ネットでは、あまり評判が良くないようですが、私には面白かったです。
どのくらいのおもしろさかと言うと、レビューのタイトル 通りです。
私のようにアニメのビデオ類を買ったことが無かった人間にとっては、
購入の検討対象にもなりませんでした。因みに、同時期に放送された
「けいおん!」の方はBlue-lay(BD)買いました。つまり、アニメのDVDの
初買いです。ついでに、この2作品のDVD等の売れ行きの差は、ご存知の
とおりなので、私のように感じた人も、多くいたことでしょう。
この差は、どこにあるのか?「夏のあらし!」に限らず、多くのアニメ
制作会社が、突き止めたい疑問でしょうね。
でも、秘密です。
では、レビューにならないので、一つだけ。
「夏のあらし!」は、反戦がテーマなのかな?と思われるような部分が
ありますが、原作者はともかく、アニメ制作者にはそうでもなかったのか
は疑問。いずれにしろ、第2次世界大戦中の日本を舞台にしている部分が
あって、空襲や火災などで、主人公たちが生死の限界状況に置かれたりする。
そういうシリアスな話を、タイムトラベルとそのパラドクスとを絡めた
ところが秀逸で、私には面白かった。
が、ここまででは、「良かった。面白かった。」のレベル止まり。最高
でも、名作とか傑作。私のように、テレビ放送を録画したのに何故DVDを
買う必要がある?というような人間には、購入動機にはなりません。
もし、私が戦争時代の経験者だったり、火災で死にかけたり知人を失って
いたりしてたら、「夏のあらし!」を見て、体が震えてきて涙を流して
いたかもしれません。また私が、反戦主義者でそういう活動家なら、この
作品を作ってくれてありがとうと感謝していたかもしれません。でも、
私は、そのいずれの経験も無く、そういう立場の人間でもないのです。
では、「けいおん!」は、どうだったのか?
それは、秘密です。ここは、「けいおん!」のレビューをする場所では
ありませんし。
まあ、京アニだ、シャフトだ、とかいったことにこだわって無視する
には、おしい作品だと思いますので、「夏のあらし!」も。レンタルして
見てみる価値はあると思いますよ。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥4,980¥4,980 税込
ポイント: 50pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 四葉プチプチ袋に丁寧に梱包してお届けします
新品:
¥4,980¥4,980 税込
ポイント: 50pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 四葉プチプチ袋に丁寧に梱包してお届けします
中古品 - 良い
¥1,920¥1,920 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: Pstore
中古品 - 良い
¥1,920¥1,920 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: Pstore
夏のあらし!VOL.1【初回限定版】 [DVD]
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥4,980","priceAmount":4980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"McyL8O08LPvt%2BZJsQx3TVmHIp66Opc8bitUApaOUSrZlJmnjezRveWDbr4CVI%2BrTReZplKgDCa07lj29UGdRHS0Re%2BjYtxegBGIhtOoY%2FqgWUC2nhgJrC36eKD2IX8p8ItjjzSCeVpMA01NolMNL%2BdMN8X%2FlTHAGPVTNYfd%2FlJuxL9YlzdSsPvifl2m6ZeS0","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,920","priceAmount":1920.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,920","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"McyL8O08LPvt%2BZJsQx3TVmHIp66Opc8bJ0dzq%2Fcl1beZWk0NZhb37rPu6y8Agtevvb9a%2FO110RM6aNypx1qPwtp02p8ecEZHUk6%2FaOnowodiucxEffC4BVcZERrFPXAICF34KDCB3iRy3su4D9itP%2B9RzzpzUOhe9b3svS0mzD8dh7E%2BfV1egg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 八坂 一:三瓶由布子, マスター:生天目仁美, 上賀茂 潤:小見川千明, 嵐山小夜子:白石涼子, 加奈子:堀江由衣, グラサン:安元洋貴, 新房昭之, やよゐ:野中 藍, 山代武士:杉田智和, カヤ:名塚佳織 表示を増やす |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 12 分 |
商品の説明
4月よりテレビ東京系にて好評放送中の「夏のあらし!」DVD発売決定! 制作は新房監督×シャフトの鉄板コンビ!! 【STORY】 古くから営まれる街の喫茶店で、八坂が出会った年上の女子高生・あらし。自らを幽霊と称する彼女は、八坂と手をつなぐことで過去へと飛べる不思議な少女だった。いわくつきのマスター、あらしを追うグラサン男。八坂と同じ中学1年の上賀茂。そして、ドイツ人の少女・カヤ──…。 ノスタルジック溢れる喫茶店・方舟を舞台に、少年と少女達の忘れられない夏休みが始まる!! 【収録内容】第1話~第3話 【仕様】トールケース/アウターケース付 【封入特典】24Pブックレット/エンドカード2枚/CD 商品の内容・仕様等は予告なく変更になる場合があります。 (C)小林尽/スクウェアエニックス・夏のあらし!製作委員会
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 19.4 x 13.6 x 1.6 cm; 158.76 g
- EAN : 4988003995676
- 監督 : 新房昭之
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 12 分
- 発売日 : 2009/6/24
- 出演 : 八坂 一:三瓶由布子, カヤ:名塚佳織, マスター:生天目仁美, やよゐ:野中 藍, 上賀茂 潤:小見川千明
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
- 販売元 : キングレコード
- ASIN : B0026HZEZ6
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 220,924位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 38,186位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
11グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2009年9月18日に日本でレビュー済み
2009年4月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小林尽原作の『夏のあらし!』の第1巻
小林尽ファンだけど原作は読んでない・・・でも面白い作品。
本作はハジメとあらしの二人とそれを取り巻く人々の夏の物語。
ま、まさかタイムスリップものだったとは(笑)。
『時かけ』バリに安易にタイムスリップしまくるあらし達の姿が笑えるドタバタエピソードである第1話はあえて時系列の途中のエピソードを持ってきている。これは視聴者にこの作品の雰囲気を最初に知ってほしいという配慮だと思うがそれだけではなくタイムスリップの制約と設定をチラっと見せていて、そこを注目してみるとより今後の展開を楽しめるような仕組みになっている。
そして実質1話目である第2話からハジメとあらしの出会い、衝撃の告白、そしてこの喫茶「方舟」の日常に溶け込んだカヤ、ジュン、マスター、グラサン、やよゐ、加奈子、・・そして塩ください(笑)などがどうやってこの場所に出入りするようになったのかを、これから明かされるので楽しみ。そしてこれから起こるであろう楽しいこと、つらいことをかれらがどう乗り越えるのかも興味深いし、喫茶店という一つの拠点から話が進行するのもゆったりとした面白さを醸し出している作品。
4話まで見たが新房監督特有の過剰な映像演出は本作では控えめ。
毎回変わるオープニングはレコジャケ風レトロチック映像でイイ感じ。『ef』シリーズの大沼心もクレジットされてるのでギャグも良いがシリアスシーンも際立っている。よく耳を澄ますと「黒ネコのタンゴ」などの懐かしソングが流れてたりと小ネタも素敵。あと、個人的に小見川さんの頑張りにも期待しています!
小林尽ファンだけど原作は読んでない・・・でも面白い作品。
本作はハジメとあらしの二人とそれを取り巻く人々の夏の物語。
ま、まさかタイムスリップものだったとは(笑)。
『時かけ』バリに安易にタイムスリップしまくるあらし達の姿が笑えるドタバタエピソードである第1話はあえて時系列の途中のエピソードを持ってきている。これは視聴者にこの作品の雰囲気を最初に知ってほしいという配慮だと思うがそれだけではなくタイムスリップの制約と設定をチラっと見せていて、そこを注目してみるとより今後の展開を楽しめるような仕組みになっている。
そして実質1話目である第2話からハジメとあらしの出会い、衝撃の告白、そしてこの喫茶「方舟」の日常に溶け込んだカヤ、ジュン、マスター、グラサン、やよゐ、加奈子、・・そして塩ください(笑)などがどうやってこの場所に出入りするようになったのかを、これから明かされるので楽しみ。そしてこれから起こるであろう楽しいこと、つらいことをかれらがどう乗り越えるのかも興味深いし、喫茶店という一つの拠点から話が進行するのもゆったりとした面白さを醸し出している作品。
4話まで見たが新房監督特有の過剰な映像演出は本作では控えめ。
毎回変わるオープニングはレコジャケ風レトロチック映像でイイ感じ。『ef』シリーズの大沼心もクレジットされてるのでギャグも良いがシリアスシーンも際立っている。よく耳を澄ますと「黒ネコのタンゴ」などの懐かしソングが流れてたりと小ネタも素敵。あと、個人的に小見川さんの頑張りにも期待しています!
2009年5月12日に日本でレビュー済み
(総合6.67/10点)
第1話「プレイバックPart2」★★★★★9/10点
さすがはシャフト+新房監督、隙が無い。いつもの奇抜さ、斬新さと
細かな演出の妙技を生かしつつも描く、過去と現在がループする
いちごショートケーキ消失事件の爽快な面白さに感嘆しました。
やはり注目すべきは古き良き時代を感じさせるOP。
LPジャケットを意識したカットの連続と歌謡曲の描く雰囲気はまさに昭和。
サブタイトルといい、不思議なレトロ感すら醸し出すその発想力には
毎度驚かされます。
第2話「少女A」★★★☆☆6/10点
出会いのきっかけに戻った本来の第1話とはいえ、
物怖じしない一と、計算高い戦略で相手を丸め込むマスターなど
人間描写の面白さが特出しており、勢いも良く最後まで楽しめました。
光と黒、影絵のような陰影表現もさることながら、
いつもの(良くやる)意味不明なCパートなど、独特の技も
上手く取り込んでいます。紙芝居もやたら古臭くて苦笑。
良い味わいです。
第3話「守ってあげたい」★★★☆☆5/10点
某警備隊のようなネタ劇場から始まり、Aパートで持ち上げ、
Bパートで締める緩急付いた展開でなかなか楽しめました。
挿入歌、アイキャッチ、背景などなど、明らかに狙い済ました
昭和の味わいは時代背景を惑わしているかのようです。
強いていえば、正義の味方の前振りをもっと後半で
突っ込ませても良かったのではないかと。
第1話「プレイバックPart2」★★★★★9/10点
さすがはシャフト+新房監督、隙が無い。いつもの奇抜さ、斬新さと
細かな演出の妙技を生かしつつも描く、過去と現在がループする
いちごショートケーキ消失事件の爽快な面白さに感嘆しました。
やはり注目すべきは古き良き時代を感じさせるOP。
LPジャケットを意識したカットの連続と歌謡曲の描く雰囲気はまさに昭和。
サブタイトルといい、不思議なレトロ感すら醸し出すその発想力には
毎度驚かされます。
第2話「少女A」★★★☆☆6/10点
出会いのきっかけに戻った本来の第1話とはいえ、
物怖じしない一と、計算高い戦略で相手を丸め込むマスターなど
人間描写の面白さが特出しており、勢いも良く最後まで楽しめました。
光と黒、影絵のような陰影表現もさることながら、
いつもの(良くやる)意味不明なCパートなど、独特の技も
上手く取り込んでいます。紙芝居もやたら古臭くて苦笑。
良い味わいです。
第3話「守ってあげたい」★★★☆☆5/10点
某警備隊のようなネタ劇場から始まり、Aパートで持ち上げ、
Bパートで締める緩急付いた展開でなかなか楽しめました。
挿入歌、アイキャッチ、背景などなど、明らかに狙い済ました
昭和の味わいは時代背景を惑わしているかのようです。
強いていえば、正義の味方の前振りをもっと後半で
突っ込ませても良かったのではないかと。
2009年5月6日に日本でレビュー済み
作品内容等は皆さんが書かれているので省略。
内容:星5
しかし、なぜBD版が同時にでないの!!
いろんな作品がBDと同時に出すなどしているのに。
後から出すとかは、やめて下さいよ!!
BD版ないので星4とさせていただきます。
内容:星5
しかし、なぜBD版が同時にでないの!!
いろんな作品がBDと同時に出すなどしているのに。
後から出すとかは、やめて下さいよ!!
BD版ないので星4とさせていただきます。
2009年4月27日に日本でレビュー済み
2009年の新房昭之×シャフトTV作品第2弾です。(ですよね?)
第1弾「まりあ†ほりっく」が勢いで突き抜ける印象で個人的に好感触でした。
「夏のあらし」は第1話こそ勢いの作品でしたが、第4話まで見た限りでは
作品としての趣は随分違う印象を受けました。
2009/4/26 現時点では
ひだまりスケッチのような日常のゆったりした時間の流れではなく、
非日常のゆったり時間の流れを表現した作品だと思います。
ちなみに、原作を知らない自分でもすんなり楽しめます。
個人的に あらしさんとカヤさんのキャラデザ&性格設定が好き過ぎるのが
高評価に繋がっている感はぬぐえませんが・・・
第1弾「まりあ†ほりっく」が勢いで突き抜ける印象で個人的に好感触でした。
「夏のあらし」は第1話こそ勢いの作品でしたが、第4話まで見た限りでは
作品としての趣は随分違う印象を受けました。
2009/4/26 現時点では
ひだまりスケッチのような日常のゆったりした時間の流れではなく、
非日常のゆったり時間の流れを表現した作品だと思います。
ちなみに、原作を知らない自分でもすんなり楽しめます。
個人的に あらしさんとカヤさんのキャラデザ&性格設定が好き過ぎるのが
高評価に繋がっている感はぬぐえませんが・・・
2009年4月27日に日本でレビュー済み
キャラデザは少々とっつきにくい感がありますが、内容はぱにぽにや絶望先生ほどクセの強いものではなく、パロディやカオス展開も抑え目で新房アニメにしては割と疲れず普通に楽しめます。ひだまりほどのまったり感ではありませんが。 そしてキャスト。三瓶由布子さんと名塚佳織さんのタイムリーな共演(ヒロインはうりょっち)もニヤニヤものですが、ソウルイーターを3、4話で切った私は何よりも小見川千明さんの成長ぶりに驚かされました。 最初キャラの声を聞いたときにはだれだかわからず、「ジュンかわいいよジュン」とEDのクレジットを確認して初めて、その棒演技で私にソウルイーター視聴停止を迫ったあの彼女であることに気付きました。なんというか、がんばってほしいなぁという気持ちにさせられました。 今、録画だけして放置していたソウルイーターを最初から通して観てます。
2009年9月17日に日本でレビュー済み
いまや有名なメーカー、スタッフとなってるのでスタッフみただけで良作とわかります。私も原作しらないですが作者とスタッフみて視聴しました。さすがですね。すなおにうまい!面白い!やばい(opの歌詞とか)とみて損のないアニメです。
2009年5月10日に日本でレビュー済み
近年のシャフト作品はぱにぽにだっしゅ!を筆頭に、絶望先生やまりあほりっくなど、
ギャグ系統の作品を多く手掛けてきました。
この夏のあらしも日常パートではギャグ描写もありますが、
見て欲しいのはそこではなく、シリアスパートの方です。
特に第6話での空襲シーンは圧巻です。見ていて、自分も空襲にあっているような恐怖と不安を感じました。
シャフトが手掛ける、久々のシリアスは一見の価値ありです。
穿った目で見ず、ちゃんと見て欲しい作品です。
萌えやエロもいいですが、たまにはこういうのもいいと思います。
ギャグ系統の作品を多く手掛けてきました。
この夏のあらしも日常パートではギャグ描写もありますが、
見て欲しいのはそこではなく、シリアスパートの方です。
特に第6話での空襲シーンは圧巻です。見ていて、自分も空襲にあっているような恐怖と不安を感じました。
シャフトが手掛ける、久々のシリアスは一見の価値ありです。
穿った目で見ず、ちゃんと見て欲しい作品です。
萌えやエロもいいですが、たまにはこういうのもいいと思います。