東映特撮ヒーロー THE MOVIE VOL.5 [DVD]
フォーマット | 色, ドルビー |
コントリビュータ | 特撮(映像) |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 56 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
東映特撮ヒーローTHE MOVIE VOL.1 [DVD] | 東映特撮ヒーローTHE MOVIE VOL.2 [DVD] | 東映特撮ヒーロー THE MOVIE VOL.4 [DVD] | 東映特撮ヒーロー THE MOVIE VOL.5 [DVD] | 東映特撮ヒーロー THE MOVIE VOL.6 [DVD] | |
カートに入れる
|
|||||
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
7
|
5つ星のうち4.2
11
|
5つ星のうち4.7
4
|
5つ星のうち4.8
12
|
5つ星のうち4.0
1
|
価格 | — | — | ¥4,460¥4,460 | — | — |
製品仕様 | DVD | DVD | DVD | DVD | DVD |
発売日 | 2009/10/21 | 2009/10/21 | 2009/11/21 | 2009/11/21 | 2009/11/21 |
商品の説明
【収録作品】
「宇宙からのメッセージ 銀河大戦」(1978年7月公開)
「バトルフィーバーJ」(1979年7月公開)
「バッテンロボ丸」(1983年3月公開)
「宇宙刑事シャイダー」(1984年7月公開)
「宇宙刑事シャイダー 追跡!しぎしぎ誘拐団」(1984年12月公開)
【スペック】
●映像特典
◆予告
●ピクチャーレーベル
●ニュープリント・コンポーネントマスター
DSTD06925/4,500円(税込4,725円)/COLOR/本編116分/片面2層/1.主音声:モノラル/4:3、16:9LB
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
- EAN : 4988101145270
- メディア形式 : 色, ドルビー
- 時間 : 1 時間 56 分
- 発売日 : 2009/11/21
- 出演 : 特撮(映像)
- 言語 : 日本語 (Mono)
- 販売元 : TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- ASIN : B002G55XDQ
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 161,041位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 3,059位特撮・戦隊・ヒーロー
- - 6,124位キッズアニメ・映画
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
12グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年2月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
戦隊映画版のブルーレイボックスに何故かバトルフィーバーJが入ってないので、コレクションの為購入しました。
2013年8月20日に日本でレビュー済み
「東映まんがまつり」、ジャンパーソン以降は「東映スーパーヒーローフェア」
の1本として作られた、東映特撮テレビドラマ劇場版作品集の第6巻。
これ一枚で1980,90年代の東映特撮、メタルヒーローシリーズを、
5本まとめて気軽に楽しめるお徳な1枚です。
1.『超人機メタルダー』1987年
脚本:高久進/監督:冨田義治
本盤の中で、一番面白かった!
帝王ゴッドネロスは、しばらく姿を消した後、突然軍団全員に
重い病にふしており、帝国をメタルダーを倒したものに譲ると通達した。
各軍団はメタルダー打倒のため包囲網を敷き、
豪将タグスキーとタグスロンの兄弟は、メタルダーと一騎打ちに挑む。
ゴッドネロス病気を聞いて、祈り始めるヨロイ軍団が可笑しい。
包囲網からの逃走の途中、古い寺の千手観音など仏像から新たな技を学び、
クライマックスで使う展開は、地味で渋いが面白い。
出演、剣流星:妹尾洸/剣流星(声)・メタルダー(声):飯田道郎、
仰木舞:青田浩子は川遊びでの水着姿が楽しめます!(ポイント高し!?)
人間の素顔の俳優は、この2人と、あらすじのライブ使用の上原謙(ワンカット)しか出てません。
2.『機動刑事ジバン 大爆発!!恐怖の怪物工場』1989年
脚本:杉村升/監督:小西通雄
当時「11PM」に出ていた榎田路子が演じるヨーコ先輩刑事が大活躍!
丁度ボディコンが流行っていたころで、ミニスカアクションがまぶしい!
登場する敵バイオノイドは、アンモブロック、コウモリブロック、スパイダーブロック、
ダイギバノイドと数多く、今では珍しくコマドリ特撮も披露。
「ロボコップ」の影響をモロに受けてる逆輸入デザイン、
敵組織は銃やマシンガンなどの通常兵器中心、変身シーンが無いなどがポイント。
3.『特捜ロボ ジャンパーソン 母よ永遠に!愛と炎の電脳手術室』1993年
脚本:宮下隼一/監督:小西通雄
主人公のジャンパーソンは人間体が無く、全編ロボット姿なのが特長。
誘拐された娘を救出すべく行動するFBI捜査官の話。
カーアクション特撮で、トンネル内で天井走行するダークジェイカー!
「新スタートレック」テーマそっくりのBGMなど音楽は若草恵。
4.『ブルースワット キック・オフ! ニュー・ヒーロー』1994年
脚本・構成:宮下隼一/監督(劇場版構成編集):辻理
最大の特長は、主人公たちが特殊能力を持たず、変身しない「リアル路線」!
ハンドガンなどマガジンの交換装填や、薬莢の排出などの描写に注目。
但し、本盤のうち本作だけが、テレビシリーズ第1・2話の再編集版作品。
Wikipediaによると、再編集劇場版は、日本特撮ではこれが最後らしい。
5.『重甲ビーファイター』1995年
脚本:宮下隼一/監督:金田治/ゲスト、傭兵ドラゴ(演:真矢武)演劇で活躍の笹野高史が向井博士役でレギュラー出演。
主な舞台となる野牛の白骨が転がる印象的な「荒野」は、
クレジットから大島ロケのようです。
「宇宙刑事ギャバンTHE MOVIE」ができるまでは、これが最後の
メタルヒーロー完全オリジナル新作劇場版でした。
の1本として作られた、東映特撮テレビドラマ劇場版作品集の第6巻。
これ一枚で1980,90年代の東映特撮、メタルヒーローシリーズを、
5本まとめて気軽に楽しめるお徳な1枚です。
1.『超人機メタルダー』1987年
脚本:高久進/監督:冨田義治
本盤の中で、一番面白かった!
帝王ゴッドネロスは、しばらく姿を消した後、突然軍団全員に
重い病にふしており、帝国をメタルダーを倒したものに譲ると通達した。
各軍団はメタルダー打倒のため包囲網を敷き、
豪将タグスキーとタグスロンの兄弟は、メタルダーと一騎打ちに挑む。
ゴッドネロス病気を聞いて、祈り始めるヨロイ軍団が可笑しい。
包囲網からの逃走の途中、古い寺の千手観音など仏像から新たな技を学び、
クライマックスで使う展開は、地味で渋いが面白い。
出演、剣流星:妹尾洸/剣流星(声)・メタルダー(声):飯田道郎、
仰木舞:青田浩子は川遊びでの水着姿が楽しめます!(ポイント高し!?)
人間の素顔の俳優は、この2人と、あらすじのライブ使用の上原謙(ワンカット)しか出てません。
2.『機動刑事ジバン 大爆発!!恐怖の怪物工場』1989年
脚本:杉村升/監督:小西通雄
当時「11PM」に出ていた榎田路子が演じるヨーコ先輩刑事が大活躍!
丁度ボディコンが流行っていたころで、ミニスカアクションがまぶしい!
登場する敵バイオノイドは、アンモブロック、コウモリブロック、スパイダーブロック、
ダイギバノイドと数多く、今では珍しくコマドリ特撮も披露。
「ロボコップ」の影響をモロに受けてる逆輸入デザイン、
敵組織は銃やマシンガンなどの通常兵器中心、変身シーンが無いなどがポイント。
3.『特捜ロボ ジャンパーソン 母よ永遠に!愛と炎の電脳手術室』1993年
脚本:宮下隼一/監督:小西通雄
主人公のジャンパーソンは人間体が無く、全編ロボット姿なのが特長。
誘拐された娘を救出すべく行動するFBI捜査官の話。
カーアクション特撮で、トンネル内で天井走行するダークジェイカー!
「新スタートレック」テーマそっくりのBGMなど音楽は若草恵。
4.『ブルースワット キック・オフ! ニュー・ヒーロー』1994年
脚本・構成:宮下隼一/監督(劇場版構成編集):辻理
最大の特長は、主人公たちが特殊能力を持たず、変身しない「リアル路線」!
ハンドガンなどマガジンの交換装填や、薬莢の排出などの描写に注目。
但し、本盤のうち本作だけが、テレビシリーズ第1・2話の再編集版作品。
Wikipediaによると、再編集劇場版は、日本特撮ではこれが最後らしい。
5.『重甲ビーファイター』1995年
脚本:宮下隼一/監督:金田治/ゲスト、傭兵ドラゴ(演:真矢武)演劇で活躍の笹野高史が向井博士役でレギュラー出演。
主な舞台となる野牛の白骨が転がる印象的な「荒野」は、
クレジットから大島ロケのようです。
「宇宙刑事ギャバンTHE MOVIE」ができるまでは、これが最後の
メタルヒーロー完全オリジナル新作劇場版でした。
2013年7月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
期間限定でこの値段なので非常にお買い得やと思いますo(^o^)o シャイダーとバトルフィーバーJ目当てで購入しましたが他の2作品も面白かったですよ。真田広之の若かりし姿は一見の価値ありですo(^o^)o
2013年5月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても面白かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2011年1月16日に日本でレビュー済み
本商品は目玉ぞろいの一枚である、「スーパー戦隊THE MOVIE」には収録がみおくられた「バトルフィーバーJ」、TV版未発売の「バッテンロボ丸」、初DVD化となる劇場版「宇宙刑事シャイダー」等々、、
そんな中「宇宙からのメッセージ銀河大戦」は少々地味な存在かもしれない、だが、わずか20分たらずの時間の中で壮大なストーリィをまとめ上げ、一本の「映画」足りえているという点では一番の目玉かもしれない、キャラクターのデザインや造形が完全にスポンサーサイド主導になる直前の作品ゆえ、作風とアンマッチな夾雑物の無い映像が楽しめることも現在の眼で高く評価できる一因であろうか、本作は放送当時わずか5パーセント程の平均視聴率で半年で終了、だが遠く海の向こうフランスでは放送より30年がすぎても知らぬものの無い作品でいまだ高い人気を誇っている、(フランスでの平均視聴率は60パーセントとも70パーセントとも伝え聞く、)
やはり本商品は目玉ぞろいの一枚である。
そんな中「宇宙からのメッセージ銀河大戦」は少々地味な存在かもしれない、だが、わずか20分たらずの時間の中で壮大なストーリィをまとめ上げ、一本の「映画」足りえているという点では一番の目玉かもしれない、キャラクターのデザインや造形が完全にスポンサーサイド主導になる直前の作品ゆえ、作風とアンマッチな夾雑物の無い映像が楽しめることも現在の眼で高く評価できる一因であろうか、本作は放送当時わずか5パーセント程の平均視聴率で半年で終了、だが遠く海の向こうフランスでは放送より30年がすぎても知らぬものの無い作品でいまだ高い人気を誇っている、(フランスでの平均視聴率は60パーセントとも70パーセントとも伝え聞く、)
やはり本商品は目玉ぞろいの一枚である。