プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
Masked Rider series Theme song Re-Product CD SONG ATTACK RIDE First featuring KUUGA KIVA RYUKI
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
1 | 仮面ライダークウガ! (Ver.RIDER CHIPS) |
2 | 仮面ライダークウガ! (Ver.Shuhei Naruse) |
3 | Break the Chain (Ver.RIDER CHIPS) |
4 | Break the Chain (Ver.Shuhei Naruse) |
5 | Alive A life (Ver.RIDER CHIPS) |
6 | Alive A life (Ver.Shuhei Naruse) |
7 | 仮面ライダークウガ! |
8 | Break the Chain |
9 | Alive A Life |
商品の説明
内容紹介
10周年記念として過去の平成ライダー9人の各主題歌をリプロダクションした楽曲を、
3ライダーずつ3ヶ月にわたり連続リリース。
第一弾はクウガ/キバ/龍騎の登場です。
平成ライダーの歴史において、高い人気を有したそれぞれの主題歌。
10年の歴史においてその高い演奏力と世界観形成で前半に活躍したライダーチップス。※1
仮面ライダー電王の脅威の大ヒット以降後半戦を盛り上げた鳴瀬シュウヘイ。※2
2組のアーティストが時空を超えて名主題歌たちをリプロダクト!!
※1 ライダーチップス
野村義男、寺沢功一、JOE、Rickyで結成されたロックバンド。
00年、音楽界の仮面ライダーフリーク達が
仮面ライダーソングを歌うべく結成した、世界で唯一の仮面ライダー・オフィシャル・バンド。
※2 鳴瀬シュウヘイ
大ヒット仮面ライダー電王主題歌『Climax Jump/AAA』の作曲・編曲を担当。
以降、ほぼすべてのライダーシリーズの作曲・編曲を手がける。
■CD収録内容■
クウガ/キバ/龍騎の各主題歌 鳴瀬シュウヘイアレンジ 計3曲
クウガ/キバ/龍騎の各主題歌 ライダーチップスアレンジ 計3曲
クウガ/キバ/龍騎の各主題歌 オリジナル 計3曲(合計9曲)
第二弾第三弾も上記構成の構成で、3ライダーずつ登場します。
メディア掲載レビューほか
平成ライダー9人の各主題歌をリプロダクションした楽曲を3ライダーずつ3ヶ月連続リリースする、仮面ライダー音楽コンピレーション・シリーズの第1弾。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 80.32 g
- メーカー : エイベックス・マーケティング
- EAN : 4988064292547
- 時間 : 39 分
- レーベル : エイベックス・マーケティング
- ASIN : B001UFU428
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 288,068位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 7,170位キッズアニメ・テレビ音楽
- - 23,888位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ここには矛盾が含まれている。
このCDならば「今を繋ぎ、昔を破壊しろ!」というやはり矛盾したキャッチコピーだろうか。
ボーカルはそのままに背景はテクノ、R&B、ポップ調にアレンジされ、オリジナルの雰囲気はあんまり残っていない。
原曲の潔い洗練されたメロディに比べると、いささか激しすぎ壊れすぎている。
けどどこか懐かしい……。
それぞれの原曲の名を借りた、まったく新しい、そしてまったくもって楽しい新曲。と考えるのがいいかも知れません。
まさにディケイドの世界の「リ・イマジネーション」を想起させます。
原曲もそのまま収録されているため、
それぞれのライダーのファンにも、ディケイドから入ってきた新規のファンにも
聞き入れられやすい親切設計です。
ライダーチップスは腹の底を刺すような、ギターの低音が特徴的。まるで洋楽を聴いてるよう。
鳴瀬さんはおなじみの柔らかな激しさと、形容すればいいんでしょうか。ポップな感じが特徴的です。
出来ればライダーチップスのアレンジはリッキーのボーカルで、すべての主題歌を聴いてみたいものです。
というか・・・、今までのライダーチップスの楽曲でもリッキーのボーカルじゃないものを、リッキーのボーカルで再録して欲しいんですがね。
追記
購入して、早速視聴しました。
ボーカルはオリジナルのものを採用しています。
しかし、曲のアレンジはなかなか大胆なものとなっています。
特に、クウガはチップスがアコースティック調でとてもカッコ良く、リッキーのアドボーカルも他の2曲より多めです。
鳴瀬版もイントロ部分がダブルアクションっぽく、鳴瀬サウンドを素直に反映させています。
龍騎の「Alive〜」はイントロ部分の独特のメロディを、両者とも大胆にアレンジしています。
最初はやはりオリジナルを聞き込んでいるだけに違和感を覚えますが、聞き込んでいくうちにこれはこれで良いな〜と思えてきます。
元がバンド形式なクウガ、キバは鳴瀬verが面白いが、
元が打ち込み系な龍騎はRIDER CHIPS verのが面白い。
無理に両方やらずとも、コンセプトをもっとちゃんと立てて
作ったほうが聞き応えのあるものになったと思う。
音楽的にもライダーファン的にも正直微妙としかいいようがない。
それぞれ悪くないだけに、評価のしどころに困る。
ていいうかクウガ、アギトの原盤権ってどうなってるの??
原曲の雰囲気はほぼ無いと思ったほうがいいですね。
その辺を期待して買うとガッカリするかも。
アレンジ自体のクオリティは高いです。
ただボーカルは原曲をそのまま使っているので若干違和感を感じるところも。
歌から収録しなおせばもっと良くなったんだろうけどそれはさすがに厳しいか。
個人的にはクウガのアレンジがかなり好みだったけど
残りがちょっと違和感を感じたので★4です。
特にRIDER CHIPSの方で、演奏、歌唱、どちらも及第点以上の力を持っているのに、Rickyの声がオリジナルの歌手の声に絡むとオリジナルの良さが消えてしまう。
トラック数の多さからすると定価の割にお得な気がしますが、同じ曲が3曲×3パターンで色々な感情を差し引いても+の方向に向いている1枚ではないように思うので、出来からすれば値段が500円だったとしても高いです。
他の国からのトップレビュー
