランキング: - 52,273位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,916位PS2ゲーム
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品紹介
●あなたも、私を見捨てますか
この物語は、誘拐され廃墟に閉じこめられた13人の人間が命と莫大な賞金をかけて殺し合う「ゲーム」に強制参加させられるところから始まります。ゲームクリアの条件は3日間のうち手元にあるPDAに書かれた条件を満たし、はめられた首輪を排除すること。しかしその条件は、他のプレイヤーを殺すといった過酷な条件がほとんど。この命をかけた狂乱の舞台でヒロインとの間に生まれるのは信頼?それとも・・・
●同人ゲームとして大人気を博したサバイバルADVがパワーアップしてPS2に登場
ソフト制作集団「FLAT」により同人ゲームとして製作された本タイトルをシナリオ容量も原作の約4倍になってP2版が遂に完成。コンシューマー版完全オリジナルストーリーはユーザーに高い満足感を与える事間違いなし。
●原作スタッフが全て製作。PS2版ディレクターは中澤工氏が担当
シナリオは人気ライターの健速氏、プロデュースはソフト制作集団「FLAT」とPC版のスタッフがそのままPS2版の製作を担当。さらにPS2版スーパーバイザー/ディレクターとして「EVER17」「マイセルフ;ユアセルフ」をプロデュースした中澤工氏が担当。息をつかせぬギミックの数々、そしてゲーム終了直前の大どんでん返し、アドベンチャーゲームの魅力が全て詰め込まれたソフトです。
●初回限定版には健速氏書き下ろしドラマCDを同梱
初回限定版には健速氏完全書き下ろしのドラマCDを同梱。ゲーム本編クリア後に聞く事によってより深くゲームを理解することが可能になります。
Amazonより
多くのファンを持つソフト制作集団「FLAT」が手がけた同人ゲームが、パワーアップしてPS2に登場。シナリオとCGはコンシューマ向けに一新。PC版にはなかった「"麗佳"ルート」と「"渚"ルート」が追加され、容量は原作の約4倍と大幅に増えている。何者かに誘拐され、閉鎖された廃墟に閉じ込められてしまった13人の男女。彼らは、3日間という限られた時間の中で、命と賞金を賭けて殺し合いをすることになる。最終目的は、自分が所持する「PDA」に書かれた条件をクリアして、仕掛けが施された首輪を外すこと。誰がどのPDAを持っているかはわからないため、自分の条件を隠しながらライバルを出し抜いていく。初回限定版には、人気ライター・健速氏完全書き下ろしのドラマCDが付属する。
http://dol.dengeki.com/
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
まず、このゲームには選択肢がありません。
したがって「小説を読む感覚に近い」と言えます。
・・・が、私はあえて断言します。
このゲーム「シークレット ゲーム」は「ゲームである」と。
PS2版(PSP版)において、重要ではなさそうに見えて実は重要なのが「BETシステム」です。
4つのシナリオを全てクリアし、最後の最後まで到達した時、
「シークレット ゲーム」は小説ではなく、ゲームである、と私が言っている理由がわかるかもしれません。
作中の斬新な考え方とか衝撃の真実みたいに語られる内容もユーザーとしてはプレイしていて当然想定できるような内容で温度差を感じた
ハズレではないのだが、特別評価する点があるかと言われたらYESとは言えないかな
キャラ絵は元々同人作品であったためか、そのレベルにとどまっています。
音楽や読み物としては標準レベルの作品になっています。
ということで、安く見かけたならやってもいいかもしれません。自分としては標準レベルの作品です。
まず、この文章を打っている人間はPC体験版しかやっていないかつ、PS2版はエピソード1(咲実編)しかクリアしていないということを前提で、ご覧下さいませ。
PS2版のエピソード1をクリアして思ったこと。全然先が読めません・・・。(良い意味で、です)というのも、「この人は絶対に生き残るだろうな」と思って、BETシステム(賭け)でチップを賭けた人物が意外な人物に殺害されてしまったり、この過酷な状況で協力し合い、生き残ってきた仲間の中に黒幕の仲間が紛れていたり、意外な人物が想定外の動きをしたりと・・・とにかく、やっていて凄くハラハラドキドキします。一言で言うと、「予測不可能」です。
なお、このゲームはADVゲームですが、エピソード1では選択肢は出てきませんでした。(まだ2以降はプレイしていないので、どうかは判らないのですが・・・)
そこがまた、良い考えだなぁと思いました。多分、普通に選択肢ありでこのゲームを進めたら、難易度はかなりのものになると思います。選択肢がない分、誰がプレイしてもエンディングは必ず同じ結果になります。その分、一回もクリアしていないエピソードでは、BETでハラハラ感を存分に味わうといいと思います。
エンディングの少し前の修羅場と、エンディングの主人公とヒロインのその後は、とても感動していました。曲がまた、涙を誘うんですよね・・・。
っと、つらつらとレビューを書いていましたが、プレイした直後に思っていたことが上手く書けませんでしたOTZでも、絶対に買って後悔はしないゲームだということは解ってもらえたら嬉しいです。
駄文失礼致しました、少しでも多くの方にこのゲームをやって頂けることを祈ります。
ストーリー以外にも声優さん達のNG集やコメントなども思わず笑ってしまうほどでした。
(ちょっとネタばれ?)
↓↓↓↓↓↓↓
でも最終章が終わったあとにでるアルバムの最後の特典で、
『このゲームには隠しタイトル画面があります、しかし今のままのセーブデータでは見るのは不可能です』
とのメッセージが… 現在ちょっと複雑な気持ちデス でもまぁとにかく面白いので私はおすすめします♪
選択肢がありませんが、ストーリー性は◎
主人公はいるんですけど、あくまで視点はプレイしている自分
そういうのは、BETシステムにも関係があります
また、登場人物も個性的で一人一人にきちんと役目(?)があって、どのキャラも好きですね
買って、損はしないと言える作品です
ぜひ、この作品を買って、知ってもらいたい
ただ、知名度低いのが、残念でなりません
買った人には知名度を上げる努力をしてほしい……